日々の出来事
運動会スローガンが決定しました!!
運動会練習が始まり、体育館からは、元気いっぱいのかけ声や仲間を応援する声が響き渡っています。そんな中、今日は代表委員会による運動会スローガンの選定が行われました。
「地震に負けずに頑張ろう!」「みさき小から離れてしまった友達にも届け!みさき小の元気な声!」「頑張ろうみさきっ子!全国からの応援を力に変えて!」など、子どもたちの思いが溢れるスローガンがたくさん集まりました。代表委員会は、悩みながらもなんとか1つに絞り切り、最優秀賞が決定しました。
~令和6年度運動会スローガン~
「素敵な今日に感謝 全ての人に笑顔と勇気と感動を」です。
(理由)1月1日に能登半島地震に遭い、絶望的な日々が続きました。たくさん悲しい事もあったけど、いろんな人たちに助けられ、今日という日を迎えられることに感謝して、次は私たち32人がすべての人たちに元気をとどけたいと思ったからです。
「今日という1日は、当たり前ではない。周りの方々のおかげで今を生きることができている。」そんな謙虚さが感じられるだけでなく、「自分たちにできることで、受け取った恩を返したい。」という、熱い思いも感じられるスローガンだと思います。
運動会当日は、このスローガンに恥じない立派なみさきっ子の姿を見せてくれることを期待しています!
5月20日 運動会練習スタート
6月1日(土)に行われる、運動会に向け、運動会オリエンテーションが開かれました。
はじめに6年生から各班のめあてが発表されました。
【1班】おたがいに絆を深め合い、思い出にのこるような、彩強で最高な運動会にしよう!!
【2班】それぞれの仲を深め協力しあい悔いのない思い出に残る運動会にしよう
【3班】絆を深め思い出に残るような運動会にしよう!
一人一人にハチマキが配られると、自分で結ぶことが難しい低学年に対し、自然と手伝いをする高学年の素敵な姿が見られました。
その後、6年生による「デカスロン2024」のデモンストレーションを受け、各班で担当する種目を決定しました。例年、デカスロンの内容は、6年生が考えています。今年は体育館での開催ということもあり、新しい種目もたくさん増えました。一人一人が主役、みんなが輝くデカスロン。本番が楽しみです。
5年生田植えに挑戦
21日(火)、学校田で5年生が田植えをしました。トキ舞う里づくりに向けて、このような震災の中でも、地域の方々のご協力のおかげで行うことができました。当日は多くの地域の方や保護者の方々が、手伝いに来てくださいました。子供たちは、「初めてだったけど、地域の方々のおかげで楽しくできた」「最初は難しかったけど、だんだん慣れてきて楽しかった」と振り返っていました。植えた苗は、9月上旬には稲刈りができるそうです。今後も米作りについて学習を続けていきます。
5月19日 2年生親子行事
赤崎いちご園でいちご狩りを体験してきました。
制限時間いっぱいまで堪能した2年生。
「もう食べられない…」とおなか一杯になるまでいちごを食べました。
親子でおいしく、楽しい時間を過ごすことができました。
6年生によるトイレ清掃
5月17日(金)に、学校の一部(1階と2階の教室横トイレ・手洗い場)で水が流れるようになりました。しかし、トイレはしばらく使ってなかったこともあり、汚れていました。「トイレはすぐには使えません。」と6年生に伝えたところ「トイレ掃除したいです!」と、驚きの一言が・・・!!その一言を皮切りに他のみんなも賛成し、寺山先生の指示のもとトイレ掃除をすることに!自分たちの苦労をかえりみず、「みさき小みんなのためになるかもしれない」と、考えて行動できる6年生に感心しました。6年生のおかげで、長休みからトイレの使用が可能になり、先生方も含め下級生もみんな大喜びでした。他の学年は、6年生に大きな拍手を送り、感謝の気持ちを伝えていました。最高学年が下級生に与える影響は大きいものです。運動会の練習が始まりますが、運動会当日までにどんな姿を見せてくれるのでしょうか。今後の活躍にも期待しています!頑張れ!6年生!
心の授業(3,4年)
長野県と兵庫県から臨床心理士の先生がいらして、心の授業をして下さいました。どんなときにイライラするかを振り返り、イライラしたときの呼吸法を学びました。鼻で3秒息を吸い込み、7秒かけて息を吐くという呼吸法です。また、肩にぐっと力を入れてゆっくりスーッと戻して、リラックスした気持ちになりました。
学習の様子②
3,4年生の音楽の様子です。4年生は毎時間、元気な歌声を響かせています。3年生は、リコーダーの学習をしています。3年生にとっては、2回目のリコーダーの授業です。繰り返し「シ」の音を出す練習をして、授業の最後には四分音符、八分音符などの譜面を見ながら演奏することができました。その様子を見ていた4年生の児童は拍手と共に、心のこもった感想を3年生に伝えていました。
体育では、運動会に向けてラジオ体操や南中ソーランの練習が始まりました。手足を伸ばした動きを意識して体操をしたり踊ったりしています。南中ソーランの元気な掛け声が職員室まで響いていました。これからの上達が楽しみです。特に5,6年生の踊りには、一体感やメリハリを感じました。
3年生 学習の様子
3年生の外国語活動の様子です。「come here」などのフレーズを手振りをつけながら発音練習していました。その後、職員室に来室し、「How are you?」と先生方に質問をし、自分自身は「I'm hungry」等と返答していました。流暢に外国語を話す子どもたちを見て、頼もしく感じました。
5月10日 浜辺で学習
みさき小学校の目の前には海が広がっています。
天気のいい日には,浜辺へ観察に行ったり遊んだりしています。
今日は体育で浜辺を走っていました。
みんなが伸び伸びと学べるきれいな浜辺を守っていきましょう。
交通安全教室
珠洲警察署、三崎駐在所、三崎町防犯パトロール隊の方が来てくださり、交通安全教室が行われました。自分の命を守るために、交通ルールを守ることの大切さについて真剣に話を聞きました。全体での話が終わった後、低学年と高学年に分かれて、交通安全について勉強しました。子供たちは、改めて交通安全に気を付けようという意識をもつことができたと思います。
授業参観・PTA総会・学級懇談会等ありがとうございました!
26日(金)に、授業参観やPTA総会、学級懇談会等が行われました。授業参観では、日頃の子供たちの様子を保護者の皆さんにお見せすることができました。懇談会の際に、「元気そうな姿が見れてよかった」「楽しそうで何よりでした」等と言っていただきました。今後も、楽しくわかる授業ができるよう頑張ります!
また、PTA総会や学級懇談会等にもたくさんの保護者の方が出席してくださいました。本当にありがとうございました。今後もご協力の程よろしくお願いいたします。
学校探検
1年生が2年生に学校を案内してもらい、各教室の使い方やきまりを教えてもらいました。2年生は、探検の前には音読発表、探検の後にはプレゼントにゲームと、1年生が楽しく学校のことがわかるように、企画してくれました。頼もしい2年生です。
1m³ってどのくらいの大きさなのかな?
5年生は算数の授業で直方体や立方体の体積について学習しています。1m³の大きさを体感するために、1mものさしを集めて実際に作ってみました。1cm³を見た後の1m³はかなり大きく感じたようで、「じゃあ、さっき僕たちが求めた27m³ってこれが27個分?!すごい!!」と驚いていました。今後も量感を大切に、楽しみながら学習してほしいと思います。
音読発表
2年生が国語の時間に勉強した「ふきのとう」の音読を6年生に聞いてもらいました。
緊張しながらも上手に読むことができました。6年生から、素敵な感想をたくさんもらいました。
前期委員会任命式
4月12日(金)に、前期委員会任命式が行われました。
校長先生から任命証が手渡された後、委員会での目標や学級代表としての意気込みを述べました。
意気込みからは、みさき小学校をよりよくしようという思いがひしひしと伝わってきました。
これから、各委員会や各クラスをよりよい方向に導いてくださいね!みなさんの頑張りを応援しています。
4月10日 前期縦割り班発足集会
4月10日(水)に前期縦割り班発足集会が行われました。6年生が中心となり、新しい縦割り班の目標を確認したり、自己紹介をしたりしました。また、1年生の自己紹介タイムもあり、和やかな雰囲気に包まれました。
【1班 彩強】
【2班 勇往邁進】
【3班 上下一心】
集会終了後、各教室に戻り、班の目標を達成するために自分はどんなことを頑張るのかを考え、個人の目標を立てました。これから、毎日の給食準備や掃除を協力して行ったり、行事等で力を合わせたりし、班の絆を深めていきましょう!
4月5日 入学式
4月5日(金)に、R6年度入学式が行われました。
今年度の新入生4名を迎え、新たなみさき小学校がスタートしました。
新2年生から、新入生に向けて歓迎の言葉が贈られました。在校生は、大きな歌声で歓迎の歌「ありがとうの花」を歌い、新入生を温かく迎え入れました。
新入生のみなさん。お兄さんお姉さんと一緒に遊んだり、困った時は相談したりして、一緒に楽しい学校生活を送りましょう!
3月19日 うれしい訪問2つ
金沢市を中心に活動をしている音楽団体「LIRABANDIA(リラバンディア)」の方が演奏会に来てくださいました。竪琴の素敵な音色で,みんなの心が癒されました。
小松にある科学館「サイエンスヒルズこまつ」のスタッフの方がサイエンスマジックショーに来てくださいました。科学の不思議さと面白さを体験することができました。
3月15日 卒業式
天候に恵まれ、風も少し穏やかな今日、第20回みさき小学校卒業証書授与式が行われました。
卒業生は、校長先生の「おめでとう」に元気よく「ありがとうござます」と返し、立派に卒業証書を受け取っていました。
在校生は、卒業生への思いを言葉と歌を通して伝えていました。卒業生は、在校生の一言一言に、そして歌声に心を打たれていました。
「別れの言葉と歌」では、これまで支えてくださったたくさんの方々への感謝の気持ちや決意表明などを伝え、卒業生の歌声も体育館に響かせました。
お見送りでは、在校生の「おめでとう!これからも頑張ってね!」の言葉に卒業生は、照れながらも笑顔を見せていました。
在校生のみなさん、卒業生のためにたくさんの時間をかけて準備をしてくれて、ありがとう。6年生がいなくなっても、これからもみんなで力を合わせていきましょうね。
卒業生のみなさん、改めて卒業おめでとう。これから先、辛いことや大変なこともあると思いますが、どんな時も自分らしさを忘れずに、前を向いて一歩ずつ歩んでいってください。職員一同、みなさんの益々の活躍を応援しています。
卒業式に向けて
今週金曜日の卒業式に向けて,校内の準備を進めています。
6年生をお祝いの気持ちで送り出すために,各学年で協力して飾りつけをしていました。