ソフトテニス部
【ソフトテニス部】令和7年度 石川県高等学校総合体育大会
6月5日(木)~6月7日(土)、西部緑地公園にて「令和7年度 石川県高等学校総合体育大会 ソフトテニス競技」および「石川県高等学校ソフトテニス選手権」が開催されました。
【大会結果】
■男子団体:ベスト8
■女子団体:ベスト16
■男子個人
・青島・庄源ペア:ベスト16(北信越大会出場)
・西脇・濱谷ペア:ベスト32
・高田・源代ペア:ベスト32
選手たちはこれまでの練習の成果を存分に発揮し、全力でプレーしました。
暑い中、応援に駆けつけてくださった皆様、本当にありがとうございました。
この大会をもって、3年生を含む現在のメンバーでの活動は一区切りとなります。
3年生とともに過ごした日々を胸に、1・2年生はさらなる成長を目指して頑張ってまいります。
今後とも応援よろしくお願いいたします!
【ソフトテニス部】能登で練習試合がありました
5月31日 土曜日、能都健民テニスコートにて行われた翠星高校、七尾東雲高校、飯田高校との練習試合に参加しました。
普段、対戦する機会の少ない選手たちと試合を行うことができ、生徒たちにとって非常に充実した時間となりました。
この経験を糧に、総体では良い結果を残せるよう、チーム一丸となって頑張ります。
【ソフトテニス部】練習試合に参加しました
5月18日(日)、男子はこまつドームにて石川工業高等専門学校、県立工業高校、小松大谷高校、小松市立高校と、
女子は木場潟スポーツ研修センターにて錦丘高校および福井県立藤島高校との試合に参加しました。
他校の選手たちのプレーに刺激を受け、自身の課題を見つめ直す貴重な機会となりました。
6月に控える総体に向けて、各自が目標を再確認し、より一層意識を高めて練習に取り組んでいきます。
3年生とともに練習できる日々も限られてきました。
一日一日の練習を大切にし、チーム一丸となって練習を重ねていきます。
【ソフトテニス部】春季大会 結果報告
4月19日、20日に男子は加賀市中央公園テニスコート、女子はこまつドームで
県高校春季大会及び県総体予選会が行われました。
~結果~
男子 青島・庄源ペア ベスト16
4月からは新1年生を仲間に迎え、新しいメンバーでの活動が始まりました。
6月の総体ではよい報告ができるよう、練習に励んでいきますので応援よろしくお願いいたします。
【ソフトテニス部】北信越大会の結果報告
1月12日(日)にこまつドームで行われた北信越高等学校ソフトテニス選抜インドア大会(個人戦)がありました。
青島・庄源ペアが出場し、ベスト16という結果を残すことができました!
あたたかい応援ありがとうございました。
雨や雪の影響でテニスコートを使えない状況での練習が続いていますが、
今後も部員同士協力してスキルアップに励んでまいります。