SDGsの17の目標のうち、①「6安全な水とトイレを世界中に」、②「14海の豊かさを守ろう」の2つの目標について学習してきました。
①水の大切さについて学び、学校で使う水を近隣から汲んで運ぶ体験も行いました。生徒からは、「重かった」「水は大事」などの感想がでました。
②普段みんなが食べている魚を地元の漁師さんに見せてもらったり、魚が住む海をきれいにするため海岸でゴミ拾い活動を行ったりしました。体験活動を通してSDGsについて考える良い機会となりました。
地震発生時の避難について、「シェイクアウトいしかわ」に参加しました。今後は、先生の指示がなくても隠れられるといいですね。
梅雨の時期で過ごしにくい日が続きますが、中学部4人はとても元気に過ごしています。1学期も残り少しとなってきましたが、学習や運動を通してできることが増えていってほしいなと思います。
(写真は左から順に、生活単元学習:磁石の性質、美術:きりこアートを作ろう、職業家庭:くつ洗い、保健体育:マット運動)
6月12日からスタートした前期職場実習の全日程が終了しました。高等部に入って初めて就労体験を行う生徒や、同じ場所で2度目の実習を行う生徒、就労先2か所×5日間の日程で行う生徒など、日程や課題等もそれぞれ異なりましたが、充実した実習ができたと感じています。実習に協力いただきました施設・企業様には、貴重な経験を得る機会をいただきました。誠にありがとうございます。
今回の体験で得た経験を自信に変えること、また、それぞれが感じた課題を学校や日常生活でクリアしていくことで、自分たちが「働きたい!」と志望する就労先に進んでいけるように、生徒職員一丸となり励んでいきます。
6月11日(火)
校外学習で九十九湾を周遊する遊覧船に乗りました。救命胴衣をしっかり着用して、いざ出発!心地よい海風を感じながら、九十九湾のきれいな景色を観ることができて、最高の時間を過ごしました。途中で生簀に立ち寄り、マダイやイシダイにエサをあげました。「食べたー。」「たくさん集まってきたー。」と児童も先生も大喜びでした♪
作業製品
※現在 クラフトバッグ、箸置き、アクセサリーを 製作中です。
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
27   | 28 1 | 29 1 | 30   | 31   | 1 1 | 2 1 |
3 1 | 4 1 | 5 1 | 6 1 | 7 1 | 8 1 | 9   |
10   | 11 1 | 12   | 13   | 14   | 15   | 16   |
17   | 18   | 19   | 20 2 | 21   | 22 1 | 23   |
24   | 25 1 | 26   | 27   | 28   | 29   | 30   |