お知らせ

お知らせ

1学期終業式

 720()1学期最終日。終業式のほかに県大会表彰や北信越大会激励、吹奏楽部の演奏が予定されていましたが、朝から大変暑い日となり、水筒を持って体育館に集まりました。

 終業式では、校長講話の後、異例なことですが寺井警察署から亀田警部補においでいただき、自転車の安全、交通マナーについてご指導いただきました。日々の登下校はもちろん夏休み中も安全に十分気を配ってほしいです。
 また、吹奏楽部は28日にコンクールがあります。気持ち一つの素晴らしい演奏を期待しています。
 

 

 

運動会結団式

 7月19日(木)、運動会の結団式がありました。今年のスローガンは、「百花繚乱~咲き誇れ五団の魂~」です。団長に団旗が手渡された後、各団ごとの場所に分かれて、結団式を行いました。各団、気合十分でした。
 
 
 

保育交流

 7月17日宮竹保育園、18日国造保育園、19日寿保育園の園児さんが本校を訪れ、3年生の家庭科の学習の一環として保育交流を実施しました。まず校内を案内し、その後体育館で、準備したおもちゃややゲームで交流しました。3年生は、園児の目線で話したり園児の速度で歩いたり、また、ゲームでうまく勝たせてあげるなど楽しませるのに一生懸命でした。園児さんも3年生も、素敵な笑顔がはじけていました。
 
 
 

自転車安全点検

 7月18日(水)、能美市交通安全協会辰口支部と寺井警察署合わせて11名の皆さんによる自転車の安全点検がありました。ブレーキやタイヤの空気圧、反射板やベルの有無について、本校駐輪場にある自転車1台1台を丁寧に見ていただきました。不具合のあった自転車は早急に直しましょう。支部の皆さんには、暑い中、本校生徒の安全のためにお世話いただき、ありがとうございました。
 

県大会終わる

 7月14~16日、石川県中学校総合体育大会が県内各地域で開催され、本校からは野球部、ソフトボール部、剣道部、サッカー部、水泳部がブロック大会を経て出場しました。結果は別紙(PDF)の通りですが、選手たちは最後まで粘り強くよく闘いました。ソフトボール部と水泳2選手が北信越大会出場を決めました。
 また、通信陸上競技会が、14・15日西部緑地公園陸上競技場で開催されました。多くの選手が自己ベストを更新したようです。陸上部から2選手が北信越大会に出場します。
 たくさんの応援、ありがとうございました。

県中学校体育大会等の結果.pdf
 
 
 
 
 

美術部・茶華道部

今週末から始まる県大会に向けて張り切って練習している部もあれば、新チームになり気持ち新たに基本練習から頑張っている部もあります。また、大会等はないけれど、美術部は応募作品の制作(写真は6/16の文化活動交歓会)、茶華道部は28日に福祉会館で行われる茶席体験に向けて、精一杯活動しています。

 

ひまわりとアカンサス

 74日から降り続いた大雨で辰口中校区にも避難勧告が発令された地区がありましたが、何事もなくよかったです。先週、選挙管理委員会の人たちが植え替えたひまわりは、大雨にも負けずすくすく伸びています。その横でアカンサスも花をつけていました。アカンサスの葉は校章と同じ形です。確かめてみましょう。
 

 

7月全校集会

 7月4日(水)、7月全校集会がありました。内容は、表彰披露、校長講話、県体激励、運動会団決めと、盛りだくさんでしたが、褒めることが多く、みなしっかり話を聞いていました。生徒指導担当から交通安全について確認をしました。
 
 
 

PTA広報 県最優秀賞受賞

 本校の昨年度のPTA広報が、「石川県PTA連合会広報誌コンクール」で、中学校の部 最優秀賞をいただきました。6月30日(土)金沢市の県文教会館で表彰式があり、中川PTA会長が出席されました。PTAの皆さん、おめでとうございます。子どもたちも負けていられませんね
 


第2回避難訓練

 7月2日(月)、昼休み時間に地震が起こり、さらに火災が発生したという想定で避難訓練を実施しました。
・地震による揺れを感じたら、周囲の状況を十分に確認して、ものが、「落ちてこない・倒れてこない・移動してこない」場所に身を寄せ、「しゃがむ・隠れる・じっとする」シェイクアウトの姿勢をとること。
・通学路では、倒壊の恐れがある建物や壁、自動販売機、落下物の恐れがある場所から速やかに離れること。
・今日は通学路に危険なところがないか、確認しながら帰ること。
・大地震が起こった際、通学路のどこまで来ていたら家に引き返すのか、そのまま学校へ来るのかも家族と話をしておくとよいこと。
以上を伝えました。地震はいつどこで起こるかわかりません。自分の身を自分で守ることを意識してほしいです。

 
 
 

高校説明会

 6月28日(木)、6限目に3年生対象、19時半より保護者対象に高校説明会Ⅰが開催されました。今回の高校は、小松市立、小松明峰、小松の3校でした。生徒も保護者も熱心にメモをとりながら高校の先生のお話を聞いていました。
 次回は、7月5日(木)に、小松商業、小松工業、寺井の3校からお話を聞きます。
 

よさこい講習会

 6月28日(木)、講師の先生をお招きして、よさこい講習会を実施しました。約100名の3年生有志が参加し、約1時間の講習に汗を流しました。まずは3年生有志がしっかり覚え、クラスの仲間へ、後輩へと伝えていきます。
 

1年国際理解学習

 6月25日(月)、1年生が、総合的な学習の時間に国際理解学習を行いました。ラオス、エジプト、インドネシア、ケニア、シリア出身のゲストとバングラデッシュ出身の1年生ミラジュさんに、自分たちが調べたことを伝え、疑問に思ったことに答えてもらう形で、その国について学びました。
 

加賀地区中学校体育大会終わる

 16日から始まった大会が終了しました。次の切符を手に入れた部、3年生の引退が決まった部と様々ですが、どの選手・部員にとっても、最後までやり抜いた部活動の日々は宝物だと思います。 様々なご支援、ありがとうございました。
 大会3日目の今日も熱戦が繰り広げられました。結果をUPしました。 

加賀地区中学校体育大会3日目.pdf

 
 
 
 
 
 

あいさつ運動

 6月15日(金)、今日はふれあいあいさつデーでした。学校では、毎朝、生徒会執行部によるあいさつ運動が行われていますが、今週は各部活動ごとにあいさつ運動に出ています。今年度は自分からのあいさつが目標です。朝でも昼でも、校内でも部活動でも、自分からのあいさつができるといいですね。明日から大会が始まります。大きなあいさつで先手必勝!
 

加賀地区激励会 大会日程

6月13日(水)本校体育館で、加賀地区大等の激励会がありました。3年生を中心とした選手団の意気込みは、行進や掛け声、態度にも表れ、大変立派でした。また、今年度は2年生が応援団を結成しました。お互いの健闘を祈っての全校応援は、保護者も加わり、大きなエールが体育館に響きました。各部の健闘を祈ってます。なお、前に配付しました大会日程もUPしました。
H30加賀地区大会の日程.pdf
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

キャプテン交流会

6月11日(月)、給食を持ち寄り、キャプテン交流会を実施しました。各部のキャプテンからは、「仲間全員で挑みたい。」「全員の気持ちをつなげ、前へ出たい。」「感謝の気持ちを忘れずプレイしたい。」など、大会への決意や意気込みが語られました。参加した3年生はもちろん、話を聞いていた2年生も、先輩を支える気持ちを強くしました。