2020年6月の記事一覧

顔晴れねぶっ子!(6話)

    先週の金曜日(6/19)に、第1回のふれあい活動がありました。ずっと延期になっていた異学年交流も少しずつ始まっています。1年生は、5年生に迎えにきてもらい、それぞれのグループの部屋へ移動しました。

    第1回は、「顔合わせ」ということで各グループで自己紹介をしました。司会の6年生に「好きなこと」を聞かれて、「好きなことは、勉強です。」と答えていた1年生にグループのみんなが感心するという場面もありました。これからもコロナ感染が広がらず、少しずつ活動ができていけばいいなあと思っています。

 

 

顔晴れねぶっ子!(5話)

    今日の3時間目に、1年生の交通安全教室がありました。津幡警察署と町役場から担当の方々がおいでになり、交通安全についてお話ししてくださいました。1年生の登下校の様子を見ていると、友達とおいかけっこをしてしまったり、道の途中で遊んでしまったりと、見ていてはらはらする場面が、まだまだあります。

 今日は、道を歩くときや道を渡る時に気をつけることを、お話を聞いたり、DVDを見たりして、教えていただきました。お話を聞いて、どの子もよく分かった様子でしたが、交通安全については、これからも繰り返し指導していきます。どうか、ご家庭でも今一度ご指導をお願いします。

 

 

顔晴れねぶっ子!(4話)

    今日は、1年生の給食の様子をお伝えします。コロナ感染予防のため、現在は教員が配膳し、児童がセルフで個々の給食をお盆に受け取っています。例年なら6年生がお手伝いに来るのですが、今はまだ異学年との交流を減らす取組を行っており、担任の先生と支援の先生で準備をしています。この2週間で配膳もすっかり慣れた様子で、どの子も要領よく給食を受け取っていました。

 今日はパン食の日で、メープルジャムがついており、「いただきます」をするとすぐに、みんなジャムをパンに垂らし、スプーンで上手にのばしてぬっていました。どの子も好き嫌いがなさそうに見えましたが、どうかな。コロナ予防のため、おしゃべりせず前を向き、とても静かにお行儀よく食べていました。

 

 

顔晴れねぶっ子!(3話)

    今日は、1年生の英語活動の様子をお伝えします。1年生の英語活動は、町英語指導員のケリンさんと担任で毎月1回行われます。できるだけ密をさけるため、プレイルームで行いました。ケリンさんが1時間ずっと英語で話し続けるので、子供たちはジェスチャー等を見ながら理解し、英語で答えを返しています。

 写真は、ケリン先生と1対1で自己紹介している場面です。どの子も「My name is ・・・」と上手に自己紹介をしていました。会話をキャッチし合うということで、ボールを互いにキャッチしながら紹介していました。音楽にのって歩いたり、ジャンプしたりする活動もありとても楽しそうでした。

 

 

顔晴れねぶっ子!(2話)

 6月は、顔晴る1年生を紹介します。1年生は、4月に1週間、6月に1週間を過ごし、まだ学校生活は3週目です。しかし、もうすっかりねぶっ子らしくなってきました。今日は、国語の授業の様子をお伝えします。

 教科書の「はなのみち」の学習で、くまさんやりすさん、たぬきさんなどの登場人物の気持ちをセリフにして考えていました。思い思いに考えたセリフは子供ならではの言葉選びで、聞いていると楽しい気分になりました。先生の話を聞く姿、手を挙げる姿、字を書く姿も落ち着いており、すっかり1年生らしく成長しています。