学校行事・日誌
H24~26年度 学校行事
平成25年度 関東方面大学訪問へ行ってきました。
8月8日(木)~10日(土)、本校1年生56名、2年生4名の希望者計60名で、関東方面大学訪問に行ってきました。
8月8日(木)の夜、バス2台で金沢を出発し東京入り。8月9日(金)から見学を開始。最初の見学は東京工業大学。職員の方による大学紹介プレゼンテーションに続き、今春合格の本校OBによる案内で、‘工業大学の雄’ならではの設備(巨大なソーラーパネルなど)を含め、様々な棟を見学しました。
次に訪れた国立市の一橋大学は、建物の多くが歴史を感じさせるレンガ造りの落ち着いたたたずまいに統一された、美しい学園でした。大学が募ってくださった3人の学生さん達に、3グループに分かれて東西のキャンパスを案内していただきました。
再び都心に戻り、文京区にある河合塾本郷校で、難関大の受験合格に向けての講話を聴きました。「大学へ行く目的についての考察」や、東大を軸にした「難関大の現状と傾向」についての説明を始め、「授業を大切にした基礎固め」「ノルマノートなどによる計画性」「高い志望と強い意志の堅持」の重要性に関するお話、「小さなミスによる0.1点の差で合否が分かれる」お話など、わかりやすく大変ためになる1時間でした。東大受験生の学習風景も垣間見え、参加した生徒達は大いに刺激を受けていました。
大変充実したこの日、最後はホテルでの夕食後の「先輩と語る会」でした。今回は今春東大及び東京工業大に合格した2人の本校卒業生を迎え、それぞれの大学の概要や学生生活、受験に至るまでの体験談などについてお話ししていただきました。それぞれの自信と信念に満ちた真剣な語り口、また時には3年時にクラスメートだった2人の‘かけ合い’トークもあり、熱心な質問も出て有意義なひとときでした。
翌8月10日(土)、朝から暑い中、加賀藩ゆかりの‘赤門’をくぐり、いよいよ東京大学の見学です。グループは、東大のボランティア4名の学生さんによる‘キャンパスツアー(2隊)’と、本校卒業生1名による‘先輩と回るツアー(1隊)’の計3隊で回りました。
明治以来の歴史的建造物の重み、「銀杏散る真っ只中に法科あり」(山口青邨)の俳句を思い出させる法科の銀杏並木を始めとする巨樹の数々が作り出す緑陰のありがたさをしみじみと感じつつ、路線バスの終点もある広大な敷地を、東大生の熱心な説明に耳を傾けながら歩きました。安田講堂の圧倒的な存在感にしばし絶句する生徒達の様子が、特に印象深いものでした。
行事終了時のアンケートからは、参加生徒のやる気と緊張感の高まりがひしひしと伝わり、「夏休み後半はとにかく勉強に食らいついて行こう」「石川に帰ったら、すぐやる」という頼もしい言葉も目を引きました。
勉強に不向きなホテルの部屋をいとわず本を広げていた生徒も多く、‘修学旅行’の見本としたい充実した旅でした。お世話になった各大学の職員・学生の皆様、河合塾の講師を始めとする皆様、本校卒業生のお2人、並びにご理解とご支援をいただいた本校同窓会に、心より感謝を申し上げます。
<東工大にて概要紹介を聞く。(8/9)>
<東工大 緑豊かな図書館入口にて(8/9)>
<一橋大 歴史を感じさせる図書館の時計塔(8/9)>
<一橋大 東本館への落ち着いたたたずまいのキャンパス(8/9)>
<河合塾本郷校での研修(8/9)>
<宿舎での夜は先輩と語る会(8/9)>
<東大 工学部棟から安田講堂へ(8/10)>
<東大 小柴ホール見学(8/10)>
科学グランプリ実技競技総合系で第1位を獲得しました。
8月18日(日)石川県地場産業振興センターで行われた、いしかわ高校科学グランプリにおいて、本校から参加した「二水CREW」チームは、実技競技総合系で第1位を獲得しました。真横からの風を受けて車輪付きのヨットを進ませるというのが、今年のテーマで、県内の並みいる強豪校を相手に堂々と戦い、ダントツのタイムで会場を沸かせました。写真は賞状と楯。
ESS部がディベート大会で第3位に入賞しました。
8月18日(日)石川県文教会館で行われた、第8回石川県高校生英語ディベート大会において、本校Aチームは第3位に入賞しました。写真は賞状と楯。
全校生徒で神保選手の優勝をお祝いしました。
夏季補習(後期)がスタートした本日、4限後の12:30より、全校生徒・教職員が集うなか、「神保祐希選手 全国高校総体優勝報告会」を講堂で行いました。
最初に今年のインターハイの優勝までの足取りを編集したビデオが上映され、紹介を受けた神保選手が校旗に従って入場すると、会場からは大きな拍手が起こりました。
成績の紹介があり、壇上の神保選手に賞状、メダル、トロフィーを授与した平野恒男校長先生から、「プレッシャーの中、昨年2位の悔しさを跳ね返した。二水の空間に一緒にいられる巡り合わせに感謝したい。」とねぎらいの言葉がありました。続いて堀井紗葉生徒会長から「たくさんの元気をもらった。神保さんは二水の誇りです。」の言葉とともに花束が贈られました。
これに対して神保選手から「目標にしてきた3種目入賞が果たせた。ここまで頑張ってきてよかった。」とお礼の言葉があり、退場する神保選手に再び大きな拍手がおくられました。
参加した生徒からは「クラスメートが日本一になるなんて素晴らしい経験。神保さんに負けないよう僕も勉強に頑張らなきゃと思った。」「神保さんは優しくて、いつも自分のペースをきちんと守っている。これから勉強との両立が大変になると思うが、わたしも一緒に成長したい。」といった声が聞かれました。
神保選手が自らの非常に高い目標を実現させた姿を見て、すべての生徒がこれを契機に、それぞれの目標をさらに高め、その実現に向かって意思を強く持ち、日々精進してほしいと思います。1150名の二水生に栄冠あれ!!
<堀井生徒会長から花束を受け取る神保選手(左)> <お礼の言葉を述べる神保選手>
合唱部がNHKコンクール石川で金賞を受賞しました。
8月7日(水)、本校合唱部は、白山市鶴来総合文化会館(クレイン)で行われた第80回NHK全国学校音楽コンクール石川県コンクールにおいて、金賞を受賞しました。東海北陸ブロックコンクールは、来る9月8日(日)、愛知県稲沢市の稲沢市民会館で行われます。
写真は、石川県コンクールでいただいた楯と賞状です。
<黄金に輝く金賞の楯と賞状>
夏季補習(前期)を終了しました。
本日8月8日(木)は、3年生夏季補習(前期)の最終日。(1・2年生は8/2が最終日)梅雨明けからほどなく昨日立秋となりましたが、ここしばらくは晴天続きが見込まれ、ようやく夏本番を迎えたようです。まだまだ日差しも強い中、「松籟の苑」にあるサルスベリが背伸びをするように白い花を咲かせています。
来週金曜日、8月16日には全学年そろって夏季補習(後期)が始まります。8/17は2年学研模試、8/17・18は3年全統マーク模試もあります。暑さに負けず、自らの課題を克服し遅れを取り戻し、計画的に学習が進むことを期待します。
なお、ここ数日、「朝から水分を摂っていない。」「朝食も食べてこなかった。」という生徒が熱中症の症状で、手当を受けています。担任や部活動顧問の先生が指示をしても、水分摂取をしない生徒がいます。生徒の皆さん、自分の健康は自らが守るという意識をもってください。また、からだに違和感を覚えたらすぐに保健室や近くの先生に知らせてください。
さらに、全国ニュースでも水の事故が報道されています。公共のプールや海、川での事故防止に十分配慮してください。8/16には全員元気に登校しましょう。
<松籟の苑の碑、題字は元教頭の久田久信先生>
<夏空に輝くような白い花を咲かせるサルスベリ>
神保選手優勝懸垂幕を設置しました。
感激の全国優勝から1週間。神保選手の活躍を讃える懸垂幕が完成し、本日設置しました。
<全国優勝の文字が喜んでいます>
神保選手が県教育長を表敬訪問しました。
先週の「日本一」の大ニュースの余韻さめやらぬ本日午後、インターハイ陸上女子200m優勝の神保祐希選手と木村哲也監督、下根浩明副校長の3人が石川県教育委員会を訪れ、木下公司教育長を表敬訪問しました。
木下教育長からは、「全国優勝おめでとう。二水は運動部もこれから期待できそうだね。」というお話をいただきました。
これに応えて神保選手は、「周りの支援していただいた皆さんのおかげ。本当に感謝しています。優勝はもちろんですが、3種目入賞という初期の目標が達成できたことは満足してます。」と話しました。
最後に木下教育長から神保選手に記念品贈呈が行われました。
教育長のほか、濱辺教育次長兼スポーツ健康課長など教育委員会関係者も同席され、なごやかな中での表敬訪問となりました。
<神保選手が獲得した賞状3枚と優勝トロフィーおよび金メダル、銅メダル>
<(左から)木下教育長、神保選手、木村監督>
※ 神保選手は教育長からいただいた記念品を手にしている。
【速報】神保選手がインターハイ200m優勝!
先ほど木村監督から入った連絡によりますと、本校3年 神保祐希選手は、本日、大分市で行われたインターハイ陸上競技女子200m競走において、24秒05のタイムで優勝いたしました。これまで各方面からいただきましたご支援に感謝申し上げます。
大分インターハイの神保選手にみんなで声援!
大分市で行われている今年のインターハイ陸上競技は2日目を迎え、女子100m競走決勝に、本校期待の神保祐希選手が登場。有名選手等の話題性もあってテレビ生中継される中、第6レーンに姿を現した神保選手は、後半よく粘り、4着でゴールイン。タイムは12秒01。本校視聴覚室には、学校に残っていた約300人の生徒が勉強や部活動を中断して集結。先生方とともに、「神保、神保、・・・」の大合唱で声援を送り、神保選手のレースを見守った。
昨日行われた400mでは、見事3位となり、昨年に続いての表彰台を決めていた神保選手。これで2日連続の入賞となった。金曜日に行われる200mも好タイムで全国大会にコマを進めており、今季2つめのメダル獲得に期待を込めて、レース後再び300人の大声援が送られた。
<レースを見守る生徒たち>
<大合唱で声援をおくる生徒たち>