材料化学科は「材料について化学的に勉強する学科」です。

便利な製品、豊かな生活のためには化学工業が必要不可欠です。

材料化学科での学びは、化学反応式、元素周期表、酸性とアルカリ性など、中学校で学ぶような化学の知識を学ぶところから始め、実際にその知識を使って作られた製品や、新素材などについて幅広く学習します。また、製品を作ったり、製品の安全性や性質を確かめたりする実習も行います理科・実験

 材料として有名なファインセラミックスは、電子部品・人工骨などに、炭素繊維は、航空旅客機の機体など使用されています。これらの新素材と呼ばれる新しい材料の製造・加工・各試験に関する基礎知識・技術についても勉強します。

授業内容 | 資格 | 進路

材料化学科NEWS

材料化学科NEWS

危険物取扱者全類合格者

今年度2月に本校で行われた危険物取扱者試験において、合格し、見事、乙種全類取得した生徒を紹介します!

今回はなんと3人同時です!


2年材料化学科の泉君、北川君、中谷君です。

【感想・メッセージ】

・乙種6類に気を付けてください(品目が少ないけれど難易度は高いです)。僕たちを見習って皆さんも頑張ってください!(泉)

・同時に2種類受験できますが、確実に1種類ずつ取得することをお勧めします。(北川)

・乙種4類合格までには時間がかかりましたが、乙種1類は1日の勉強で合格しました!(中谷)

 

0

卒業式がありました

3月1日(金)に本校の卒業式がありました。

材料化学科3年生40名が全員が卒業しました。

サプライズの花束ももらって全員で写真を撮りました。

次のところでも頑張ってください!


0

危険物乙種全類合格者

今年度12月に本校で行われた危険物取扱者試験において、合格し、見事、乙種全類取得した生徒を紹介します!

(全類合格者は本人から許可が取れ次第、随時掲載していきます!)


2年材料化学科の丸岡くんです。彼は、1年生の5月に受験した乙種4類に合格してから、コツコツと他の類を取得していきました。同じ類で不合格になり、嫌になることもあったそうですが、めげずに頑張り、2年生のうちに全ての類に合格しました!

【丸岡くんの感想】

やる気はあります!体力に自信があります。大企業からの求人待ってます!


【中学3年生へメッセージ】

材料化学科に来れば、みんなも全類合格できるかも!?

0

県工展で3年生の成果を展示しました!

1月26日(金)~28日(日)の3日間にかけて、金沢歌劇座にて県工展が行われました。

3年生が1年間、課題研究という科目で取り組んだ成果として、完成した製品やポスターを展示しました。

材料化学科は理科の実験のような研究内容が多く、成果物の展示があまり華やかにならない傾向があります。

それでも、当番の3年生は、来場者に対して進んで研究成果を説明する姿が見られ、生徒にとっても良い時間になったと思います。

0

課題研究発表会を行いました!

1月17日(水)午前に、C科内で課題研究発表会を行いました。

課題研究とは3年生が取り組む科目です。

グループごとに自分たちで取り組む内容を決め、実験内容を決め、発表までするという、3年間の集大成のような内容です。各班のテーマの概要は以下の通りです。

①海洋プラスチックの再利用

海洋プラスチックは現在世界でも大きな問題となっており、私たちは海洋プラスチックを利用したアクセサリーを作る事で海洋ごみについて着目してもらいたいと考えた。また、材料化学科での取り組みを注目してもらうことで入学者の増加にもつながるとよいと考えた。

②衣類消臭剤としての次亜塩素酸の製造

学校生活の中で困る体育や休み時間後の衣類のにおいを消臭したいと考えた。既製品以上の性能の製品を作る事は難しいことから、材料の製造工程や既製品にされている工夫を確認することで化学製品について理解を深める。

③体育のあとの嫌な匂いをなくそう

体育のあとの嫌な匂いをなくすため消臭や他の香りをつけて匂いを消すという目的で研究をおこなってきた。消臭はミョウバンをつかい様々な割合で水に溶かし1番消臭できる割合を見つけ消臭スプレーを作り、香りつけは石川県産の果物や花を使い自作の蒸留装置で精油を取り出し香水を作り嫌な匂いをなくすために実験に取り組んだ。

④靴を乾かすための骨組み作製

年間降水量が日本で一番多い石川県に住む私たち。通学時の雨で髪の毛、服、靴、カバンなどが濡れることに、困ったことはありませんか?私たちは、学校にいる間に靴を乾かす製品を作ろうと考え、製品の骨組などを3Dプリンターを使用して実際に制作し、実験・検証をしました。

⑤乾燥剤の作製

私たちが学校生活をする中で、雨の日に濡れた靴が乾かないことに困っていました。そこで、靴を乾かすための製品の制作を行いました。靴を乾かすために最も効果的な方法を模索するために乾燥剤や布について研究し、実験結果をまとめました。

 

1年生と2年生が参観し、先輩たちの研究に興味を沸かせていました。

 

0
アクセスカウンター
0 8 6 9 7