今日の給食

今日の給食

冬瓜スープ

今日の汁ものは冬瓜スープでした。

冬瓜は秋の季語にもなっていて、夏にとれて、冬まで保存して食べることができます。

9/19 ごはん、メンチカツ、青菜いしるソテー、冬瓜スープ

〇きゅうりの日

今日はきゅうりの日です。

珠洲産のきゅうりをメインの料理をしたかったので、給食ならでわの料理「華風きゅうり」にしました。

9/15 〇きゅうりの日 ごはん、とりのチリソースがけ、華風きゅうり、たまごのスープ

トッポギ

今日の主食はトッポギです。

ウィンナーと韓国で使われる餅「トッポギ」を炒めて甘辛い味に仕上げています。

ケチャップベースで作りましたが、このトッポギは、色々な味付けや、色々な調理法があって、楽しい食材です。

生徒に「ソトクソトクに似てますね」と言われました。ソトクソトクを作りたかったのですが、調理工程を考えて、トッポギに変えたのですが、その料理を知っている生徒がいたことがとっても嬉しくなりました。

9/13 ご飯、トッポギ、もやしナムル、チンゲン菜のスープ

黒はんぺんフライ

今日の主食は黒はんぺんフライでした。

衣に青のりが入っていて、生徒もとても食べやすかったように見えます。

キャベツのサラダもツナが入って、おいしかったです。

9/12 ご飯、黒はんぺんフライ、キャベツのサラダ、小松菜の味噌汁

八宝菜

今日の主菜&副菜は八宝菜です。

まだまだ暑いので、味の濃いおかずのほうが生徒の食べやすさは増えるようですね。

中華は野菜もたくさん入れやすいので、給食の味方です。

m9/11 ご飯、バンサンスー、八宝菜、オレンジ

災害給食の日

今日は「災害給食の日」として、★救給野菜の煮物 を提供します。

災害給食を体験するため、事業を活用し、無料で提供いただきました。

温めなくても食べることができるのですが、今回は温めて提供しました。

 

3年もつ災害用の保存食ですが、とても美味しく食べられます。

これ一つで野菜やたんぱく質も摂取できるので、うれしい一品です。

 

9/8 ごはん、救給野菜の煮物、鶏野菜、グレープフルーツゼリー、ふりかけ

焼肉サラダ

今日の主菜・副菜は焼肉サラダです。

焼肉サラダはリクエスト給食でした。

ご飯のおかずにもなるし、野菜もたくさん食べられるしで、いいことづくめです!

9/7 わかめごはん、焼肉サラダ、かぼちゃのみそ汁

黒豆の日

今日は黒豆の日です。

黒豆ご飯には、もち米がすこし入っています。

もち米を少しだけいれて一緒に炊くことで、おこわのようなもちもちのご飯に仕上がります。

廊下にもち米と黒豆のいい香りが漂っていました。

豆が苦手な子も多いですが、豆は体にいい食材なので、少しづつでも食べてほしいと思っています。

9/6 黒豆ごはん、さつま揚げの生姜煮、マカロニサラダ、小松菜の味噌汁

9/5 じゃがいもの日

今日はじゃがいもの日です。

珠洲産のじゃがいも「とうや」を使っています。

「とうや」はとてもバランスのいいおいしいじゃがいもです。

副菜でも人気のある、じゃがいものしゃきしゃき炒めをしました。

コンソメ味でとても美味しかったです。

9/5(火)

ご飯、チキンナゲット、じゃがいものシャキシャキ炒め、キャベツのスープ

2学期開始!

9/1始業式の給食の主菜は春巻きでした。

夏休み明けはバテやすいのではと思い、野菜が多く摂ることのできる献立にしました。

ある生徒からは、安心できる味と言われ、うれしかったです。

2023/9/1 ごはん、春巻き、梅おかか和え、豚汁

本の日 こぎつねごはん

今日は「大豆レンジャー」をモチーフにした給食です。

全ての料理に大豆製品が使われています。

大豆は色々な料理に使われています。日本食には欠かせない食材ですが、「大豆はにがて」という生徒も少なくないので、給食を通して少しでも大豆を知ってほしいを思っています。

9/14 本の日 こぎつねごはん、しゅうまい、小松菜の和え物、豆腐の味噌汁

リクエスト給食

今日は1学期最後の給食です。

大きなトラブルもなく、無事1学期を終えることができて安心しています。

今日はリクエスト給食のフルーツポンチです。夏休みに誕生日を迎える生徒もいるので、ボードでおめでとうを発表しました。

夏休みに入っても、夏バテしないように3食食べて元気に過ごしてほしいです。

 

7/20 ビビンバ、牛乳、♦フルーツポンチ、とろみわかめスープ

さくらます

今日の主菜はさくらますでした。

金沢大学能登海洋水産センターで育てられた無投薬のさくらますを、震災支援をいただきました。

 

細かい骨はありますが、身はしっとりとしていて、とても食べやすく上品でおいしかったです。

もずくも珠洲産の生もずくで、とても美味しかったです。

7/19 梅昆布ご飯、牛乳、さくらますの塩麹焼き、白和え、もずく汁

 

いか給食

今日のおかずは「千草和え」でした。

千草和えは工程が多いおかずです。

スパゲティは茹でる、野菜もゆでる、イカの茹でる。茹でるだけで3回。

他にも油揚げを甘辛く煮て冷ます。それらすべてを混ぜ合わせて、調味すると出来上がりです。

手間がかかっていますが、今の時期にあっさりと食べられる魅力のある料理です。

栄養素的にも、炭水化物と野菜とたんぱく質が入っていて、酸味があり、夏バテにも良い料理です。

7/18 (火) ごはん、牛乳、千草和え、豆腐とひき肉のうま煮

錦糸瓜の日&リクエスト給食

今日は珠洲食材「錦糸瓜」とリクエスト給食の「ナン」「キーマカレー」です。

月に一度しか小麦もののが出ないからなのか、リクエスト給食には「ナン」や「パン」などが入ってきます。

錦糸瓜のサラダとも相性ピッタリです。

今日は株式会社ぶどうの木さんより、震災支援として、「にゃんこのチョコもなか」を頂き、給食時間に配付しました。奥能登の塩が使われています。見た目もかわいいので、生徒はとても喜んでいました。

最近また小さい地震があるので、少しでも気持ちが晴れてくれると嬉しいです。

ありがとうございました。

7/14 ♦ナン、 ♦キーマカレー、 錦糸瓜のごまマヨ、 ヨーグルト

本の日

今日は本の日です。

「三千円の使い方」に出てくる「豆腐ハンバーグ」が献立に登場します。

手作りハンバーグは、しっとりしていて、豆腐の味も生きていて、とても美味しくできました。

この給食をきっかけに、本に興味をもってもらえると嬉しいです。

7/13 ごはん、牛乳、豆腐ハンバーグ、切干ナポリタン、水菜のみそ汁

アジのさんが焼き

あじのさんが焼きは、あじのナメロウを焼いた料理です。

7/12 ごはん、牛乳、アジのさんが焼き、きゅうりの梅おかか、わかめの味噌汁

ジャージャー麺

今日はシェイクアウトでした。

地震により給食室から火災。初期消火が失敗して、非難するという設定でした。

そんな中も、給食づくりは進みます。今日は麺の日です。去年も人気のあった給食風ジャージャー麺。

温度をあげるために麺も炒めています。この量を一気にかき混ぜる調理員さん。手を止めると焦げてしまうため、できません。調理員さんの仕事は重労働だなといつも思います。

 

7/11 わかめご飯、牛乳、ジャージャー麺、卵スープ

鶏肉のごまからめ

どこの児童生徒も大好きなメニュー「鶏肉のごまからめ」

作り方はそこまで難しくないのですが、できあがったものにもうひと手間加える大変さは、作り手さんはうなずけるように思います。

鶏肉のごまからめは、薄味のから揚げを作って、たれを作って、そのたれにドブンとつけて、ゴマを振ります。

このひと手間が、調理場から生徒への愛情だなと感じています。

今日もとても美味しくできました!

7/10 ごはん、牛乳、鶏肉のごまからめ、マカロニサラダ、キャベツのみそ汁

七夕

今日は七夕です。

七夕にはそうめんを食べる習慣があります。

そうめんを天の川に見立てています。

今日はそうめんのつけ汁を冷やすのに、調理場は大忙しでした。

あごだしのツユはとってもおいしかったです。

7/7 ごはん、しゅうまい、岩のりナムル、七夕汁、七夕ゼリー

七夕なので、生徒や先生に、夏休みにかなえたいことや、がんばりたいこと、願い事などなどなんでもOK!の短冊を書いてもらいました。

休み時間に書いてもらったのですが、楽しんで書いてくれていました。