給食ニュース

安心安全な給食をお届けします

ツナサラダ給食

*ごはん
*肉団子の甘酢あん
*ツナサラダ
*みそ汁
*牛乳

今日は、ツナサラダ給食です。
ドレッシング味で、あっさり味です。
シーチキンは、マグロまたはカツオを「油漬け」または「水煮」にした商品名です。名前の由来は、マグロが「海の鳥」と呼ばれていることからきています。
今日のように、サラダに入れたり、サンドイッチの具や手巻きずしの具、その他にも使われることがあります。
私たちの生活の中でも身近にありますね。
0

韓国風肉じゃが給食

*ごはん
*韓国風肉じゃが
*バンサンスー
*韓国のり
*牛乳

今日は、韓国給食です。
韓国風肉じゃがは、豚肉をすりおろしりんご、
にんにくなどで下味をつけています。
韓国のりでおにぎり風にして食べている子もいました。
0

ビーフシチュー給食

*ごはん
*ビーフシチュー
*マカロニサラダ
*ヨーグルト
*牛乳

今日は、ビーフシチュー給食です。
ビーフシチューは、フランス発祥とされています。
子どもたちは、パンにつけて食べていました。
上手に食べて、お皿もきれいでした。
今日は、6年生が陸上大会でいなかったので、
5年生が給食当番をしっかりとしてくれました。
0

とうふの中華煮給食

*ごはん
*豆腐の中華煮
*焼きビーフン
*くだもの(デコポン)
*牛乳

今日の給食は、豆腐の中華煮給食です。
豆腐と野菜がたくさん食べれます。
具だくさんにオイスターソースで味付けをしています。
でこぽんも、甘くてとてもおいしかったです。
0

茎わかめスープ給食

*ごはん
*茎わかめスープ
*はるまき
*野菜のナムル
*牛乳

今日は、茎わかめスープ給食です。
輪島産の茎わかめをスープにしました。
歯ごたえもあり、食べ応えがありました。
輪島には、海の幸に恵まれているので、
いろいろ海の幸を味わいましょう。
0

鮭の香草パン粉焼き給食














*ごはん
*鮭の香草パン粉焼き
*ブロッコリー ミニトマト
*みそ汁
*牛乳

今日は、春休みに調理実習をしたメニュー第3弾です。
鮭に下味をつけて、パン粉と香草パン粉、オリーブオイルをつけて焼きました。
香草は好き嫌いわかれるかもしれません。
ごはんのおかずに。
でも、「お魚が苦手」と言っている子もいました。
1年生の子が「骨があったけど大丈夫」と言って出していました。
骨が取り出せるのは、いいですね。
0

カレードック給食



*カレードック
*コンソメスープ
*海藻サラダ
*レモンゼリー
*牛乳

今日は、カレードック給食です。
コッペパンにカレーを入れて焼きます。
二人の息の合ったプレーでカレーを入れていきます。
オリーブオイルを塗ってパン粉をかけて焼きあげます。
ランチルームに入ってきた子どもたちの第一声が「今日、カレーライス?」でした。
カレーのにおいでカレーライス?と思ったかな?
袋に入れていましたが、出して食べていました。
「もうないんですか?」との声もあり、とてもうれしかったです。
もちろん、今日もお残しはありませんでした。
0

小魚と大豆のごまからめ給食

*ごはん
*大豆と小魚のごまからめ
*高野豆腐の卵とじ
*くだもの(あまなつ)
*牛乳

今日は、大豆と小魚のごまからめ給食です。
大豆は、たんぱく質、脂質ともに含有量が多いので 
観物中心の食生活をしていた日本人にとって、
動物性食品の不足を補うものとして「畑の肉」とも呼ばれます。
大豆から、いろいろな加工品ができますね。
0

鶏ごぼうピラフ給食

*鶏ごぼうピラフ
*五目スープ
*ジャーマンポテト
*牛乳

今日は、鶏ごぼうピラフ給食です。
具材を炒めて味付けをして、ごはんに混ぜ込みます。
調理員さんが一つ一つの食缶を混ぜ込みます。
今日は、一年生も時間内に食べていました。
0

ホイコウロウ給食

*ごはん
*ホイコウロウ
*とうふスープ
*くだもの(アメリカンチェリー)
*牛乳

今日は、ホイコウロウ給食です。
野菜とお肉たっぷりで、ごはんのおかずです。
くだものにアメリカンチェリーをつけましたが、
意外と苦手・・・という子がいました。
がんばって1個、食べて行きました。
0