今日の給食

今日の給食

フライドチキン風とチーズコーンポテト

今日の料理も、初出し献立ばかりです。

フチーズコーンポテトもフライドチキン風も、三崎調理場では初めてだったのですが、とても美味しくできました!

2023/6/20 ごはん、牛乳、フライドチキン風、チーズコーンポテト、きのこのスープ

食育の日

今日は食育の日です。

つみれ汁と書きましたが、珠洲では「だんご汁」といいますね。

だんご汁は、メギスだったり、アジだったりをつみれ状にし、みそで味付けをして、しょうゆ味のすまし汁に落とします。

調理員さん泣かせの大量のつみれです。今日もとっても美味しかったです!

2023/6/19 ごはん、牛乳、豚肉のみそいため、つみれ汁

干し椎茸炊込みご飯

今日のご飯は、干し椎茸の炊込みご飯です。

干し椎茸は、珠洲産です。

出汁がたっぷり出るので、とっても美味しくできました。

芋煮風はみそ味にしたので、すこしけんちん汁によった味になってしまいましたが、おいしくできました。

2023/6/16 干し椎茸炊込みご飯、牛乳、魚の塩こうじ焼き、たくあん和え物、山形芋煮風

☆推し献立☆

今年度5月から、過去の給食から生徒に人気のあった献立などを再現するため、調理員さんの推し献立を作っています。

調理員さんから「イカのあげたやつが、子供たちも好きだし美味しいよね!」と話が出たので、色々調べて、イカのチリソースを主菜とした今月の推し献立が完成しました。

イカは昔と違って高級になってきているのでたまにしか出すことができなくなりました。

おいしかったです。

2023/6/15☆推し献立☆ごはん、牛乳、いかのチリソース、切干大根中華サラダ、卵入りスープ

セルフフルーツサンド

今日の献立も昨日に続き初だし献立「セルフフルーツサンド」です。

自分で食パンに挟めるもよし、そのままデザート感覚で食べるもよしです。

別々でも食べやすいように、クリームは別で絞っています。

食パンはたまにしかでないので、色々な楽しみ方をしてほしいと思って色々考えていると、とても楽しくなります。

今日のポトフは、肉団子入りでした。

調理員さんはフル稼働です!

子供たちは、コロッケをパンにはさんでみたり、そのまま全部別で食べてみたりと、色々な食べ方をしていて、見ていて楽しかったです。

一番驚いたのは、コロッケとクリームを合わせていた生徒がいたこと!

甘じょっぱいに挑戦するとは、すごいですね!

色々ハードルがあって、実現がなかなかできなかったのですが、三崎で実現してよかった!

生徒も興味津々で、楽しそうに食べていました。

 

2023/6/14 セルフフルーツサンド、牛乳、野菜コロッケ、鶏団子ポトフ