近況報告

中学部1年生 卒業生を送る会の様子

2月28日に中学部卒業生を送る会がありました。1年生はゲームを企画し、2年生と

3年生の先輩たちに楽しんでもらうよう自分たちで係を決めて、準備を行いました。

当日、先輩たちはみんな笑顔で楽しんでくれました。

  

和菓子作り体験

2月26日(水)に総合の授業で行松旭松堂の行松様に講師をしていただき、

和菓子作り体験をしました。

5色の餡を使用して、ツバキの生菓子を一人3つ作りました。

初めて体験する生徒が多く、苦戦しながらも黙々と取り組む様子が見られました。

終わった後は「楽しかった!」「またやりたい!」などの言葉が聞かれました。

  

            

 

高等部3年 校外学習

2月20日(木)に高等部3年生が、校外学習を行いました。

Aグループはハローワークで説明を聞き、求人ナビで検索体験をしました。

Bグループはサイエンスヒルズこまつでプラネタリウム鑑賞をしました。

その後は全員でグループホーム見学をしました。タイプの異なる3棟を見学し、たくさん質問にも答えていただきました。

最後は「ミューレミュー」で食事でした。代表の「乾杯!」の掛け声に合わせて会食スタートです。事前学習で学んだテーブルマナーを意識し、コマトクでの思い出などを話しながら、コース料理を堪能しました。デザートプレートには、1人1人の名前を書いてくださり、みんな感激していました。大喜びで、完食した生徒がたくさんいました。

大雪の日となり、出発時間が予定より少し遅れましたが、高等部最後の校外学習の思い出を作ることができました。

 

中学部3年生の様子(生活単元学習)

卒業に向けて、3年生の教室前に掲示する壁面作りをしています。

大きな「卒業」の文字を作成するグループと、パソコンで3年間の思い出の作文作りをするグループに

分かれ、熱心に取り組んでいます。

   

  

小学部2年 校外学習

2月14日(金)にJR加賀温泉駅とアルプラザ加賀に校外学習に行ってきました。JR加賀温泉駅では駅長さんと駅員さんに案内していただいて、新幹線を見てきました。アルプラザ加賀では、家族に頼まれたものを探して、レジでお金を支払い買い物ができました。事前学習で約束したルールを守り、新幹線の見学と買い物学習を楽しむことができました。

                                                                

                                                  

小学部6年 校外学習

1月28日(火)に、トレインパーク白山と小松駅に行きました。トレインパーク白山で活動した後は、公共交通機関を利用して、小松駅まで移動しました。事前に学んだルールやマナーをしっかりと守り、電車移動や食事、新幹線の見学も楽しむことができました。

                                           

                                           

中学部1年生の様子(書き初め)

1月7日の始業式後に、各クラスで書き初めをしました。

自分の書きたい言葉を決めて、手本を見ながら1画ずつ丁寧に筆を動かしていました。

生徒たちは何度も練習するうちに自信をもち、最後には力強い字で伸び伸びと書き上げることができました。

   

    

小学部3年 生活単元学習 雪遊び

1月16日に中庭で雪遊びをしました。待ちに待った雪遊び! 友達と雪玉を投げ合ったりそり滑りをしたりして、みんな元気いっぱい楽しみました。

                                                  

ゆず製品を作っています!

【ゆず処理の様子】

 

 

 ☟自慢の逸品について

【自慢の逸品①】

   ゆずじゃむ

 

 

★「ゆずじゃむ」が入っているお菓子

  

 

【自慢の逸品②】

   ゆずピール

 ★「ゆずピール」が入っているお菓子

 

【おまけ】

令和3年3月に本校の畑にゆずの苗を2本植えました。 そのうち1本がすくすく育ち、令和6年秋にたった一つですが、実がなりました。来年はいくつ収穫できるのか楽しみです。(写真を撮り忘れたので、木の写真です。すみません。)

これまでは全て、いただき物の柚子で作っていたので、自前の柚子でお菓子を作れる日も遠くない・・・はずです。

今年のゆず製品は、1月15日(水)イオンスタイル新小松での販売のほか、夢やさんにも置いていただく予定です。また、希望がある方は、お問合せください。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

小学部3年 校外学習

12月17日に校外学習でイオンモール新小松とセリアフレスポ小松店に行きました。イオンモール新小松で大きなクリスマスツリーを見学した後、セリアフレスポ小松店で自分の好きなオーナメントとクリスマス会の小物を買いました。レジでは、財布からお金を出して支払い上手に買い物をすることができました。