自彊日新

自彊日新

長距離大好き!?

 今朝もポカポカ陽気。週末良い天気で終われそうです。ただ、土日は天気が崩れるみたいですが。秋色がより濃くなりそうですね。

 今日も一日いい日でありますように。

 さあ、顔晴りましょう。

 学校の周りもぐっと紅葉が進んでいます。

 校門前のイチョウ並木は素晴らしい眺めです。

 そんな中、3年生の保健体育の授業では長距離走に取り組んでいました。

 およそ1.6KMの周回コースを走っています。長距離の地道な取り組みがいろいろな場面で生かされているのだと思います。トップで入ってきた生徒は、「次はもっと速く走る。」と意気込んでいました。素晴らしいですね。男女ともに同じコースを走っているのですが、だれもが真剣な顔で走っていました。これからもずっと続けていってほしいと思います。「継続は力なり。」どこかでこの取組みの成果が現れるはずです。さあ、顔晴りましょう。

 今日も生徒の笑顔と夢の実現のために、教職員一同太陽作戦で顔晴ります。

 今日のピーター君

 後ろ姿もかわいいものです。

 「夢なき者に理想なし」

 「理想なき者に計画なし」

 「計画なき者に実行なし」

 「実行なき者に成功なし」

  故に

 『夢なき者に成功なし』

 

 

朝からホッとしています。

 今朝もでっかい太陽がお出迎え。ポカポカ陽気に包まれています。

 今日も一日いい日でありますように。

 さあ、顔晴りましょう。

 本日から1学年学級閉鎖が解除され登校してきます。感染者の状況はどうでしょうか。落ち着きを取り戻しているでしょうか。来週はスワトン祭を控えています。他の学年では、クラスでの合唱の練習も考えて実施しているのですが、当然本日も同様に。1年生の元気な姿を期待しています。

 最近感心したことが1つ、2つ。1つ目は駅伝大会の時、本校生徒たちもレースが終わって他校の知った友達たちと触れ合っています。アウトドアという事もあり、ほぼノーマスクでした。でもその中の一人の本校生徒。学校ではノーマスクで過ごすこともあるのですが、初めから最後までマスクをしっかりと着用し、感染予防に努めていました。昨日その生徒と玄関にて出会いました。周りには誰もいなかったのですが、「しっかりマスクして過ごしていたね。すごいなあ。」と伝えました。ノーリアクションでしたが、ちょっと照れていたようです。しかし、いい顔をしていました。これがPBSなのかなと思います。

 2人目は今朝の出来事。潮津地区会館に家庭ごみを出していた男子生徒。横断歩道を渡ろうとしていたので停車しました。こちらを見て「あっ、校長先生だ。」という顔をして渡っていきました。何気ないお手伝い。これもとっても大事なこと。今朝は、気持ちがホッとしたところからのスタート。この生徒もどこかで声をかけたいと思います。「偉いね。」って。

 今日も生徒の笑顔と夢の実現のために、教職員一同太陽作戦で顔晴ります。

 昨日のピーター君

 

 「夢なき者に理想なし」

 「理想なき者に計画なし」

 「計画なき者に実行なし」

 「実行なき者に成功なし」

  故に

 『夢なき者に成功なし』

月とウサギ

 今朝はとても気持ちがいいですね。太陽もポカポカと温かく照らしてくれています。

 今日も一日いい日でありますように。

 さあ、顔晴りましょう。

 昨晩のビーバームーン(満月)素晴らしかったですね。皆既月食も幽玄な雰囲気を醸し出していていました。昔の人々はどのような思いであの月を見ていたのでしょうか。満月の光を遮断し、大地を闇の世界へと誘ってしまう。現代では自然現象の一つとして科学的見地において解明されていますが、それまではとても意味深い現象としてとらえられていたのかもしれません。

 月と言えば、ウサギです。よく月には餅をつくウサギの姿が描かれていたりします。そのウサギですが、本校の中庭の池に一昨日から現れています。かわいらしいピーター君とでも名付けましょうか。

 近づいて撮影しても、逃げるそぶりは見せません。かわいい侵入者は大歓迎です。

 11月の白山本宮比咩神社の言葉です。

 『人は惟(こ)れ邦(くに)の本(もと)なり

  本(もと)固(かた)ければ邦(くに)寧(やす)し』 ―書経―

  原文は『民惟邦本』だそうです。

 人は国の根本であり、その根本を固めれば国は安泰であります。情報に惑わされず良い国を築きましょう。という解説がありました。

 今日も生徒の笑顔と夢の実現のために、教職員一同太陽作戦で顔晴ります。

 

 「夢なき者に理想なし」

 「理想なき者に計画なし」

 「計画なき者に実行なし」

 「実行なき者に成功なし」

  故に

 『夢なき者に成功なし』

11.5 駅伝大会

 今朝はさわやかな晴れ間。ただ、西の空には黒い雲があります。ひと雨来るのでしょうか。風は冷たいです。

 今日も一日いい日でありますように。

 さあ、顔晴りましょう。

 11月5日(土)に開催された加賀市中学校秋季新人体育大会駅伝大会では、本校の男子が優勝しました。記録は37分08秒2位との差は51秒。ダントツで1位でした。4人は個人記録でも全員6位以内の入賞を果たしています。

1走 赤尾君 9分15秒(個人4位)

2走 東出君 9分24秒(個人6位)

3走 伊原君 9分24秒(個人6位)

4走 林君  9分05秒(個人2位)

 女子の選手たちも健闘し、10チームのエントリー中6位。よく頑張りました。女子選手は2年生が2名。1年生が4名エントリーしました。女子は来年絶対期待できます。

 本校は陸上部がありませんので、体育授業での長距離の取組みで、長距離が得意な生徒の中から希望者を募り選手団を編成しています。社会教育活動のサッカー、本校部活動のバレーボール部、ソフトテニス部、野球部に所属する生徒の混成軍団です。これがいいんですよ。  

 誰もがあまり得意でなく、どちらかというと敬遠されがちな長距離の授業で、どれだけモチベーションをあげられるか、また、体力アップ1校1プランとして通年で取り組んでいる3分間走(シャトルラン)。これは本校生徒の新体力テストの結果から、生徒たちの弱い部分である「持久力」、嫌なことから逃げない力をつけるための「忍耐力」、スキャモンの発育曲線が示している中学生期では持久的(心肺)能力を伸ばす最適時期であるということから取り組んでいます。この日頃からの体育授業の取組みの成果でもあります。 

 現代の生徒の傾向として「忍耐力」「粘り強さ」「真面目に物事に取り組む姿」から逃げがちな傾向が見られます。これは今に始まったことではありませんが、殊に最近の生徒たちはあきらめが早い。この部分をいかに補っていくかが大切です。

 今回は好成績を収めることができましたが、いつもこうとは限りません。時には惨めな結果に終わることがあったとしても、例えドンケツになったとしても、本校の駅伝の火を、魂を絶やさないようにしていきたいと思います。

 選手の皆さん。ありがとうございました。そしてお疲れさまでした。

 大会前日に予定していた全校集会が開催できず、校内放送での選手紹介がありました。選手の一言一言に教室から「がんばれー」「ウォー」という声援が聴こえていました。「温かい人間関係作り」もこんなところに生かされているようです。

 今日も生徒の笑顔と夢の実現のために、教職員一同太陽作戦で顔晴ります。

 

 「夢なき者に理想なし」

 「理想なき者に計画なし」

 「計画なき者に実行なし」

 「実行なき者に成功なし」

  故に

『夢なき者に成功なし』

感染予防に務めましょう

 今朝は曇り空。肌寒い一日のようです。体調管理には気を付けていきましょう。

 学級閉鎖していたクラスが今日は登校してくるのですが、感染者が増えていませんように祈るだけです。

 今日も一日いい日でありますように。

 さあ、顔晴りましょう。

 昨日、大聖寺高校で行われた南加賀地区中学校英語暗唱大会で1年生の部で水戸さんが第2位に入賞しました。そのほかに各学年から出場した生徒たちも素晴らしい発表でした。ぜひ、スワトン祭でも成果を発表して欲しいと思います。

 秋色が日に日に濃くなってきました。学校の銀杏の木々も金色に輝いています。ぜひ足を運んでご覧ください。

 今日も生徒の笑顔と夢の実現のために、教職員一同太陽作戦で顔晴ります。

 

  「夢なき者に理想なし」

 「理想なき者に計画なし」

 「計画なき者に実行なし」

 「実行なき者に成功なし」

  故に

『夢なき者に成功なし』