6月6日(木)
2日目は、朝のつどいに参加し、食事や部屋の清掃をみんなで協力して行いました。その後、メインの活動となるウォークラリーに参加しました。気多大社までの道中、坂道もすたすたと歩き続ける生徒の姿が非常にたくましかったです。最後に職員の皆さんにお礼のあいさつをして、あっという間に宿泊学習も終わりを迎えました。他団体との交流やバイキング形式の食事など多くのことを経験できた1泊2日となりました。
6月5日(水)
羽咋市の国立能登青少年交流の家に1泊2日の宿泊学習に行ってきました。のと鉄道、JRを乗り継ぎ予定通りに着くことができました。午後からは、クリアキャンドル作りや夕べのつどいに参加しました。食事やお風呂など普段と違う生活の中でも生徒たちには笑顔が見られ、充実した1日を過ごすことができました!
5月26日(日)
第19回の珠洲分校運動会が開催されました。応援合戦では、高等部生を中心に赤組・白組それぞれ迫力のあるエール交換・応援歌で盛り上がりました。各学部の個人走や団体競技では、児童生徒一人一人が一生懸命に、楽しそうに頑張っていたのが印象的でした。結果は、白組の勝利で終わりましたが、皆にとって思い出に残る運動会となりました。
5月26日(日)に行われる運動会に向けて、各学部で準備や練習が進められています。今年度は、震災の影響で会場が隣の宝立小中学校をお借りしての開催となります。こうした中でも、児童生徒が本番に向けて、日に日に盛り上がってきていることを感じます。当日は、練習の成果を十分に発揮してほしいと思います。
※今年度は、保護者のみの参観となっております。
4月26日(金)
生活単元学習で、ミニトマト、マリーゴールド、ベゴニアの苗を植えました。プランターいっぱいに土を入れたり、苗に優しく土をかぶせたりすることができました。苗を植えた後は、看板やじょうろを作りました。毎朝バスから降りた後に、「大きくなあれ」の気持ちを込めて水をあげています♪
高等部で、畑の除草をしました。なかなか手が回らなかった畑の整備ですが、たくさんの雑草が生えていて、足の踏み場がないくらいでした。生徒たちはやりがいを感じたようで、必死になって自分たちの畑を整えていました。ジャガイモを植えたので、夏の収穫が楽しみです。
中学部では、作業学習の時間に曜日別で3つの作業に取り組んでいます。キョーワ株式会社様からの委託作業を行う「工芸」、牛乳パックを再利用して製品作りを行う「クラフト」、裁縫やミシンで製品作りを行う「縫工」です。作業だけでなく、挨拶や報告の仕方なども併せて学習しています。
4月15日(月)
生単の時間に黒ひげ危機一髪ゲームをして、お隣の宝立小中学校に春探しに行きました。新たなメンバーを迎え、桜の下で写真を撮ったり,遊具で遊んだりしました。
4月16日(火)
新学期が始まって1週間がたちました。中学部では新入生を迎えて自己紹介やゲームで仲を深め、新しいグループや先生との授業も始まっています。お互いに名前を覚え、楽しくかかわっています。
4月15日(月)5時間目に立会演説会と投票が行われました。会長候補の馬渡伶真さんと副会長候補の渡辺絵莉香さんの力強く、ユーモアある演説が披露されました。投票は各学部に分かれて行われました。投票の結果、両名は晴れて当選することができました。おめでとうございます!
4月8日(月)に新しい先生3人を迎えました。その後、始業式、転校生の紹介などを行いました。
大変だった3学期も終わり、終業式を迎えることができました。
その後、転任・退職される5人の先生方の離任式を行いました。
2月27日(水)
卒業生を送る会をしました。小学部は6年生3名が卒業します。一緒にゲームをしたり、ダンスをしたりプレゼントを渡したりして、楽しいひとときを過ごしました。かざりつけ、プレゼント選びなど、在校生がたくさん準備をし、素敵な会にすることができました。
2月27日(月)高等部で卒業を祝う会をしました。前もって在校生で協力して部屋の飾り付けをしました。出し物は一年生の「クイズ」、二年生の「箱積み」、三年生の「中島こう門の秘密」とどれもとても面白くみんなで盛り上がりました。最後に合唱で「旅立ちの日に」を歌いました。楽しい思い出が増えました。
2月26日(月)
卒業生を祝う会を行いました。卒業生の思い出発表や在校生のダンス発表、プレゼント贈呈など大いに盛り上がって会が進みました。卒業式まであとわずかとなりました。卒業生にとって最後まで思い出に残る中学部生活となるように楽しく過ごしてほしいと思います。
2月20日(火)中学部・高等部の音楽でゲストティーチャーである正院の大句先生のお琴を習いました。大句先生の演奏をみんなで鑑賞して、その後順番に『さくらさくら』を演奏しました。ほとんどの子がチャレンジをして二回目を引きたがる生徒もいました。授業の振り返りでは「ことの音色がとてもきれいでよく響いていました。音が強くなったり、弱くなったりして面白かったです。」等の声が上がりました。大句先生ありがとうございました。
2月9日(金)
今週から本格的に授業が再開し、1週間がたちました。中学部生徒も元気に登校してくれ、久しぶりに友達や先生と会えて笑顔が見られました。これまでと異なる環境の中ですが、学習や運動を楽しそうに頑張っています!
1月29日(月)、予定より3週間遅れて学校を再開しました。
数名の子どもたちが登校しましたが、笑顔が見られてとても良かったです。
12月15日(金)
中学部で一足早いクリスマス会をしました。協力して飾りつけをして、ダンスやジェスチャーゲームで楽しく活動ができました。2学期も残り1週間となりました。まとめに入り、最後まで学習や運動に取り組んで冬休みを迎えてほしいと思います。
12月12日(火)
職業家庭で学習したフードプロセッサーとオーブンレンジを使ってバナナスコーンを作りました。使い方の確認をしながらそれぞれ手順通りに作ることができ、全員おいしく完食しました!
作業製品
※現在 クラフトバッグ、箸置き、アクセサリーを 製作中です。
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
27   | 28 1 | 29 1 | 30   | 31   | 1 1 | 2 1 |
3 1 | 4 1 | 5 1 | 6 1 | 7 1 | 8 1 | 9   |
10   | 11 1 | 12   | 13   | 14   | 15   | 16   |
17   | 18   | 19   | 20 2 | 21   | 22 1 | 23   |
24   | 25 1 | 26   | 27   | 28   | 29   | 30   |