徒然なるままに

新規日誌5

モスラ出現

 モスラが現れました。パソコン室横の駐車場。4つの目玉がはっきりしていました。チョット手に乗せる勇気はは出ませんでした。調べてみたら「クスサン」という蛾で、緑色のカイコを作るやつでした。
 
0

後期生徒会立ち会い演説会

 三井中学校の長い歴史に鍵をかける生徒会の役員選挙がありました。2年生の女子4人が自分の思いを皆に伝えました。
 
応援者と会長候補               応援者と副会長候補
 
応援者と書記候補               応援者と会計候補
 
  4人とも信任されました。
0

合同運動会

7(土)合同運動会が三井小の体育館で行われました。た~くさんの方にお越し頂き、ありがとうございました。体育館の中の運動会は、競技が間近で見られて面白いですね。
  
 
0

キノコ情報

 小学校へ行く道のへりにもう出ていました。キノコの女王「タマゴタケ」も出ていました。えっ  どうしたか知りたいですか。 もう私たちのお腹に入りました。(味噌汁で)初めての食感で、・・・・クセになりそうな味でした。
 
これがタマゴタケです。
  
これは食べていません
ヤマボウシがた~くさんなっています。もう少し待てば、いいかな。
0

合同運動会予行

 午前中、三井小学校の体育館で予行練習を行いました。全体の動きを中心に確認しながら、途中をカットしながら進めました。中学生の応援合戦では、整列後に係の先生が「ハイ、終わりました。」といったところ、小学校の1~2年生かな。「つまんな~い」という大きなツブヤキが聞こえてきました。ごめんなさいね。
 
0

1年 数学 研究授業 9/3

 夏休み明け早々に研究授業をしました。上皿天秤で1g、3g、9gの分銅を利用すると、何gのものが測れますか?この授業の核心は1・3・9・4・10・13gを計る単純作業ではありません。答えが出ましたか? 方程式の授業は面白いですね。
 
 
答え 他に2,5,6,7,11gが計れます。
0

今日から再スタート

 昨日、今日と1・2年生は実力テスト、3年生は学力テストがありました。夏休みに頑張った成果が出せたでしょうか。成果ではなく貧果で青ざめている人もいるようですね。さぁ、今日からまた頑張って下さいね。
 
 
0

2学期スタート

 みんな元気に登校しました。良かった良かった。朝は大雨警報が発令されていたので、グッドマナーキャンペーンは大変。これから警報が出ていたら中止にしましょう。合同運動会の応援練習は仕上げの段階に来ています。

0

合同運動会 団旗完成

 9/7の合同運動会の紅白それぞれの団旗が完成しました。
 
            中央で寝転んでいるかわいい?子が製作責任者
 
 黄色のボンボンをつけているかわいい?子が製作責任者
0

親子除草作業

 午前4時、気象庁レーダー・ナウ・キャストを見て、「ヤバー・・・」。中能登より下はスゴイ雨、。舳倉あたりも真っ赤。できるかとても心配でした。しかし、みんなの普段の行いがいいのでしょう。涼しい中で除草作業ができました。これで合同運動会の駐車場は、大丈夫です。みなさん、お疲れ様でした。
 
 
0

合同運動会 応援練習

 今日からSSUの第2弾がはじまりました。終了後は紅白に分かれて応援練習です。スローガンは「勝利の道を突き進み 笑顔の花を咲かせよう」です。中学生の合同運動会への参加は最後となります。笑顔で締めくくりたいですね。
 
 
0

スズメバチとのバトル

 1週間前、職員室と食堂の軒下に作られていたスズメバチの巣を落としたり、出入り口をふさぎました。その後残党達が新たな巣作りをはじめたので、またやっつけました。この攻防はしばらく続きそうです。
3日でこれだけ                全部に卵が入っていました
0

少年の主張輪島大会

 各学年から1人ずつ出場しました。演題は1年生「ボランティア活動の意味」 2年生:「遠見和紙」 3年生「トキのいた里」です。結果は、3年生最優秀賞、2年生優秀賞を受賞しました。これって、すごくない?後日、輪島ケーブルテレビを見て下さい。
  
 
 
0

あての森フェスティバル

 たくさんの応援ありがとうございました。三井中としての最後の参加でしたが、いかがでしたでしょうか。保護者の方や卒業生も一緒に踊ってくれていたんですよ。みんなで楽しい時間を一緒に過ごすことができました。
 
0

親子よさこい練習

連日の猛暑のですが、踊りの練習はもっともっと熱いです。今年は三井中としての最後のあての森フェスティバルの参加になります。保護者の方から「一緒に踊りたい」というお話があったので、3日間練習を計画し、盛り上がっているところです。
 
0

中学生サイエンスチャレンジ

 8/7(水)七尾サンライフプラザでサイエンスチャレンジがあり、三井中からは3名の精鋭が参加しました。リニアモーターカーを四苦八苦して製作しました。1回目は、微動だにせず。2回目は30cmにやや届かず、予選敗退。決勝をしているときにチャレンジしたらたくさん動いたとか。楽しいチャレンジができました。
 
 
0

8/5 全校登校日の様子

 全校登校日といえば、なが~い夏休み 久々にみんなの顔を見られる日  というイメージでした。・・・しかし、三井中では、毎日みんなの顔を見ることができました。ということで、今日のみんなの様子を紹介します。

 
 
 
0

よさこい練習再開

 今日からSSUの後で、ヨサコイ練習をします。4日間でばっちりに仕上げたいです。3年生と有志は、昼食後も練習をしていました。
 
0

7/28 盛りだくさん

 資源物回収のご協力ありがとうございました。ペットボトル・空き缶はたくさんでしたねぇ。ビンはちょい少なめかだったかな。
 親子行事は、バレーボールから肝試しまで超ハードでしたが、とっても盛り上がりましたね。きっといい思い出になったことでしょう。
29(月)体育館で寝ていた男子生徒は、バスケットのボールをドリブルして起こしてあげました。ちなみに、教室で寝ていた女の子は「あさーッ」の声で。なんと親切なんでしょう。
 
 
 

0

わく・ワーク体験 2・3日目

 9ヶ所の事業所の皆様、大変お世話になりありがとうございました。「楽しかったか?」とたずねたら、「はい、とっても楽しかったです。」と返ってきました。ご迷惑をおかけしたと思いますが、貴重な体験をさせて頂き、ありがとうございました。
0

わく・ワーク体験はじまる

 今日から3日間、2年生のわく・ワーク体験がはじまりました。9人が9箇所の事業所(三井保育所、健康の森交流センター、あての木園、ニューフルカワ、サークルK穴水川島店、ファミリーマート輪島横地店、サンアリーナ、ベービーブレッド、河井保育所)で貴重な体験をさせて頂いています。
  

0

SSU開始

サマースキルアップが今日からはじまりました。1日3時間、前後半7日ずつの14日間。高校へ進学しても、輪島中学校へ行っても、しっかりと頑張れる力をつけましょう。
 
 
0

南極の氷の贈呈式

 5時間目、自衛隊石川地方協力本部から「南極の氷」を頂きました。後藤さんから南極についてたくさんのことを教えて頂きました。その後で、氷を割って、水をかけて「プチプチ」というとけるときの音を聞き、何十万年か前の空気を吸いました。自衛隊の車にも乗ることができ、良い終業式の日でした。
 
0

満点目指して

 4時間目、市内統一漢字テストがありました。合格は97点以上ですが、100点めざして頑張りました。結果が楽しみです。
 
 
0

合同運動会 結団式

 夏休みを前にして、運動会の紅白の結団式をしました。団長、副団長、団の目標、応援合戦の振り付け担当者などを決めました。
 
0

フットサルスクールカップ

 33人が4チームに分かれてフットサル大会をしました。下のチームの順位を当てて下さい。正解者には豪華賞品が・・・当たればいいなぁ~~~。
 
0

テレビ寺子屋収録

 3年生の道徳の授業の撮影がありました。2学期になったらケーブルTVにでますよ。是非見て下さい。
 
 2人で収録                  緊張気味の小田原先生
 
                          余裕の8人
0

夏椿(シャラ)

 祇園精舎の鐘の声  諸行無常の響きあり
 沙羅双樹の花の色  盛者必衰の理をあらわす
中庭の夏椿がいつの間にか咲いていました。とても綺麗です。側に行くと、たくさん下に落ちていました。池ばかり見ていて気がつかなかったようです。挿し木で増やせないものでしょうか?

0

不快害虫現る

 先生、でっかいクモがいます。「でっけぇー」「カメラ持ってきて」ネットで調べたら、アシダカグモ らしいです。
人家に棲息する大型のクモとしてよく知られている。徘徊性で、網を張らず、歩き回って獲物を捕らえる。ゴキブリなど家の中の衛生害虫を食べる天敵としては益虫ではあり、姿を苦手とする人にとっては不快害虫でもある。体長は雌で20-30mm、雄では10-25mmに達し、全長(足まで入れた長さ)は約100mm130mmで、足を広げた大きさはCD1枚分くらい。オスはメスより少し体が小さく、やや細身で、それに触肢の先がふくらんでいる。日本に生息する徘徊性のクモとしてはオオハシリグモ(南西諸島固有)に匹敵する最大級のクモである。}CDくらいになるのなら、捕まえておけば良かった。う~~~ん残念。(鍵の長さは5cmです。)

0

ワックスがけ開始

 学期末を迎え、ワックスがけをはじめました。もともと「ピカッ」としている教室や廊下がより輝きを増しています。
 
 
0

7月 全校集会

 今日のいしかわトキ能里の会への3年生の謝辞、日曜日のクリンビーチの1年生の話。とても良かった。人前で話がきちんとできたり、話を聞けるのは、勉強してしっかりした知識があればこそです。今勉強していることは、すべてこれから皆が生きていくために必要です。頑張って勉強して下さい。(学校長訓話要旨)
 
0

いしかわトキ能里の会

今日は「いしかわトキ能里の会」の岡本孝二さんから本を頂き、貴重なお話を聞くことができました。生徒代表の謝辞を載せます。
「今日は、本を贈呈して頂きありがとうございました。三井はトキが最後に生息していた土地ですが、生活の中で意識することは少なく、それを知らない人もいると思います。私たちは、地域の人から聞いたことや頂いた本から知識を深め、三井からトキについて発信していくべきだと感じました。今日は、頂いた本を通してトキについて改めて考える機会を頂き有り加藤ございました。また、新聞記事も載せて頂き、私はこのふるさとのために活躍できるような人間になるべきだと思いました。今日はありがとうございました。」
 
 
 
0

夏休み親子行事の相談

 水曜日の夜、PTA役員・学年理事の皆さんで親子行事の相談をしました。カレーに使うジャガイモやタマネギは皮をむいて持ってくるとか、肝試しのお化け役はノーメイクのお母さんがいいとか・・・・。大変盛り上がりました。今、参加確認をしています。皆さん、参加しないと損ですよ。
 
 
0

第65回 県中学校陸上競技大会

 土日に県陸があり3人が出場しました。健闘及ばず予選で落ちましたが、3人には貴重な体験になりました。暑い中応援ありがとうございました。
 
開会式:焼けたトラックが熱くて熱くて、  800m予選
しかも、話が長い。
 
400m予選                   110mH予選
0

県体陸上壮行式

 29(土)30(日) 西部緑地公園陸上競技場で県体陸上大会があります。出場3選手の壮行式が昼休みに行わました。、選手の決意表明、激励の言葉、応援が行われました。選手諸君の健闘を祈ります。
 
 
0

3年生 家庭科 保育所訪問

 3時間目、三井保育所を訪問し、園児の皆さんと楽しい時間を過ごすことができました。放課後、みんなで準備したマラカスも好評でした。また、行きたいです。お世話をして頂いた保育士の皆様、ありがとうございました。次は、合同運動会で、一緒に踊りましょうネ。3年家庭科年少班.pdf
 
 
0

先生は2年生

 2年生が1年生にヨサコイソーランを教えました。DVDを見ての練習より、本物の後ろで踊った方が効果は抜群。1年男子も踊りらしくなってきました。
 
0

郷土料理研究班の活動

 今日はつ~さんのおばぁちゃんを講師にお招きし、だんご作りとフキの煮物づくりをしました。あらかじめ、学校の周辺で採っておいたヨモギとフキを使いました。餅つき器に蒸かした餅米とヨモギを入れても、へらで回さないとうまくいかないことを知りました。2升の米でたくさんできることも知りました。おばぁちゃんと先生と生徒二人で頑張り、みんなに振る舞うことができました。
 
 
0

メダカを放したのは誰だ

 池にメダカがたくさんいるんですけど・・・あれ、サンショウウオじゃない  行ってみるとやはりサンショウウオでした。デブデブになり、信夫に似てきました。池の縁には3cmほどのイトトンボが2匹いました。写真を撮っていると、近くからイカルの「ヒ- ホー ヒー 」という声が聞こえてきました。ついでに大きくなったつばめもアップします。
 
 
   アオモンイトトンボ
0

社会科研究授業

 月曜6限 社会科研究授業をしました。江戸幕府が鎖国を行った理由を調べ、自分の考えを持つ、という授業でした。授業の後での反省会では、「盛りだくさんすぎ」「どの立場で自分の考えをまとめたらいいのか」「賛成・反対を半分に分け、話し合わせたら」などの意見が出ました。   
 
0

給食指導

 24(月)栄養士さんから給食指導がありました。食物繊維をしっかり摂るように、食中毒の予防に手洗いをしっかりすることなどを話されました。
 
0

曇 のち 土砂降り

今日の午後、小学校の5・6年生と一緒にプール掃除をしました。ドブのにおい&杉の葉だらけ&変なムシのいるプールを綺麗にしようとみんなで頑張りました。  ・・・が、排水溝は詰まり、おまけに 土砂降り。「撤収。止めるぞぉ~~~。」「みんな、体育館に入って。」ということで、途中延期になりました。 
 
0

トンボじゃないよ アブかハエが食べたいよ

 僕のお母さんには困ります。トンボを口の中に押し込んで行っちゃいました。一生懸命、飲み込もうとしたのに入りません。僕は「ペッ」とはき出しました。しばらくするとまたお母さんが来ました。でっかい口を開けたのに、隣の兄ちゃんの口に上手そうなハエ?を押し込んで行ってしまいました。次は、僕の口に合うものを おねがいします。
 
0

あての森フェスタ練習開始

ほのかに白き(こえ) (なが)き日(さえず)りて (しゅ)()むる涙は 難面(つれな)き秋の日よ 祭りの都へと・・・・
今年のヨサコイは「踊れ日本海」を止め、「祭りの都へと」にしました。P役員の山下さんのご尽力で許可を頂き、CDとDVDも準備して頂きました。今日から練習を始めました。3年生からは「エッ~~~、なんで止めるぅ~」「無理、これ踊れん。」とかの声もありましたが、10年以上昔の踊りより、よりテンポの速い新しい方がかっこいいだろう。ということです。
 
          3年生の練習の様子
 
          2年生の練習の様子
0

学校公開2日目

 昨年と比べはるかに多い参観の方がおいで下さいました。ありがとうございます。みんな普段と変わらない様子で、元気でした。
 
 
 V_650107.MP3                       V_650103.MP3 
 
0

シマヘビの狩り

 シマヘビが池(クロサンショウウオの育っている池)で泳いでいました。暑いからかなぁ・・・とんでもない。カエルを追い回していたのです。息の続かないカエルは水面で草に化け、続くのは潜って移動。収穫が無く、端の方に渡してある板の下にヘビが隠れ、・・・・・しばらくすると、息の上がったカエルがそこここに顔を出すようになり・・・・「あ~~~~行くな。バカ。食われるぞ。」などと、みんなしてみていました。
 いつの間にかヘビは池から上がり、木の上から、「ドサッ」と落ち、どこかへ行ってしまいました。池の中のトノサマガエル、モリアオガエルたちに平和がやってきました。
 
     追跡中                     草化け中
 
   我が家に帰宅               3cmまで成長
0

プランター配布

 プランターを配ってきました。あての木園、茅葺き庵、三井駐在所、三井公民館、三井保育所、旧三井駅、三井郵便局へ90個。今年はいつもより綺麗に咲いています。登下校の際に見るのが楽しみです。
 
 
0

2限目の様子

あすなろ:生活                1年:国語
2年:社会                   3年:英語
                          3年生 英語.MP3
0

アカショウビンの声が聞こえてきました

 昼前に草刈り機のエンジンをかけようとしてていたら・・・「       」なつかしい
アカショウビンの鳴き声が聞こえて来るではありませんか。1年ぶりに聞きました。
たとえてみると「キョロキョロキョロ」で尻下がりでだんだん声が小さくなります。ネットでは,姿・声が載っていますよ。ぜひ、耳を澄ませて聞いてみて下さい。
0

生徒集会

 執行部提案や各委員会からの活動の反省と今月の取り組みが提案されました。つづいて給食委員会が嫌いな食べ物の栄養価」を紹介し、ブックトーク、校長先生の話で大変盛り上がりました。
    みなさん、グリーンピースは好きですか?
 
0

6月 全校集会

 6限目に 全校集会・生徒集会、。壮行式を行いました。
全校集会で校長先生は、3年生で毎日4時間勉強している人の話から、自分の思いを達成するには「何か」を犠牲にして頑張ることの大切さについて話されました。
中間テストで頑張った人? シーン   頑張りが足りなかったと思う人・・・
                           ・・・   全員挙手しました。
0

2限目の様子

 2年生が歴史人物カルタで盛り上がっていました。3年生は現在完了形、あすなろ学級は、ひまわりの定植と草むしりでした。昨日からハルゼミの声が聞かれるようになりました。三井は海辺より3週間ほど遅いですね。
0

市バスケ大会

 男子4位、女子2位という結果でした。全能登まで残りわずかですが、課題を克服できるよう頑張ってください。
 
0

リレーバトル展開中

 1年生から3年生までゴッチャでリレーの競争をしています。3~5人1チーム。持ちタイム合計からリレーのタイムを引き、それをバトンパスの回数で割り、それで順位を決めるというものです。2年男子が1位、次は1年生チームが続いています。みんなパスがとても上手くなっています。
0

3年生男子全員県陸大会出場決定

今日、奥能登3郡市の陸上大会がありました。3年男子3名が「800m4位、110mH5位,400m5位」になり、県体への出場権を獲得しました。ただ一人女子で参加の1年生は1・2年女子100mで7位になりました。よく頑張りました。昼の休憩時間3年生3人は、なんと・・・・なんと。勉強をしていました。
 
0

全能登バスケ中島大会

男女そろって中島大会に呼んでいただきました。ありがとうございます。しかも、男女両チームが地元中島中と対戦しました。強いチームになって開催地から避けられるようにならないとだめですね。
 女子はもうチョイでしたが、このチョイ差が大きいです。男子は2軍相手でも・・・。さあ、次、頑張ろう。
 
0

1年国語 「遠い山脈」

 6時間目、国語の校内授業研究がありました。「少年になって、山を見た時の感動と決意を老人に伝えよう」という内容でした。まず、200字程度のメッセージか手紙を書くことから始まりました。みんな自分の考えをしっかり書き、人の良い表現や違う見方を良く見つけていました。
 
0

駅前ボランティア(駅ボラ)

 駅ボラをしています。旧三井駅も改装され、トイレも大きく綺麗になりました。毎週水曜日、磨きに行っています。9月からは、小学生に教えるようです。
 
新装なった旧三井駅             1年生2人で女子トイレを掃除
 
男子トイレは3年生が一人で掃除     バス待ちのお客さん
0

ニュースDE討論

16:30~17:45 北陸中日新聞社の「ニュースDE討論」に3年生の4人が参加しました。事前に渡された新聞記事を基にして討論をしていくものです。
「どうやった?」と聞くと 「う~ん まぁまぁ かな」 「なんか 国語の授業みたいやった」という反応でした。5/26(日)の朝刊が楽しみです。砂上先生、お疲れ様でした。
0

生徒指導サポーター・スクールカウンセラー

今日からお二人の先生が三井中に来られることになりました。生徒指導サポーターの日向 憶先生は、月1回8:00~16:00。スクールカウンセラーの中山 順子先生は昨年に引き続いてとなりますが、月2回13:00~16:00となります。日向先生には統合に関しての心配事などあれば相談して下さい。中山先生には生徒のみならず、保護者の方の悩み相談もお受けします。気軽に相談でき、秘密厳守ですので、ご希望のある方は学校まで連絡を下さい。
 

0

お誕生

 まずこの写真を見て下さい。のぶおの子どもです。
卵塊が崩れていたので手に取ってみました。薄緑色の卵の中には何もていませんでした。池の中に何かいないかと よ~~~く見ると。小さな黒い物が動いていました。コップですくったらこれでした。ヤッター。下は、1円玉との比較です。
うじゃうじゃいますよ。
0

学校の周りの今

 ツグミは相変わらずた~~~くさん来ています。モズは相方がまだ来ません。ヒヨドリは、先日「サクラ守り」と誉めたら、今日はドウダンツツジの花を食べまくっていました。クロサンショウウオの信夫が残した卵はまだ孵化しません。校舎の横にコシアブラがたくさんありました。天ぷらかな。
0

今日の6時間目

1年生は英語。月や日を答えていました。
 
2年生は理科。硫黄を燃やす実験なので、早々に退散。
 
3年生は数学。二次方程式。
 
0

バス遠足

 午前中は、1年生は「ジョブカフェ石川」、2年生は「金沢自主プラン」、3年生は「金大キャンパス見学」。午後はみんな揃って、いしかわ動物園に行ってきました。元気な姿を見てください。
 
0

自転車安全教室

 4/25(木)5限目 輪島警察署の交通安全課のおまわりさんに来て頂き、交通安全教室(お話、実技、講評)を開催しました。三井中学校の生徒はほとんどが自転車通学をしています。自転車は歩道側(右)から乗り降りする。左折、右折、停止の手信号など基本的なことを習いました。安全に気をつけて自転車に乗りましょう。
 
0

前期生徒総会

 4/24(水)6限目 任命式に続き生徒総会がありました。各委員会が前期活動方針と活動計画等を提案し、可決されました。1年生が元気で、たくさん質問をしていました。
 
0

サクラ守り

 今冬はウソの群れがサクラの花芽を食べていきました。しかし、少し残してくれたようで、最近はジョウビタキが枝に止まり、周りに来る虫を食べています。ヒヨドリは5~6羽でやってきて、蜜を吸っています。まるでサクラ守りのようです。

0

懇談会の時間帯に来客・・・・・・・・・・・・・・・

 懇談会の写真を撮影しようと廊下をあるいていると、外にたくさん動く物が。ツグミたちです。20~30羽はいたでしょうか。もうすぐ「渡り」なんですね。盛んに地面を掘り返していました。
 
                                                              溝の中にも2羽います。
0

授業参観・PTA総会・懇談会

 今日の午後から、授業参観・PTA総会・懇談会がありました。たくさんの保護者の皆さんに来校して頂きました。授業参観では、生徒たちはいつもより緊張していたようでしたが・・・・いかがでしたでしょうか。
 
 
0

スイセン満開

 三井中のスイセンが満開になりました。町より1週間ほど遅かったです。隣になぜかあるアサツキも大きくなりました。中庭の池のクロサンショウウオの卵は、卵塊を手ですくうと1センチくらいの薄緑色の卵に育っていました。
 
0

今日の5時間目

1年生:数学                   2年生:総合的な学習
 
3年生:国語                     あすなろ学級:数学
 
0

校内授業研究

 6限目に3年生の理科で、授業研究会をしました。「力のつりあい」です。バネに25gのおもりをつけると、1,5センチ伸びます。このバネを横にして両方にそれぞれ25gのおもりをつけるとバネはどれだけ伸びるでしょうか?さて何センチでしょうか。(答えは写真の下です)授業整理会で、たくさんの意見が出ました。学力向上をめざし、頑張ります。
 
 
 (答え 1,5センチ)
0

ストレッチボード活用中

 34人中、17人が30度の傾斜のついた板の上に真っ直ぐに立つことができます。もう少しで立てる生徒も多くいます。いつになったら全員合格するでしょうか。
   
余裕の合格者           う~ん もう少し
0

第1回生徒会専門委員会

 生徒会執行部は4人とも承認され、今日は専門委員会が行われました。1年生は、児童会と少し違うようで戸惑いもあったようですが、頑張っていました。
 
         給食委員会              生活委員会
 
       保健委員会              図書委員会

0

前期生徒会立ち会い演説会

 6限目に立会演説会と投票がありました。校長先生は挨拶の中で、立候補者は「具体的にどんなことをしたいか」を話し、聞いている人は、「この人は何を言いたいのか」を聞いてくださいと言われ、4人の立候補者はチョット焦っていました。
 
0