今日も外で練習です。
本番が近づき、少し緊張した中で、開閉会式の練習と各学年の仕上げの練習を行っていました。
朝は、自分の場所を覚え、応援の練習です。
1限は、3.4年生が台風の目の練習でした。
棒の持ち方、回り方の約束に気をつけ、団で力を合わせていました。
2限目は、1.2年生の練習です。
バンダナをつけて、踊りました。
中島保育所の子たちが見に来て応援をしてくれたので、いつも以上に元気に踊っていました。
うれしかったようで「本番も見に来てね」と言っていました。
3限は、開閉会式の練習です。運営委員が進めてくれました。
応援も元気いっぱいに行っていました。
やっぱり、青空の下での練習は、気持ちがいいですね。
練習中は、日射しがまぶしく暑いのですが、朝晩の気温の低下のためか体調がよくない人もいるようです。
しっかりと食事と睡眠をとり、土曜の本番に練習の成果を発揮してほしいです。
今日は、久しぶりに外で練習ができました。
2限目は、全校スマイルリレーの練習でした。
今日は、赤が1位となりましたが、練習のたびに順位が変わります。
本番は、どうなるでしょうか。
今日は、1,2年生の練習の様子を少し紹介します。
いっしょにバンバンボン★
今日のめあてを確認してスタートです。
本番も元気いっぱい踊りましょう。
ポンポン玉入れ、ねらってたくさん入るといいですね。
今日も体育館での練習です。
開閉会式と体操の練習をしました。
あまり楽しい練習ではありませんが、体育科の集団行動として、大事なこと、覚えることがたくさんありました。
学習指導要領には、集団で活動を行うには「秩序正しく、能率的に、安全に行動する」ための基本を身に付けると書かれています。
気をつけの姿勢、整列・集合の仕方、向きの変え方、前へのでかたなど、正しく行うことで安全に進められます。
1年生も正しく覚えようと、自分の場所で回りを見ながら頑張っていました。
自分の立つ姿や歩く姿をきれいに見せるコツをつかむとかっこよくなると思いました。
午後から、3小学校の5,6年生のスクールシアターでした。
人形劇団クラルテによる「いえででんしゃ」を鑑賞しました。
お母さんに叱られ、「なんでお母さんはわかってくれないんだ」と家出をし、「いえででんしゃ」に乗るお話でした。
電車が開き、電車の中の様子がわかりました。
数名のスタッフで、セリフを発しながら、人形を操る。
また、舞台装置も一緒に動かしながら行っているところがとても素晴らしいと思いました。
運動会練習のあいまのほっとするいい時間となりました。
56年生の表現の練習も進んでいました。
少し紹介します。
今日と明日は、雨模様。
水曜日辺りから外で練習ができそうです。
運動会までに、後1週間となりました。
週間天気予報に☂マークが増え、外での練習ができず心配です。
そんな中ですが、朝の体育館は、応援の声であふれかえっていました。
今日から集まっての練習ですが、どちらも負けずお互いを意識して声を出していました。
赤団
黄団
来週、青空の下で練習できることを願っています。