テニス部News

テニス部日誌 No.57

 今日の放課後、生徒玄関前と職員玄関前の雪かきをしました。「学校のため、他人のために何かできる生徒」を目指して、部員たちは一生懸命に頑張ってくれました。
 その後は校内で室内トレーニングを行いました。屋外競技の部活動部員はみな、冬季の練習場所を確保することが悩みのタネかと存じます。テニスボールを打てない日を、どのように有効活用するか。彼らの努力に期待しています。

テニス部日誌 No.56

 本年初の練習を、白山郷体育館テニスコートにて行いました。
久方ぶりの好天ということもあり、部員たちは元気に練習をしていました。
1月10日(火)には始業式があります。学習面でもよいスタートが切れることを願っております。
1月28日(土)・29日(日)には北信越オープン(U16・U18)ジュニアテニストーナメントがあります。選手たちにはぜひ好成績を収めてほしいものです。

テニス部日誌 No.54

 今月12日(土)開催の加賀地区ダブルス大会では、健闘むなしく入賞がかないませんでした。しかし、部員たちは県大会への出場権を獲得できなかった悔しさをバネに、1月にあるシングルス大会に向け努力を続けています。顧問として彼らに何ができるかを、懸命に考えていく所存です。

テニス部日誌 No.53

 来月11月12日(土)は、加賀地区テニスダブルス大会が予定されています。昨年度は本選出場がかなわなかったため、本年度こそ県大会への出場権を勝ちとってもらいたい所存です。ベスト8に入賞することができれば1月初旬にある県大会に出場できます。応援をよろしくお願い申し上げます。