近況報告

2024年6月の記事一覧

SDGsゲームを やってみよう!【1年総探】

6月5日(水)7限目の総合的な探究の時間に
       SDGsゲームを1年生全クラスで行いました。
積極的におもしろい意見アイディアが出され、チームワークの良さを感じました。イベント
星ゲーム方法
① リソースカードが一人1枚ずつ配られる
② トレードオフ(お題)をスライドに掲示
③ 各グループで3枚のカードをすべて使い、お題の解決策を話し合う(3分間)
④ 3グループ1組で順に発表(各グループ1分ずつ)
    → 全員で投票をし、勝利グループを決める!






薬物乱用防止教室【1年生】

 6月4日(火)  中能登ライオンズクラブ主催 
1年生対象に「薬物乱用防止教室」が開催されました。
薬の正しい扱い方をDVDを見ながら分かりやすく説明していただきました。
生徒たちも真剣にDVDを視聴し、中島 登 氏 講話もメモを取りながら聞いていました。
その様子をアップしました。

  

高校総体剣道競技に参加しました!

本校2年生の山﨑菜及さんが、令和6年度石川県高等学校総合体育大会剣道競技女子個人に参加しました。

一人で黙々と武道場で素振りを行う努力が身を結び、4回戦に進出、ベスト16の成績を残しました。

今後の益々の活躍を期待します!

能登部駅ギャラリー その17

R6年度は、1年生部員7名を迎え、総勢18名で活動している鹿西高校華道部です。

今年度も、嵯峨御流:守 克代先生にご指導いただき、お稽古で生けた花を部員が順番に能登部駅に展示していきます。

駅のギャラリーで季節のお花をお楽しみいただければと思います。