配付書類等のお知らせ

配付書類について

【生徒の皆さん、保護者等の皆様へ】能登半島地震委災害に伴う学用品の給与について

保護者等・生徒 各位

 令和6年能登半島地震災害のため住家に被害を受け、就学上欠くことのできない学用品を喪失またはき損し、直ちに入手困難な状態にある生徒に対して、必要最小限の学用品を給与します。該当すると思われる世帯は1月24日(水)までに学校事務室(TEL:0767-32-1166)へ申し出てください。

◇給与の対象者

 今回の災害により家屋が全壊、全焼、流出、半壊、半焼または床上浸水した生徒で、実際に学用品がなく、就学に支障を生じている者(後日、罹災証明書の写しを提出していただきます。)

◇給与の品目

 文房具、通学用品等(例)ノート、鉛筆、消しゴム、クレヨン、絵具、下敷、定規、運動靴、体育着、笛、工作用具、裁縫用具等

※制服、通学鞄は対象外です。

◇給与の方法

 現物支給

◇費用の上限

 高等学校等 生徒一人当たり 5,600円

[学校コラボル一斉メール配信済み]

 

【生徒の皆さん、保護者等の皆様へ】令和6年能登半島地震に伴う来週の日程について

保護者等・生徒 各位

 この度の震災に際しまして、心よりお見舞い申し上げます。
 現在も予断を許さない状況が続いている中、ご家族のご無事を心よりお祈りしております。
 さて、標記の件について下記のとおりとします。なお、登校時は、安全に十分注意していただき、無理に登校しないようお願いします。



【1月15日(月)・16日(火)の日程】
 1月10日(水)~12日(金)と同様の日程とします。
 ※遅刻・欠席等の場合は、必ず学校への連絡をお願いいたします。
 ※時間割はClassroomで連絡し、授業内容は進まない。
 ※清掃活動ができる服装での登校を認める。
 ※昼食の提供はありません。

【1月17日(水)の日程】

08:30~08:40 SH
08:45~09:05 3学期始業式
09:05~09:50 1限目 対面授業+オンライン授業
10:00~10:45 2限目 対面授業+オンライン授業
10:55~11:40 3限目 対面授業+オンライン授業
11:50~12:35 4限目 対面授業+オンライン授業
12:35~      下校
※オンライン授業の詳細は、担任より連絡します。
※オンライン授業に参加できない場合は、必ず連絡してください。
※昼食の提供はありません。

[学校コラボル一斉メール配信済み]

【保護者等の皆様へ】PTA役員会及び地区会議の日程変更について

PTA役員・会員 各位

 この度の能登半島地震により被災された方、そのご家族及び関係の皆様に心よりお見舞い申し上げます。
 さて、PTA役員会及びPTA地区会議は、下記のように変更させていただきます。
・PTA役員会 1月18日(木)から 2月15日(木)18時30分 変更
・地区会議   1月25日(木)から 2月21日(水)18時30分 変更

※出欠表及び委任状は下記のURLからご入力いただくか、12月22日(金)に配布しました用紙をご提出ください。

URL:https://x.gd/PZh5A

※学校ホームページからもダウンロードできます。

 なお、提出または入力期限は、2月14日(水)までお願いいたします。

※配布済み 第6回PTA役員会・地区委員長会議のご案内(日程変更).pdf

※配布済み 令和5年度 PTA地区会議のご案内(日程変更).pdf

[学校コラボル一斉メール配信済み]

【生徒の皆さん、保護者等の皆様へ】令和6年能登半島地震に伴う今週の日程について

保護者等・生徒 各位

 この度の震災に際しまして、心よりお見舞い申し上げます。
 現在も予断を許さない状況が続いている中、ご家族のご無事を心よりお祈りしております。
 さて、1月10日(水)~12日(金)は、通常登校し、下記の通りの日程とします。
 なお、登校時は、安全に十分注意していただき、無理に登校しないようお願いします。遅刻・欠席等の場合は、必ず学校へ連絡をお願いいたします。

【1月10日(水)~12日(金)の日程】

08:30~08:40 SH
08:45~09:30 1限目 45分授業
09:40~10:25 2限目 45分授業
10:35~11:20 3限目 45分授業
11:30~12:15 4限目 45分授業
12:15~12:35 掃除
12:35~      下校

※時間割はClassroomで連絡し、授業内容は進まない。
※清掃活動ができる服装での登校を認める。
※昼食の提供はありません。

[学校コラボル一斉メール配信済み]