高等部・専攻科

高等部・専攻科

第二回雇用促進セミナーが開催されました

 2月9日(金)に、今年度二回目となる雇用促進セミナーが開かれました。企業の人事担当者や現場担当者の方、総勢13名の方にご参加いただきました。
 企業の方と本校生徒との交流場面として、今回は専攻科生によるワークショップを行いました。「私の得意なこと」をテーマにして「お菓子作り」と「イラスト制作」のグループに分かれ、専攻科生が講師となり、企業の方に生徒との直接のやりとりを通して聴覚に障害のある生徒とのコミュニケーションを体験していただきました。
 実施後のアンケートでは、障害理解が深まった等の感想を多数いただきました。セミナーにご出席された皆様、ご参加ご協力ありがとうございました。

高等部・献血セミナー

 1月26日(金)に、石川県赤十字血液センターより講師の方に来ていただき、高等部・献血セミナーを行いました。動画やクイズもまじえてお話ししていただき、元気のおすそわけボランティアである「献血」がなぜ必要なのか、どのような流れで献血をするのかなど、献血に関する知識を学ぶことができました。

卒業生親子講演会

 12月11日(月)の午後に、本校視聴覚室にて、卒業生親子講演会を行いました。
 講師に、本校卒業生の土倉仁菜氏とその母である土倉博美氏をお招きし、「私の進路~親と子それぞれの思い~」と題して、ご講演いただきました。高等部から中学部生徒、保護者、教員を受講対象者として実施しました。
 卒業生の土倉仁菜氏からは、ろう学校生徒時代の進路選択やその時に大切にされていたことを振り返ってお話しして下さいました。生徒にとって進路だけでなく、自分との向き合い方を含めて考える機会となりました。
 また、母親である土倉博美氏からは保護者として、ろうの子どもとどのように向き合ってきたか等の実体験をもとに、子どもの社会自立に向けた支援のあり方についてお話ししていただきました。お子さんと日々向き合っておられる保護者の方から、大変有意義であったとのお声を多数いただきました。
 ご多用中の中、ご協力いただきました講師の土倉仁菜氏、土倉博美氏に御礼申し上げます。また、平日開催にも関わらず、ご参加いただいた保護者の皆様、ありがとうございました。

高等部・事業所見学会

 12月11日(月)の午前中に、高等部・事業所見学会を行いました。
 小松市のジェイ・バス株式会社に行き、会社説明を聞いたり、実際にバスが作られている様子を工場見学させてもらったりしました。また、勤務されているろう学校の卒業生が、実際に働いている現場の紹介や、働くうえで大切なことや大変なこと等についてお話しして下さいました。
 ご多用中の中、ご協力いただきましたジェイ・バス株式会社の皆様に御礼申し上げます。

ホッとネット大作戦&情報モラル講演会を開催しました

授業参観日の11月23日(木・祝)午後に中高生徒と保護者、教職員を対象に「ホッとネット大作戦&情報モラル講演会」を育友会の主催で開催しました。
金沢法務少年支援センター相談員の岡田氏を講師に迎え、安心安全な学校づくりの学校目標を踏まえ、生徒が情報モラル・情報リテラシーを守って、安心安全にインターネットやSNSを使用するために必要な正しい知識の習得と理解を図る目的で実施しました。
講演会では、具体的なトラブル事例や紙芝居等を通して、分かりやすく丁寧にお話いただき、情報モラル・情報リテラシーの目的や注意点、SNSトラブル、インターネットと脳の成長等についての認識を深める大変良い機会となりました。また、当日の講演会では情報保障として、手話通訳と要約筆記を同時に実施しました。生徒たちは自分の聞こえの状況等を踏まえ、将来自分が派遣依頼するときの参考となり、たいへん良い経験となったようです。