2022年度 子どもたちの活動

2022年度 子どもたちの活動

大縄大会

延期していた大縄大会を昨日の昼休みに行いました。

今回から、5年生が運営の中心となります。

始めのあいさつの後、「がんばるぞー。」のかけ声も入りました。

 

 

 

  

 

 

 

準備体操もしっかり行いました。

 

 

 

 

 

 

 

2分間の練習の後、2チームずつ3分間飛び続けます。

各チームのめあてです。

 

 

 

 

 

 

 

赤チーム

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

緑チーム

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 黄チーム

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

青チーム

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

成績発表です。

 

 

 

 

 

 

 

中間の時の回数

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

インフルエンザのため、練習できなかった時もありましたが、どのチームも20回以上伸びています。

練習の成果がでましたね。素晴らしいです。

6年生からのアドバイスを受けながら、当日の司会進行、それから、練習と、5年生11人でよく頑張りました。

3学期もお願いします。

 

 

 

 

 

 

お楽しみ会

今日もお楽しみ会を行っているクラスがたくさんありました。

5年生は、「バナナパンケーキ」を作っていました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

3年生は、午後からのお楽しみ会に向けて、飾りの準備からです。

 

 

 

 

 

 

 

今日は、2階のエアコンの調子が悪く、1.2.3.6年生がランチルームで給食を食べました。

 

 

 

 

 

 

 

久しぶりに4学年一緒に食べている姿を見て、なつかしく思いました。

昼休みは、大縄大会がありました。今日も大忙しです。

午後は、飾り付けをした教室で3年生が「人狼」ゲームをしていました。

 

 

 

 

 

 

 

6年教室に行くと、ここでも「人狼」ゲームをしていました。

 

 

 

 

 

 

 

脳をよく使うゲームだそうです。

4年生は、「イス取りゲーム」です。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

そして、5年生は、頭にかざりをつけ、「絵しりとり」をしていました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

それぞれ、自分達で準備したり、考えたりして行い、2学期最後を楽しんでいました。

1年生は、新年会をする予定だそうです。これまた、楽しみですね。

書き初め&お楽しみ会

1月9日の3学期始業式には、全校書き初め大会が行われます。

どの学年も、お手本どおりに書けるようしっかり練習しています。

1年生

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

2年生

 

 

 

 

 

 

 

3年生

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

4年生

 

 

 

 

 

 

 

5年生

 

 

 

 

 

 

 

6年生

 

 

 

 

 

 

 

3年生以上は、山本先生から指導していただいたところに気をつけて書いていたようです。

冬休み中の練習の成果が、9日の本番の字にあらわれるといいですね。

 

もうすぐ2学期が終わるので、今日、お楽しみ会をしているクラスがありました。

2年生は、体育館で「警ドロ」をしていました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

つかまえてもすぐ仲間にタッチされ、逃げられるので、必死です。

その後、教室で、自分の得意なことの発表でした。

2年教室から、ギターの音が聞こえてきたので、見にいくと担任の池本先生でした。

演奏が終わった後だったので、無理にお願いして、クリスマスソングを演奏してもらいました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

素敵な弾き語りでした。

6年生もお楽しみ会をするというので、「何をするの?」と訪ねると「ア・・・・ト」聞いたことがなかったの聞き取れず「え~?」と言うと、「フリスビーを、、、。」と説明してくれました。実際に体育館で見ると、わかりました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

フリスビー(ディスク)を飛ばしてパスをつなぎ、自分の陣地まで運ぶと点数が入る競技でした。

うまくキャッチして、パスするのが難しそうでした。

後で、正確な名前を教えてもらいました。「アルティメット」という競技だそうです。

 

 

チャレンジ

小さい頃、よく折って遊んだ折り紙。

今日は、1年生が「ハート」「ツル」「しゅりけん」にチャレンジしていました。

「ハート」は、すぐに折れたようですが、「ツル」と「しゅりけん」は、難しかったようです。

 

 

 

 

 

 

 

「ツル」は、折り進むときに、向きを変えたり、裏がえしたり、片方だけ折ったりと、順番と折り方をおぼえないと折れません。

 

 

 

 

 

 

 

「しゅりけん」は、2枚の折り紙を使います。

正しい折り方を確認します。

 

 

 

 

 

 

 

向きを反対にして折った2枚の折り紙を組み合わせて、折り込みます。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

最初は、「うーん?」と困った顔をしていた1年生も、絶対作れるようになりたいので、何度も折り方を確認して折っていました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

脳と指先をたくさん使っていました。

できた「しゅりけん」で遊ぶ楽しさも、今日は、味わっていたようです。

冬景色

天気予報の通り、今日は、気温がずいぶん下がりました。

家を出るときは、雪はなかったのですが、中島に近づくにつれ、白くなっているところがちらほらありました。

朝真っ白だった運動場の雪は、すぐとけましたが、今週末心配です。

 

 

 

 

 

 

 

 今日は、ほとんどの子どもたち、元気に登校してきました。

昼休みには、大縄練習が再開され、本番に向けてのラストスパートです。

いつのまにか、1年生も「はい、はい。」の声を聞きながら一人で縄に入ることができるようになっていました。

上達の早さにびっくりです。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

縦割りチームで練習することで、チームのみんなが跳べるようになります。チーム練習のよさだと思います。

本番、目標回数を超えるように、明日の最後の練習も頑張ってください。