校長コラム

2022年5月の記事一覧

運動会2022(4/9)

 「学年別クラス対抗リレー」です。各クラスで選抜された選手によるリレーです。白熱したレース展開に、実況の放送委員会のアナウンスもヒートアップ!みなさん、全力を出し切って走ることができました。観客の皆さんも大きな拍手で声援を送っていましたね。

運動会2022(3/9)

 「4人一組満水リレー」です。4人が息を合わせて、水をこぼさないように運んでいましたね。ペットボトルの中の水の量が増えるにつれて、レースもヒートアップし、盛り上がっていきました!

運動会2022(2/9)

 「みんなでジャンプ」です。お互いに前向きな声かけをしながら、記録に向けて頑張る姿が印象的でした。今年のNEAGARIトップ3の発表です。1位、32回で3年5組、2年1組。3位、28回で3年2組でした!!

運動会2022(1/9)

 天候にも恵まれ、予定通り「運動会2022」を開催することができました。まずは、開会式の様子です。生徒会長杉森さん、横関校長先生があいさつをしました。今年のスローガンは「繋 ~ ALL FOR ALL」 この目標を体現することができるような運動会を創りあげていきました。

玄関のズック

 本日12日5・6限目、3年生が運動会に向けて最後の練習に励んでいました。そこで、運動場へ見に行ったところ、練習に励む姿もさることながら、運動場玄関の下駄箱に並ぶズックの整然とした様子にとても感心させられました。さすが3年生!いいねぇー3年生!運動会、心を一つにした演技が益々楽しみになってきました。