2022年5月の記事一覧
白梅会(伏見高校同窓会)ボランティア
5月25日(水)、26日(木)の2日間に渡り、白梅会のはがきの発送作業が行われました。
以前は同窓会会員である卒業生が本校で行っていましたが、コロナウィルス感染予防のため、
校内への出入りが制限されており、今年も生徒からボランティアを募集して行いました。
2日間で80名の生徒が自らの意思で集まり、グループに分かれて作業を行いました。
各グループともに作業効率を考えながら、見事なチームワークで約4000枚もある
はがきのラベル貼りはあっという間に終わりました。
みなさん、おつかれさまでした。
学力検査関連情報
令和7年度「一般入学志願者心得」はこちらからダウンロードしてください。志願者心得が変更になる場合は、本校HPと石川県教育委員会学校指導課のHPに掲載します。最新の志願者心得は適宜、HPで確認してください。
令和6年能登半島地震及び奥能登豪雨により被災した児童生徒が令和7年度の県立学校入学検定を受検する場合、入学検定手数料を免除することとしています。詳細は、石川県HP(以下のURL)をご覧下さい。
https://www.pref.ishikawa.lg.jp/kyoiku/gakkou/senbatu/senbatu.html
サイト内を検索できます
6
0
2
1
5
6
8