今日の給食

今日の給食

スパイシー豆ポテト

よく噛むように、豆を揚げて、カレー粉ベースの味をつけました。

豆が苦手な生徒もいるので、できるだけ食べやすいようなレシピを考えました。

これを機会に豆が好きになってくれると嬉しいです。

2023/6/6 ご飯、牛乳、煮込みハンバーグ、スパイシー豆ポテト、小松菜のスープ

歯と口の健康週間

今日から歯と口の健康週間がはじまります。

給食ではカルシウムがとれるような献立や、よく噛む献立が入っています。

階段の踊り場には、日替わりクイズも設置しました。

今日の献立では、型抜きレアチーズがついています。

全体的に少しカルシウムが足りないなと感じたら、乳製品をプラスするとカルシウムがとれるのでおすすめです。

2023/6/5 歯と口の健康週間 ごはん、牛乳、ひき肉のみそいため、けんちん汁、型抜きレアチーズ

タルタルサラダ

今日はタルタルサラダです。

給食では、タルタルソースをつけるとなると、一品増えることと一緒なくらい、重労働になってしまいます。

そこで、ソースではなう、副菜として、タルタルサラダをつけることが多いです。

茹で卵をつくり、ひたすらむきました。とてもおいしくできました。

包丁の動きが速すぎて、写っていません!すごい!

2023/6/2 ごはん、えびカツ、タルタルサラダ、厚揚げのみそ汁

味噌ラーメン

今日はラーメンの日です。

ラーメンの麺は三崎中学校では冷凍を使っています。色々な商品を試した結果、冷凍麺が一番伸びにくく、おいしかったので、冷凍になりました。

ラーメンの味でなにが好きか、学校内でアンケートをとったところ、写真の結果になりました。

次回は違う味にしようか、調理員さんと打ち合わせしようと思います。

2023/6/1 ごはん、牛乳、華風きゅうり、味噌ラーメン、のりの佃煮

コッペパン

今日の主食はコッペパンです。

月に一度しかパンは出せていませんが、生徒が喜ぶので、値上がりしても継続できればいいなと思っています。

2023/5/31 コッペパン、牛乳、ミートボールのトマトソースがけ、大根なます、野菜スープ、りんご