⇩気になるボタンをクリック⇩
2024年3月の記事一覧
能登半島地震募金授与式に参加しました
去る3月10日(日)、本校生徒会代表者2名が、加賀地区の高校が連携して行っていた募金の授与式に参加しました。各学校で独自に行っていた募金、および3月3日(日)に小松駅にて合同で行った募金を被災した能登地区の高校生にお渡ししました。募金は損壊した校舎の補修等に使用される予定です。
授与式後の交流会では、高校生同士で悩み事や楽しかったことなど様々な会話をしていました。
一日も早い復興をお祈り申し上げます。
令和6年度入試合格発表
3月14日(木)、令和6年度入試の合格発表が行われ、本校では、4学科合わせて190人が合格し、喜びの春をつかみました。
合格した受験生の皆さんおめでとうございます。4月から本校で勉強や資格取得、部活動や行事などに励み、充実した高校生活が送れるよう、頑張ってください。
◇令和5年度 校内探究活動発表会のご報告
3月11日(月)、令和5年度 校内探究活動発表会を行いました。
1年生は身近な課題や専門教科に関する事柄について探究学習した内容を各学科代表4組が発表しました。
2年生は、次年度の課題研究につながるようなテーマを設定し、計画から実施までを想定した企画内容について探究し、その内容を各学科代表4組が発表しました。
各学年とも発表後には質疑応答もあり、発表会に参加した生徒全員が発表内容について理解を深め、次年度につながる充実した機会となりました。
1年生発表テーマ
・機械システム科:「電気炊飯器」
・電気科 :「電気自動車」
・建設科 :「コンテストに挑戦」
・材料化学科 :「外来種」
2年生発表テーマ
・機械システム科:「生徒全員が購買をより利用しやすくするためには」
・電気科 :「自販機の量と種類の少なさについて」
・建設科 :「困らない道を作る」
・材料化学科 :「環境」
第59回卒業証書授与式のご報告
3月1日(金)、石川県立小松工業高等学校 第59回卒業証書授与式が本校体育館で挙行され、卒業生182名が卒業しました。
卒業証書授与に続き、室田校長および山崎同窓会長から本校を巣立つ卒業生に対してお祝いのことばが述べられました。
送辞では、在校生を代表して、判 太登さんから卒業生に向けてお祝いのことばが送られ、答辞では、卒業生を代表して北出芽衣さんが在校生、職員、保護者に向けて感謝の気持ちが伝えられました。最後に全員で校歌を斉唱し、式を閉じました。
不登校児童生徒の保護者のための支援ガイドを掲載します。(令和6年6月26日)
石川県立小松工業高等学校
代表メール
[komakh@ishikawa-c.ed.jp]
〒923-8567石川県小松市打越町丙67
電話: 0761-22-5481
FAX: 0761-22-8491