活動の様子

活動の様子

令和4年度 文化祭(2日目①)合唱コンクール

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

2日目は、文化祭メインイベントの合唱コンクール。

コロナ禍で、コンクール形式でおこなうのは3年ぶりです。

3年生にとってもはじめての合唱コンクールとなりました。

どのクラスもこの数週間、それぞれに取り組み、つくり上げてきた合唱を披露しました。

ここに立つまで、本当にたくさんのドラマがあったことでしょう。

 

体育館の静寂の中に、張り詰めた緊張感。

1年生、2年生、そして3年生と、学年が上がる毎に声の厚みと重なり合うハーモニーに深みが出てきます。

3年生の合唱はどのクラスも、それぞれのクラスの色や思いが本当によく伝わる合唱でした。

自分たちが直接見たことのない合唱コンクールを見事にやり遂げた3年生。さすがです。

後輩達は、その姿を目に焼き付けました。

そして、コンクールとして真剣に競い合いながらも、お互いにたたえ合い、素直な気持ちで拍手し合える姿に

感動しました。

素晴らしい合唱コンクールをありがとう。そして、どのクラスも本当にお疲れさまでした。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

令和4年度 文化祭(1日目③)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

文化祭展示が格技室で行われていました。

各学年の校外活動の壁新聞、美術科の作品などをはじめ、美術部、陶芸部、華道部の作品展示もありました。

運動部の大会の様子などを写真で紹介する掲示物もあり、文化祭前日の10月31日~4日までの開催期間中、多くの生徒が足を運んだようです。

文化部の活動について部長へのインタビューも放送されました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

令和4年度 文化祭(1日目②)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

オープニングに続いて披露された3年生有志による朗読劇「ロミオとジュリエット」。

キャスト募集、配役決定、そして日々の練習・・・、

他の学校行事と並行しながら限られた時間の中で創り上げてきた朗読劇。

迫真に迫る演技(朗読)に気づいたら惹き込まれていました。

音響や照明のスタッフもしっかり役割を果たし、素晴らしいステージが創りあげられました。

キャスト、スタッフの生徒、先生、お疲れ様でした! ありがとうございました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

令和4年度 文化祭(1日目①)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

11月1日・2日、文化祭が開催されました。

文化祭スローガンは「みんなで EST ~絆を深め、楽しい新時代をつくろう!!」。

大成功だった体育祭のスローガン「ESTに挑戦」を文化祭に向けてさらに発展させ、さらに素晴らしい

行事として文化祭を成功させようという、生徒会の思いが詰まったスローガンでした。

1日目は、午後から生徒会企画による趣向をこらしたオープニングに始まり、

3年生有志による朗読劇「ロミオとジュリエット」、文化部活動紹介が行われました。

オープニングは、スタジオから全教室にライブ中継されました。途中には事前に収録した映像や、体育館からの中継なども交え、ICTをフル活用した大変素晴しいものでした。

「ESTの実」を集めるべく、クイズ形式で全クラスが参加する企画構成で、全クラス生徒が楽しく参加することができました。本当に盛り上がりました!

生徒会のみなさんのアイデアと企画力に感動です。 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

第2回 学校運営協議会

28日(金)第2回学校運営協議会が開催されました。

これまで前期の寺井中の活動に関して、委員のみなさまに報告し、

今後の取り組みなどについて協議しました。

また、先日行われた「体験学習講座」について当日の生徒のみなさんの様子や

各講座の取り組みなどについて紹介しました。

体験学習講座については、講師の紹介はじめ、当日の講座運営までたくさんのご支援を

いただき、地域と学校をつないでいただきました。

改めて本当にありがとうございました。

 

 

 

2年生 金沢見て歩き新聞

2年生の金沢見て歩き新聞が完成し、掲示されています。

記事が大変詳しく、読み応えがあります!

2年生 サイエンスセミナー

北陸先端科学技術大学院大学長 寺野稔先生をお迎えし、2年生のサイエンスセミナーが行われました。

「身の回りの不思議と先端科学技術」と題し、科学の不思議や身の回りの不思議についてお話をいただきました。

家族や友達と「身の回りの不思議」について話をして欲しいということ、我々教師には「不思議と思う気持ち」を

大切にしてあげて欲しいというメッセージもいただきました。

 

 

今日の給食は「絵本給食」(^_^)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

20日(木)は絵本給食でした。

絵本の中に出てくる料理が給食メニューとして登場しました。

今回は、『給食室の日曜日』という絵本の中からオムライスを、『星空のスター・チャウダー』からチャウダーが

メニューとして登場しました。

ちなみに、『星空のスター・チャウダー』はこのあと、10月の新刊として図書室に登場する予定だそうです!

 

いつものながらに大変おいしかったです。ごちそうさまです!!

 

2年生 金沢見て歩き写真コンテスト

職員室前廊下掲示板で、2年生が実施した金沢見て歩きの写真コンテストが開催されています。

各班が自主プランの中で撮った写真について、

「班の絆部門」と「きまっし金沢部門」にそれぞれ1点ずつ写真が出展され、先生方による投票を行っています。

どの写真も、班員の絆が伝わってきたり、金沢の魅力がよく伝ってきたりする写真ばかりです。

中には構図やレイアウトに凝った写真も見られ、大変充実した行事となったことが伝わってきました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

壁新聞(1年生 寺井見て歩き編)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

1年生の「寺井見て歩き」の壁新聞も同じく各教室前廊下・掲示板に展示されています。

見出しタイトルに工夫を凝らした新聞も多く、思わず目がとまり、こちらも大変興味深く読んでしまいました。

3年生と同じく学校公開の際も掲示してありますので、是非ご覧下さい。