今日の松波中

今日の松波中

学校公開週間です (いしかわ教育ウィーク)

昨日11月1日(月)より,学校公開週間に入っています。

平日にもかかわらず,参観いただいた保護者の皆様には感謝申し上げます。本日も朝から公開しておりますが,午後は保護者参観型の授業(道徳科)と講演会を用意しております。その後にはPTA有志の集まり(練習)もあるようですので,ぜひ学校の方へお立ち寄りください。写真は昨日初日の様子です。

『よりそってひとつ』 生徒会プロジェクト

4月から続いている生徒会プロジェクト『よりそってひとつ』。生徒会が出したお題に対して自分の考えを書いて持ちよります。10月のテーマは「松中(松中生徒)の良いところ」です。

どんな回答が多いと思いますか?
ベスト4です。

①挨拶ができる。よい。(15人)
①先輩や友達は優しい (15人)
③仲がいい      (14人)
④やるときはやる   (11人)

以下。素直さ,まっすぐさ,元気などが続きます。来週から学校公開です。生徒玄関に張り出してありますので,ぜひお立ち寄りいただき,ご覧になってください。

 

文化祭集会

中間テストも終わり,来月12日の文化祭に向けての活動が始まりました。今日は,生徒会主催の文化祭集会を行い,文化祭テーマの披露や各学年の取組についての説明がありました。最近,人前で堂々と発表する生徒が増えてきていると感じていたのですが,今日確信に変わりました。相手意識をもって話せる生徒が随分増えてきています。まだまだ成長の途中ではありますが,文化祭を一つのゴールと捉えて活動を進めてほしいです。

10月の生徒会目標

先にもお伝えしましたが,後期生徒会はABCD改革を訴えております。松波中学校が,『当たり前のことをバカにせずちゃんとできる!』学校になるように掲げられた10月のプランは「授業態度を見直そう」です。

先生方からは,最近落ち着いて授業に向かっているという声が多く聞かれるようになりました。生徒会の訴えが功を奏したのでしょうか‼ 

現在,学力を伸ばすことを一番の課題としています。生徒会の取組をベースに,教師も指導の力をのばすべく努力いたします。

2学期中間テスト 第1日

中間テストが,今日・明日と行われています。英語のリスニングは,かなり長い時間を使います。残った時間で筆記をしなければならないので,生徒たちも真剣に問題に取り組んでいました。

昼休みの様子

生徒会執行部は,文化祭のテーマ選定会議です。保健生活委員会の2年生は委員会便りの制作,図書館では図書文化委員会当番と数名が読書をしていました。半数の生徒が委員会活動や読書をしています(テスト勉強疲れか?1名睡眠)。

体育館では3年生男子数名と1年生男女がそれぞれバスケットに興じています・・・。3年生3名と2年生十数名が教室で勉強していました!
中間テストまであと5日!

2年生 職業人講話(作業療法士)

18日午後,公立宇出津病院にお勤めの作業療法士 宮前好美さんをお呼びして,表題の講演会を行いました。宮前さんからは,作業療法士の資格や仕事の具体的内容から,ご自身の職業選択の理由,シミュレーション体験など幅広く教えていただきました。また,2年生からはたくさんの質問がでました。学校の中心となっていく気概と責任感の一端も感じられた2時間でした。

こんにちは イアンさん(ALT)

能登町のALT(外国語指導助手)が2人体制になり,本日より松波中学校へは,イアン(マロイ=イアン=マクグラシャン:アメリカ出身)さんがおいでることになりました。3年中宮幸輝さんがバイリンガルで歓迎の言葉を言いました。イアンさんは日本の文化に興味があるとのこと。松中生には,ぜひいろいろな知識を吸収していってほしいです!

指導主事訪問

本日は指導主事訪問がありました。先生たちの勉強会です。松波中学校の子供たちのために職員が頑張らなければならないことを教えていただきました。早速本日から来週の授業に向けて取組を進めます。