|
|
|
|
|
|
久しぶりの大雪にびっくり!でしたが、さすが6年生。朝、登校した人から雪かきをしてくれました。玄関もあっという間にきれいになりました。6年生、ありがとう!
12月、人権週間に合わせて人権標語の作成や全校集会で人権について考える時間を設定しました。現在、最後の取組として、友達の良いところを伝え合う取組を始めています。低、中、高学年のそれぞれの木が優しい言葉でいっぱいになるといいですね。玄関に掲示してありますので、24日の期末懇談会の時にぜひご覧ください。
12月8日、本校の6年生は向洋小の5・6年生とともに、北陸朝日放送主催のメディアリテラシー活動「つなぐ記憶オンライン授業」に参加しました。子ども達は、穴水町の麦ヶ浦に建設された水中特攻基地等について学び、自分達が住む穴水町に戦争に関連した施設があったことにとても驚いていました。短い時間でしたが、改めて戦争と平和について考える貴重な時間となりました。
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
26   | 27 1 | 28 2 | 29   | 30   | 31   | 1   |
2   | 3 1 | 4   | 5 1 | 6 1 | 7   | 8   |
9   | 10 1 | 11   | 12   | 13 1 | 14   | 15   |
16   | 17 1 | 18   | 19   | 20 1 | 21 1 | 22   |
23   | 24   | 25 1 | 26   | 27 1 | 28   | 1   |