日誌

新規日誌1

プール気持ちいいな!

プールが始まり、水の中で動物のまねっこ歩きをしたり、じゃんけん列車をしたり、少しずつ水に慣れてきました。


プールサイドでもしっかり話を聞いていて素敵です!


 

おへそまでつけて、くまさん歩き~!肩までもぐってワニさん歩き~! 



少しずつレベルアップして、バタ足や、顔をつけ伏し浮きの練習もしています。
これからも、楽しみながらみんなでがんばります!
0

絵本からとびだした!

6月19日(金)
今日の給食は・・・絵本からこんにちは!~ハンバーグ編~ でした。

18日、19日で朝ステップの時間に図書館司書の澤野先生が今回の給食に関係する絵本の読み聞かせに来てくださいました。
「なかよしタウンのおおきなハンバーグ」 


けんかをした二人がハンバーグづくりしながら仲直りをしていきます。



最後には大きなハンバーグでパーティーをするお話でした。
素敵なお話に子どもたちも笑顔になりました。

もう1冊は担任から「ぼくとじいちゃんのハンバーグ」という絵本の読み聞かせをしました。
ハンバーグという食べ物を知らないじいちゃんは「ハンパク、ハンパク」と言います。
子どもたちはその呼び方お気に入りになったようです。

そしていよいよ・・・
待ちに待った給食です!


子どもたちは「ハンパク、ハンパク」と大盛り上がりでした。


「ハンパクおいし~~!」
とても楽しい時間になりました。
0

さつまいもを植えたよ


学校の花壇などのお世話をしてくださっている、中村さんにさつまいもの植え方を習いました。
船底のように穴を掘り、どの子も上手に寝かせて植えることができました。





植えたあとは、こぶしで水がたまるようにへこませます。

収穫まで、みんなでお世話をがんばります!
0

なかよし遠足に行ってきました!

 
4/30になかよし遠足がありました。2年生が1年生と手をつないで安全に気をつけて歩いていくれました。七塚中央公園ではなかよく遊具で遊んだり、春見つけをしたりできました。お昼は、おうちの方がつくってくれたお弁当を楽しそうに食べていました。帰りは、疲れも見えましたが、がんばって歩いて帰ってくることができました。

1年1組


1年2組
0