給食ニュース

安心安全な給食をお届けします

3月献立予定

 3月7日は受験応援メニューです。カルシウムが不足すると、骨の中から血液中にカルシウムを溶かしだし、脳の細胞に押し込みます。そうすると一時的に記憶障害が起こります。そこで油揚げ・大豆・チーズなどカルシウムがとれる食材を使いました。また、〇(正解)がたくさんとれるようにイカリング、合格の予感でいよかんゼリーにしました。

3月こんだて表.pdf

0

2月献立予定

 今年度最後の輪島ふぐ無料提供があります。2月9日の「輪島ふぐの日」には、輪島ふぐおいしいレシピ集の中から塩麹を使った「輪島ふぐ竜田揚げ」が登場します。

2月こんだて表.pdf

0

1月給食献立

1/24~1/30は全国学校給食週間です。輪島産・石川県産の食材を使った献立が登場します。また給食残量が少なかった豚丼やコーンフレーク焼き、ポテトサラダが登場します。

1月こんだて表.pdf

0

12月給食献立

12月も輪島市より無料提供された食材があります。

12/3輪島ふぐ、12/15海女採りさざえです。それに加えて小学6年生のみ12/8香箱ガニが提供されます。

ありがとうございます。

12月こんだて表.pdf

0

11月給食献立

輪島市より無償提供して頂きました。

11/8「輪島ふぐ」、11/11「アスパラガス」、11/24「海女採りさざえ」が登場します。

また、1~3年生からイモ堀体験でとれた「さつまいも」を給食に頂きました。11/5の豆乳シチューに入ります。

11月こんだて表.pdf

0