令和3年度 子どもたちの様子

2020年10月の記事一覧

10/12(月)☀ 蚕、土日の間に大変身!

みんなで大事に育てている蚕が、土日の休みの間にまゆを作り始めました。

今朝、自分の蚕を見て、びっくりしている子もたくさんいました。金曜日、帰る時には、バリバリ桑の葉を食べていたのに、今朝見たら、もう、白いまゆ玉になっていたのですから。黄色いまゆは、緑繭という種類です。

 

10/9(金)☁ 昼休みの様子

昼休み、中庭を見てみると、砂場で何やらせっせと作っていました。

何を作っているのか尋ねると、「おうち作っとる!」との返事。

真剣に作っている姿がほほえましかったです。

その周りでは、虫取り網をもってちょうちょをつかまえている児童もいました。

  

 

1年生の教室では、うれしそうに、大きくなったカイコを手の平にのせて見せてくれました。

 

たくさんの自然や生き物に触れながら過ごしています!

10/9(金)☁ 朝食の大切さについて学びました!

4年生は、6限目に学活で「朝食の大切さ」について学びました。

本校の栄養士の先生から、朝食を食べると「体スイッチ」「頭スイッチ」「お腹スイッチ」の3つのスイッチが入ること、いい朝食は、「温かいもの(作りたてのもの)」「3つの色の食べ物がそろっていること」を教えていただいた後で、自分なりに「スペシャルな朝食!」を考えました。先生からのアドバイスで、朝は時間がないこともちゃんと考えて作っている子が多かったです。

全員、3つの栄養素のそろったバランスのよい朝食を考えることができました。

しっかりと朝ごはんを食べるためには、早めに寝ることも大切だと教えていただきました。

3つの食べ物のそろったスペシャルな朝ごはんを食べて、3つのスイッチを入れて、毎日元気に過ごせるといいですね!

   

10/8(木)☔ 就学時健診がありました。

今日は午後から就学時健診がありました。

四月からはぎのっこの一員となる年長さんたちも、

カイコをよーく観察し、桑の葉もあげてくれました。

生き物大好き、さすが未来のはぎのっこです!

10/8(木)☔ 読み聞かせありがとうございました!、ミシンにトライ!、米づくりのご指導ありがとうございました!

朝学習の時間に、1~3年生が、PTA家庭教育部のみなさんに読み聞かせをしていただきました。話の中にすいこまれるように、集中して聞いていました。家庭教育部のみなさん、ありがとうございまいた。

 

1、2限目に、5年生はミシンでぬう練習をしました。今回が2回目だったので、スムーズにぬうことができていました。

 

5年生が、米づくりの指導をしていただいた小山さんにお礼のお手紙や感謝状の贈呈式をしました。小山さんを囲んで記念撮影もしました。小山さん、どうもありがとうございました。