2010年12月の記事一覧

「校長せんせいから」コーナー


4月から,職員室前の掲示板に「校長せんせいから」というのがあります。内容は,全校児童の名前を言おうとか。南志見地区の町名を全部言おうとか。石川県の市町名を全部言おうとか。九州地方の県名を全部言おうとか。四国地方の県名を全部言おう等です。校長室で校長先生に覚えたら,言いに来ています。どこの子もがんばって言いに来ています。

図書祭り

12月16日。図書委員会が計画,準備し,今年度2回目の「図書まつり」を開催しました。
プログラムは,
1,はじめの言葉
2,図書委員会おすすめの本
3,図書委員会自作人形劇「シェフ太郎のぼうけん」
4,ゲーム「タカラモノをさがせ!」
5,この人物はだれ?シルエットクイズ
6,ぬりえ大会
7,おわりの言葉
でした。
 「シェフ太郎のぼうけん」は,委員長が台本を書き,指人形を使って,演じました。見ているみんなが,いい笑顔で,「おもしろかった。」と,大好評でした。
 ゲームの「タカラモノをさがせ!」は,図書館の題名が「タ」「カ」「ラ」「モ」「ノ」で始まる本に,しおりをはさんでおいて探してもらうゲームです。全校児童にしおりをプレゼントしました。
 「シルエットクイズ」は,いろいろな本の登場人物をシルエットにし,名前をあててもらうものです。あっという間に,正解されました。
 ぬりえ大会は,本の挿絵を図書委員会が描いて,塗り絵をしてもらうものです。みんな,短い時間の中で,それぞれ個性的に色をつけてくれました。
 とっても楽しい,40分でした。
 図書委員のみなさん,がんばりましたね。参加してくれた全校のみなさんも,ありがとう。

お楽しみ集会

代表委員会と5・6年生が企画運営で,お楽しみ集会を行いました。
学期末で,何かと忙しいので最小限の準備で最大限楽しめるようにと,考えて取り組みました。
低学年から高学年までが仲良く楽しめるようにと考えました。

1.クリスマスソングを全校で歌う。
2.ゲームⅠ「車輪でつなげ,車輪リレー」
3.ゲームⅡ「宝を探せ!サンタからのプレゼント」
4.今年できるようになったこと,来年の目標を全校児童の前で宣言。

ゲームⅠ
自転車の車輪を棒を使ってまわす運動会でよく見かける競技です。体育館のフロアが傷つかないか心配しましたが,杞憂でした。(寒いので体を動かすゲームが良いということでこれになりました。)

ゲームⅡ
体育館のいろんな所に宝の紙を隠しておきます。はずれくじもあったりします。とにかくそれを見つけると,サンタから素敵なプレゼントがもらえます。制限時間は5分です。
残念ながら,宝の紙を見つけられなくても大丈夫。サンタは,やさしいのでちゃんとプレゼントをくれます。ただし,ただではもらえません。ジャンケンに勝たないともらえません。
負けるとどうなるか?とうぜん,もらえません。
勝つまで負け続けてもいいのです。勝負を捨てずにがんばった人にはご褒美のプレゼントです。

今年できるようになったこと,来年の目標
自由広場で,一人ひとりが全校児童の前で,今年できるようになったことと来年の目標を発表します。みんなきちんと言えていました。


新しい先生が,おいでた。


12月2日にALTの新しい先生が来ました。5.6年教室で自己紹介をしていました。電子黒板を使い,クイズ形式で楽しい授業でした。