学校の様子
9月の身体計測おわりました
9月の身体計測が1年生も終わりました。
夏休みでかなり身長が伸びたようで、〇センチのびたよ!と嬉しそうな声が聞かれました。
調べ学習にもありましたが、成長には何よりも睡眠です!昼間に身体をいっぱい動かして夜は早めに就寝しましょう。
調べる学習コンクール校内分散表彰式
夏休みの調べる学習コンクールの校内審査の結果、市に応募する作品と富陽小学校長賞が選ばれました。
早速、6年生から校長室で校長賞の表彰式が行われました。
防災のこと、コロナのこと、SDGsなど、高学年は社会問題に切り込んだテーマでしっかりと調べられました。
参考文献など情報源がきちんと書けるようになったこと、わかったことと考えたことを区別することなど、情報活用能力がしっかりと身についてきました。
今は、職員室横に展示してあります。
4年生は来年の夏に取り組むので今のうちに見通しをもてるといいね。
6年生防災学習
6年生は防災週間に合わせて、金城大学 北潟先生をお招きし防災について学習しました。
初めに180秒間沈黙タイムがありそこで、みんなは次何をするのか考えました。
その後、何をもって避難するのかをカードを使って考えました。
あまり災害のない野々市市だからこそ、机上訓練はいざというときのために大切です。
カードは家庭に持ち帰りましたので、家でも家族で話し合って下さいね。
今回の防災学習には野々市市ロータリークラブの皆様のお力を頂いております。
授業後には水にぬれても大丈夫なメモ帳を頂きました。
今日の学習を活かして自分の命を自分で守れる市民になってくださいね。
夏休み作品展
今年は感染対策として保護者の方にはご参観いただけませんが、
みんなの力作がそろっているので、ご紹介します。
親子の微笑ましい会話が聞こえてきそうな作品です。
また高学年の調べる学習は見ごたえのある作品となっています。
課題解決能力が育っていること大変うれしく思います。
保護者の皆様、ありがとうございます。
2学期の生活
2学期は1学期以上にしっかりと感染症対策をしながらのスタートです。
朝、玄関でのアルコール消毒・給食前後、移動教室前後、長休み、5限前の手洗い・黙食など、みんながんばっています。今のところ、休み時間の体育館の使用は取りやめています。
早く収束して思いっきり遊べる日が待ち遠しいね。
始業式
8月30日は放送で始業式を行いました。
校長先生からは、かけがえのない命を大事にしようということとパラリンピックの選手のようにあきらめずチャレンジしようということ
清水先生からは、「つまさきとん・かかたぴた」で下足箱のズックをそろえることとあいさつをがんばること
高縁先生からは、脳を働きをよくするためにも「ぐうぺったんぴん」で姿勢をよくしようということ
北山先生からは、自分たちの学校・学級を自分たちでよくするために話し合い活動では自分の考えをしっかり話すこと
大辺先生からはなわとびなどをしてしっかり身体を動かして心も身体も強くすること
とお話を聞きました。
最後に金子先生と木村先生から感染症防止のための大事なお話を聞きました。
みんなしっかりと聴くことができました。
みんなの成長が楽しみです!さあ2学期のスタートだ!
24日(火)オンライン登校
学年で時間差をつけながら全学年で
健康観察、クイズ、音読、じゃんけんなど朝の会を少しバージョンアップした形で行いました。
制服とは違うみんなの姿や背景に部屋の様子が見られ、お友達の家に遊びに行ったような気分にもなりました。
これがあればもう大丈夫です。
今回不都合があった方は学校にお知らせ下さい。
また、モバイルWi-Fiは市役所三階学校教育課で無料で貸し出しされますのでおたずね下さい。