2020年10月の記事一覧
6年生の授業を参観して・・・
先日、各クラスごとに6年生の授業を参観させてもらいました。メリハリや姿勢、ノートの内容など、様々な優れたところを見ることができ、とても参考になりましたね。自分たちの授業をふり返る良いきっかけにもなりました。6年生のような姿勢で授業を行うためにも、参観して考えたことを今後の授業で実践していきましょう。
太陽とかげを観察しよう!
理科の授業にて、「太陽とかげを調べよう」の単元の学習をしています。天気のよい日に方位磁針や遮光プレートなどを用意して、太陽とかげの観察を行いました。太陽の様子やかげの向き、時間によってそれがどう変化していくのかを調べましたね。学習してわかったことをしっかりと自分の言葉でまとめ、理解につなげたいですね。
工場や博物館を見学してきました!
10月15日(木)に森八のお菓子工場と、ふれあい昆虫館の見学に行ってきました!
お菓子工場では、390年続く和菓子の製造について説明を聞いたり、工場内を見学し、作る過程について学んだりしてきました。日本有数の品質の和菓子はどのようにできているのかがよく分かりましたね!
ふれあい昆虫館では、石川、日本全国、世界と、さまざまな地域の昆虫を見たり、資料を見たりできましたね。温室では、1000を越える蝶を実際に見ることができました。理科の授業で学習したことを思い出しながら見ることはできましたか?
今回学んだことを、これから学ぶ理科や社会、総合の授業にいかしていけるといいですね。
くるくるランドとクリスタルアニマル!
図工の授業で「くるくるランド」、「クリスタルアニマル」の作品を作りました。
「くるくるランド」では、丸い段ボールとわりピンを使い、ルーレットのような仕組みを作りました。それを利用して「朝と夜」や「春と冬」などといった対照的な世界を表現しました。
「クリスタルアニマル」では、透明なプラスチックの材料をつかって動物を作りました。完成後はLEDライトを使って照らし、作品がよりきれいになるように置き方を工夫しましたね。
どちらの作品も、よりよくしようと工夫を凝らす皆さんの姿が印象的でした!
10月がスタートしました!頑張りたいことは・・・?
10月になりました。放送による全校集会では、校長先生より「あいさつ」のお話を聞きました。あいさつは何のためにするかを考え、自分の言葉で「まとめ」をしてみましたね。また、生活については「時間を守って行動する」ことについてのお話を聞きました。あいさつも、時間を守ることも、それをなぜするのか、どんなよさがあるかを考えることで、よりしっかりと取り組んでいけるようになりますね。今日考えたことが、今後の学校生活にどう活かされていくのか楽しみです。
3年生で、科学研究に取り組んだ子もいます。校長先生に表彰をしていただきました。自分の気になったことや興味のあることについて、自主的に調べる積極的な姿が素晴らしいですね。
10月にも、休み時間に運動場を走るマラソンチャレンジや、社会科見学など、運動や勉強に関する取り組みがあります。より高い目標をむかって取り組んだり、視野を広げて新たなことに興味をもつようになったりと、自分自身を成長させるチャンスです。それぞれの機会を大切にして取り組んでいきたいですね。
校名板を取り付けました。
平成五年三月三十一日に寄贈されたものです。
FAX:076-283-4321