図書室の日誌

図書室の日誌

短冊に願いを込めて(図書室より)

今年も、七夕の笹を用意してもらいました。
生徒玄関と正面玄関に、学務員さんが安全を考慮して、立ててくれました。
笹と短冊とペンが置かれて間もなく、生徒のみなさんはそれぞれの思いや
願いを短冊にしたためました。
今年は「みんなでインターハイにいけますように」「みんな笑顔でいられますように」
「この幸せが続きますように」「世界平和!」などの、
「みんなの幸せは私の幸せ」的な言葉が目立ちました。
短冊を見ているこちらが、ほのぼのとした気持ちになれました。
 
暑い中、笹をとってきてくれた職員の方、笹の設置や撤去をしてくれた学務員さん、
そして数々の名言を残してくれた生徒や先生の皆さん、どうもありがとうございました。
図書委員会のどのイベントをとっても、たくさんの人の協力と優しい気持ちの上で
成り立っていると、つくづく思います。感謝の気持ちを忘れずにいたいです。
 

「SILVER MEMBER」、誕生しました!

6月19日に今年度初の「SILVER MEMBER」カードを発行しました。
第1号は1年生女子です。
これは、個人貸出が50冊を超えると、通常貸出が3冊のところ4冊の貸出が可能になる
「特典付き」カードです。また、個人貸出が100冊を超えると、5冊の貸出が可能になる
GOLD MEMBER」カードに進化します。
昨年度より始めたこの多読者特典は、カードのデザインの良さも手伝い、なかなか好評です。
「GOLD MEMBER」が誕生する日も近いと思います。
カード獲得のために、たくさん読むのも良し、じっくりと一冊を堪能するのもこれまた良し。
あなたなりの「読書」を楽しんで下さいね!

小松商業流「絵本ライヴ」、再び

先月に引き続き、今月も「絵本ライヴ」のため東部児童センターにお邪魔しました。
今回は、前回よりさらにバージョンアップ!出演者の演技力に磨きがかかったのはもちろん、
手作りの小道具なども充実し、より「ライヴ感」を堪能できる内容になりました。
歌いながら読み進める、あきやまただしさんの『もっとひつじぱん』で、
子ども達は元気に大合唱!
その後、「動物さんは今日も大変!」の絵本を3冊続けて演じました。
手作りのかつらや、帽子、お面などを使い役になりきり、
声も役によって演じわけ、「ざっぶ~ん!」などの効果音は子ども達も一緒に叫んでもらい、
しまいには「あふれ出る大水」にみたてた青いポンポンが飛んできたり・・・
子ども達の歓声に、図書委員たちは大いに励まされ、大満足のようでした。
「ライヴ」に付き合ってくれた、東部児童センターのみなさん、すずらんクラブのお母様、
小学生のお友達、どうもありがとうございました。涼しくなったら(秋)また会いましょう!
 
小松商業図書委員会のモットーは「ライヴ・ラリー
「LIBRARY=図書室」の意味だけでなく、
ライヴ=生の」「ラリー=やりとり」の意味もあります。
今後も「生の声のやりとり」から、小松商業図書委員会の新たな活動が生まれるように、
楽しみながら頑張っていきます。
 
    

初挑戦!小商流「絵本ライヴ」

5月20日(火)の放課後、図書委員、常連の有志6名で、「小商流絵本ライヴ」を
披露するために、東部児童センターに赴きました。
子ども達に「ライヴ感覚」で絵本を楽しんでもらうため、絵本を歌いながら読み進めたり、
役を演じ分けたりなりきったりしました。また聞き手の子ども達には、「せーのーで!」で
一緒にセリフを言てもらう「聞き手参加型」で、従来の読み聞かせとは少し違います。
ひつじぱん』で歌い、『もっちゃうもっちゃうもうもっちゃう』で1人9役を演じ、
わにさんどきっ はいしゃさんどきっ』で役柄の扮装をし熱演したり、
がまんのケーキ』ではボケとつっこみがいい味出したりと、
手前味噌ですがなかなか面白い内容の「絵本ライヴ」になったと思います。
もちろん、約30名の子どもたちも大喜び!予備に持参した『へんしんおばけ』を見つけると、
「これも読んで~!」とアンコールまでありました。これには、みんな大感激でした。
最後は、図書委員たちの自己紹介で締めくくりました。
「来月も来てもいいかな~?」と聞くと、「は~い!!」の元気な返事があり、ホッとしました。
玄関を出る時の「ありがとうございました!」の子ども達の大きな声が嬉しかったです。
 子ども達の笑顔や笑い声がやみつきになりそうなこの活動、今後も続けていきたいです。
 
「小商流絵本ライヴ」は、テーマに基づき絵本を紹介します。
ブックトークの要素も兼ね備えています。今回のテーマは「いろんなガマン」でした。
来月は6月17日(火)の16:00からを予定してます。
テーマは「動物さんは今日も大変!」です。
最後になりましたが、東部児童館の館長さんはじめ職員の方々、
今回お声掛けして下さった「すずらんクラブ」のお母様方、
そして、一緒に楽しんでくれた子どもたちに感謝いたします。
ありがとうございました。これからもよろしくお願いします。
 

「3年間でこれだけ読みました賞」表彰式

1月30日、多読者の表彰式が図書室で盛大に?行われました。
今回は3年生対象で、3年間で100冊以上図書室の本を借りた6名がが表彰されました。
今年の表彰状の出だしは、「CERTIFICATE of READING」。
読み上げられる英文の賞状に受賞者は面喰っていました。
校長先生を始め、図書主任の先生、委員会担当の先生が、
流れるような発音で賞状を読み上げてくれました。
お約束の「一度では割れないくす玉」も一役買い、
短いながらも楽しい時間を過ごすことができました。
 
表彰状を読み上げて下さった校長先生と2名の先生方、
そして図書室を思いやる言葉を下さた教頭先生、司会を務めてくれた図書委員長、
英文を考えてくれた2年生、そして忘れてはならない受賞者を祝福してくれた常連の
みなさん!良いセレモニーになりました。ありがとうございます。
受賞者のみなさん、おめでとうございます。
時間が許す限り、これからもたくさんの本を読んで下さいね。