近況報告

2023年8月の記事一覧

2年生「企業と連携したアントレプレナーシップ教育推進事業」に取り組んでいます

今年度、石川県教育委員会が主催する「企業と連携したアントレプレナーシップ教育推進事業」が本校を含む能登地区7つの高校で展開されています。7月31日(月) には7校が一堂に会して合同研修会が行われ、本校代表チームの2年生3名が参加しました。

高校生が起業をめざして事業計画の作成に取り組む本事業は、本校がここ数年「総合的な探究の時間」で積み重ねてきた実践の応用形の一つでもあり、参加した3名はグループ協議や事業計画作成、基本方針の発表のいずれにおいても意欲的に活動しました。

 〈自己紹介タイム〉                         〈自校の事業構想説明〉          

  

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 〈自校の事業計画作成準備〉                   〈自校の事業計画基本方針の発表〉                   

 

 

3年生 夏季特別学習会

7月31日(月)から、3年生を対象に夏季特別学習会が行われています。

基本的には自分の苦手なことや、やらなければいけないことを見つけて各々で学習を進めています。

その中で各教科、受けたい人が受けられる特別講座の時間も設けられており、自分に必要だと思う生徒は積極的に講座を受けている様子が見られました。

3年生の皆さん、この夏が勝負です!!

分からないことはどんどん先生や友達に質問し、一つずつ苦手をなくしていきましょう。がんばれ、受験生(^o^)丿