給食日記

給食日記

5/9 今日の給食

 今日のメニューはご飯、イカだんごチリソース、もずくの中華スープ、ソーダフロート風ゼリー、牛乳でした。イカが苦手な児童が多いようでしたが、食べるとみんな完食していました。ごちそうさまでした。

0

5/8 今日の給食

 今日のメニューはご飯、野菜かき揚げ、わかめときゅうりの酢の物、ほうれんそうと揚げのみそ汁、牛乳でした。そこに、贈り物でいただいたゼリーがつきました。みんな完食して、多くの子がゼリーも美味しそうに食べていました。ごちそうさまでした。

0

5/7 今日の給食

 今日は、子どもの日給食。今日のメニューはご飯、チキンのオーブン焼き、ブロッコリーとポテトのつけ合わせ、大根と玉ねぎのコンソメスープ、牛乳でした。みんな1つ1つを味わいながら食べていました。ごちそうさまでした。

0

5/2 今日の給食

 今日は、子どもの日給食。今日のメニューはご飯、カツオフライ、白和え、きのこのすまし汁、かしわもち、牛乳でした。加えていちごの贈り物がありました。みんな味わいながら残さず食べていました。ごちそうさまでした。

0

5/1 今日の給食

 今日は、八十八夜給食。立春の日から八十八日目が八十八夜です。八十八夜には、種まきや田植え、お茶を摘むなど、春の農作物の作業が行われる時期で、農業をする人にとって大切な日とされています。

 今日のメニューは、ご飯、豚肉のしょうが焼き、いしるレモンサラダ、オクラのみそ汁、お茶プリン、牛乳でした。みんな味わいながら食べていました。ごちそうさまでした。

0