日誌

放送部

令和3年度石川県高校放送コンテスト新人大会の結果

11月11日(木)に令和3年度石川県高校放送コンテスト新人大会の非公開審査が行われました。本大会は、個人のアナウンス・朗読の技術を競いました。県立工業からはアナウンス2人、朗読13人が出場しました。

 

結果

朗読部門 中村愛美(2年) 優良賞 北信越大会出場王冠

朗読部門 伊中駿介(1年) 優良賞 北信越大会出場王冠

 

惜しくも入賞できなかった生徒も、作品選定や原稿作成から、発声練習など、時間がない中でよく頑張りました!

北信越大会は今年度の2月に新潟県で行われます!

 

0

第45回全国高等学校総合文化祭に参加してきました!

8月4日~6日に開催された、第45回全国高等学校総合文化祭 紀の国和歌山総文2021に出場しました。

朗読部門には、昨年度の石川県新人大会で2位を獲得した2年生の中村さんが出場しました。

オーディオピクチャー部門には、昨年度の放送作品コンクールで優勝した作品「そうまのためのSOMA~アレルギーとの15年間~」を出品しました。

どちらの部門も入賞は逃しましたが、各都道府県の代表作品を視聴、代表者の朗読・アナウンスを聴き、勉強しました。

次の大会に向けて、個人・番組ともにさらに練習し、来年は入賞を狙います!

朗読

0

令和3年度 番組制作講習会に行ってきました!

7月13日(火)の午後に、金沢歌劇座にて番組講習会が行われました視聴覚

ラジオ部門とテレビ部門にそれぞれ分かれ、企画・構成の基礎や取材の準備と実際について学んできました。

講師は、北陸放送株式会社(MRO)で実際に番組のディレクターをしているプロの方!!

県立工業からは4人の1年生が参加し、積極的に講師の先生に質問したり、撮影の練習をしたりしていました花丸

この講習会で得たことを学校に持ち帰り、他の生徒にも伝達することで、全員で次の大会に向けた番組制作を行っていきますグループ講習後の集合写真

 

0

令和3年度石川県高等学校総合文化祭(第68回NHK杯全国高校放送コンテスト石川県大会)の結果

 

総合の部(学校対抗の部)

王冠王冠王冠優勝王冠王冠王冠(10年以上ぶりでした!!!)

 

〔個人部門〕

朗読部門

2位 伊中 駿介(1年)※全国大会出場

3位 森  優貴(1年)※全国大会出場

入賞 中村 愛美(2年)

 

アナウンス部門

入賞 砺波 飛羽(2年)

入賞 津田 琉成(2年)

入賞 若岡 怜音(2年)

入賞 今村 涼香(1年)

入賞 西野 素子(1年)

 

〔団体(番組制作)部門〕

ラジオドキュメント部門

優秀賞 「富岡君の主張」※全国大会出場

 

テレビドキュメント部門

最優秀賞「応援のカタチ」※全国大会出場

 

創作ドラマ部門

優秀賞 「きみがかわる」※全国大会出場

 

研究発表部門

優秀賞 「放送の道も掃除から!!」※全国大会出場

 

個人部門では多くの生徒が入賞することができ、1年生が全国大会に出場するという快挙を成し遂げました!!

また、制作した作品は全て全国大会に勝ち上がることができました!

今年度の全国大会はオンライン開催です。

全国大会の詳細は以下のリンクからご覧下さい。

NHK杯全国高校放送コンテストとは…

 

0

強化研修会に参加しました!!

11月13日(金)に県内放送部全体の、強化研修会が行われました。

 

 午前の講師は、林恒宏先生。あの、8番ラーメンのCMや、金沢工業大学の番組のナレーションを担当している、プロの方です重要

生徒たちはストレッチの仕方、体全体を使った発声の方法、原稿の読み方など、多くのことを学びました。

原稿を読むときは、別の学校の生徒とペアになることで、親睦も深めました!

林先生から指導を受ける県工生ペアで練習する県工生ペアで練習する県工生2

 

午後の講師は、石川県放送部の専門理事である山本先生でした。

番組作り、インタビューの基本、原稿作りの基本についての講義を受けました。

 

大会で上位入賞するのは「目標」であるが、それは放送部の「目的」ではないという山本先生の言葉を心に刻みました。

お昼の放送のために、取材をしたり、発声の練習をしたりする。

そこで培った力で大会に出場する。このサイクルを大切にして、今後も放送部は頑張っていきますピース

0