給食ニュース

安心安全な給食をお届けします

9月1日(木)の給食



 *セルフハンバーガー
 *ワンタンスープ
 *野菜ソテー
 *マンゴーゼリー
 *牛乳
 
 今日から2学期がスタートしました。久しぶりの給食です。にぎやかなランチルームはいいですね。給食のマナーを守って、楽しい給食時間にしましょう絵文字:星
 
    

 3年生が社会科の時間に作った輪島市のMAPです。いろんな人に協力していただいて完成させた、輪島市のおすすめスポット満載のMAPです。地場産物の食品カードも付け加えて貼ってみました。ランチルームにしばらく掲示します。
0

明日から始まります

   お久しぶりの給食日記です。

 長い夏休みも今日で終わり、明日から2学期スタートです。夏休み中に、職員でランチルームのワックスがけをしました。きれいになったランチルームで明日からまた賑やかなランチタイムが始まります。

  そして今日は、夏休み最後の一日を利用して、新メニューの調理実習をしました。

  

  
 
  

    作ったメニューは・・・
     *北海道の郷土料理 イカめし
     *おさつハムコロッケ(さつまいもを蒸して、ハムでくるんだコロッケ)
     *茶碗蒸し
     *ゆべし(ゆずが手に入らず、かぼす果汁で代用)
     *カップケーキ
     *残った材料で・・・・・・イカゲソのバターしょうゆ炒め、すまし汁
 
  今後給食で出せるか、みんなでワイワイ意見を言いながら作ってみました絵文字:四人

  どれもおいしく出来ましたが、GOサインが出たものも、出なかったものもありました。給食では、今日の何倍もの量を作ることになりますが、今日やってみた感覚を忘れずにやってみたいと思います絵文字:良くできました OK
0

7月20日(水)の給食



*イカと夏野菜のカレー
*フルーツのゼリーあえ
*牛乳

 今日は1学期最後の給食でした。カレーには、能登産のイカと野菜をたくさん使いました。なす、ピーマン、かぼちゃ、グリーンアスパラガスは一度素揚げにしました。味にコクが出て、美味しかったです。
 明日から子どもたちが楽しみにしていた夏休みが始まります。しばらくさみしいランチルームになりますが、また2学期に元気なみんなに会えることを楽しみにしています~絵文字:ハート絵文字:ハート絵文字:ハート
0

7月19日(火)の給食



*ごはん
*にくじゃが
*ししゃものフライ
*ひじきの炒り煮
*すいか
*牛乳

 今日は季節のくだもの、すいかを出しました。ランチルームに入ってくるなり、「わーすいかだー」と大喜びしている子たちがいました。石川県産の小玉すいかを1/16ずつに切りました絵文字:星
0

7月15日(金)の給食



~かみかみ給食~

*麦入りごはん
*茎わかめとキムチのスープ
*イカメンチカツ
*切干大根のナムル
*青のり小魚
*牛乳

 今日は月に一度のかみかみデーでした。かみごたえのある食材をいつもより意識して取り入れてあります。健康のためによくかんで食べましょう絵文字:良くできました OK

0

7月14日(木)の給食




 絵文字:晴れ ~全国の料理~  沖縄  絵文字:晴れ

*セルフウインナードッグ
*冬瓜のスープ
*ゴーヤーチャンプルー
*シークヮーサーゼリー
*牛乳

 今日は、沖縄の料理を出しました。冬瓜や苦瓜は沖縄でよく食べられている食材です。デザートのゼリーに使われているシークヮーサーも沖縄の柑橘類です。
 ゴーヤーはとても苦い食べ物ですが、年に1回この時期に出すようにしています。
 初めて食べる1年生の中には、苦手そうにしている子もいましたが、ほとんどの子が残さず食べていました。いろんな食材に出会って欲しいと思っています絵文字:良くできました OK
0

7月13日(水)の給食



*豚丼
*すまし汁
*切干大根ときゅうりの酢の物
*牛乳

 豚肉には、疲労回復に効果があるビタミンB1が豊富にふくまれています。夏バテ防止にピッタリのお肉です。今日はしっかりめの味つけにあっさり酢の物を合わせました絵文字:笑顔
0

7月12日(火)の給食



*ごはん
*五目スープ
*イカのレモン風味
*クーブイリチー
*牛乳

 クーブイリチーは沖縄の料理です。クーブは昆布、イリチーは炒めものという意味です。お祝いの料理だそうです。イカはレモンを搾って酢、みりん、しょうゆと合わせたたれをかけてあります絵文字:星
0

7月11日(月)の給食



*ごはん
*かきたま汁
*かぼちゃチーズコロッケ
*豚キムチ炒め
*牛乳

 今日は暑い日になったので、スパイシーな豚キムチが食欲UPになりました。かきたま汁には干し椎茸とえのきたけ、2種類のきのこを使ったのでいいダシが出ていました絵文字:キラキラ
0

7月8日(金)の給食



*ごはん
*じゃがいものみそ汁
*ハムとチーズのフライ
*きゅうりの南蛮漬け
*牛乳

 きゅうりの南蛮漬けは、しょうゆ、さとう、酢、ごま油、ラー油少々を合わせたものに漬けて、冷やして作ります。旬のきゅうりを、おいしくたくさん食べられる料理です絵文字:良くできました OK
0