2021年4月の記事一覧
進路指導課からのお知らせ
令和3年度5月 キャリア通信 vol.4 を発行しました。
遠足
本日(4/30)遠足に行ってきました。一年生は木場潟公園中央園地。二年生は小松市吉竹町 憩いの森。三年生は安宅海浜公園において親睦を深めました。
はじめての1人1台パソコン
朝学習の10分間(こま工タイム)を利用して、電気科1年2組の生徒たちが1人1台パソコン(Chromebook クロームブック)を初めて手にしました。ログイン後、初めてクラウドにアクセスしました。
幻の溶接コンクール北陸大会
4月24日(土)に神奈川県藤沢市にてアーク溶接の北陸大会が行われましたが、残念ながら石川県のコロナウイルスの感染状況から小松工業高校の生徒は欠場しました。
生徒たちは大会直前まで練習に励み、技術を高めました。習得した技術を将来に活かしてほしいです。
電気科2年生の授業風景
ラズベリーパイという教育用コンピュータを使い、プログラミングの基本について学びました。回路を接続し、LEDを点滅させたり、画面上のキャラクターを使ったゲームの制作を通じ、楽しみながら学びました。
警報発令時等の登校について
悪天候等における一斉送信メールについて
COUNTER
0
2
0
5
0
2
5
4
QRコード
検索ボックス