活動の様子

高等部宿泊学習

 高等部は、7月11日、12日に宿泊学習で木ノ浦ビレッジに行ってきました。

 1日目は、夕食のカレーを自分たちで作って食べ、夜は生徒たちが企画したレクリエーションを楽しみました。2日目は、木ノ浦ビレッジの方々に指導していただき、ピザ焼き体験とコーヒー焙煎体験をしました。2日間を通して、珠洲の自然に触れ、珠洲の良さを感じられた宿泊学習になりました。
        

高校生チャレンジショップ

 7月6日(土)、のと里山空港で行われた「高校生チャレンジショップ」に参加しました。高等部の生徒6名が参加し、クラフトバッグや陶芸製品などを販売しました。暑い中でしたが、大きな声で宣伝し、たくさんのお客さんに来ていただくことができました。

 来てくださった保護者の方々、地域の方々、ありがとうございました!

   

高等部施設見学に行ってきました。

 高等部の生徒・教員で、輪島方面に施設見学に行ってきました。午前は、七尾特別支援学校輪島分校を訪問し、校内の設備や高等部作業学習を見学しました。昼食は、輪島市の輪島KABULETで名物の蕎麦などを食べました。また、足湯なども体験できました。午後は、奥能登初の就労移行支援事業所として奥能登WORKSスタジオに行ってきました。講師としてアンガーマネジメントについて澤田慎一郎(スーハーマン)氏からお話を聞きました。自分の怒りの気持ちとどのように付き合っていくのか、その方法についてたくさん学ぶことができました。
     

薬物乱用防止教室

 

628日(金)ランチルームにて薬物乱用防止教室がありました。

能登北部保健福祉センターから講師を招き、危険薬物の乱用が心身に深い障害を及ぼすことを学びました。子供たちと共に薬物乱用「ダメ・ゼッタイ」の合言葉を三唱するとともに、危険薬物の勧誘に対して「行かない、聞かない、触らない」が大切であることを確認をすることで薬物乱用防止への意識を高めました。

   

交通安全教室

 6月21日(金)、交通安全教室をしました。体育館で横断歩道の渡り方を珠洲署の方に学んだあと、金峰寺交差点で実際に横断訓練を行い学んだことを確認しました。また、体育館に作られた模擬道路で信号機に従い自転車を用いて走行練習も行いました。