お知らせ

お知らせ

運動会Ⅰ

 9月7日(土)、「縁人全快~新時代を駆ける五つの嵐~」のスローガンのもと運動会が実施されました。大変暑い一日でしたが、全校生徒、皆元気に、競技に応援にと頑張りました。令和初の運動会は大成功でした。遅くなりましたが、何回かに分けて写真を掲載します。
 
 
 
 
 

ルビーロマン 給食に登場

8月30日(金)、2学期最初の給食のデザートに、石川県が生んだ奇跡の大粒ぶどう「ルビーロマン」が提供されました。初セリでは大変高額ですが、近江町市場の八百屋さんのご協力で、特別に給食に出せることになりました。一粒が20グラム以上ととても大きく甘くてジューシー。石川県が生んだ素晴らしい食材、開発者、生産者の熱意を知るよい機会になりました。
 
 

PTA親子奉仕作業

8月25日(日)7時より、PTA環境整備委員会主催の親子奉仕作業が行われました。暑い中、早朝より大勢の生徒・保護者に参加していただきありがとうございました。おかげさまで校舎・グラウンド周辺がすっきりし、気持ちよく2学期を迎え、運動会の練習ができます。
 
 

平和集会

8月6日(火)、広島原爆忌の今日、修学旅行でヒロシマに学んだ3年生が平和集会を開きました。スライドを使い、絵本「さがしています」の朗読、原子爆弾が投下されるまでの歴史、ヒロシマで学んだことや感じたことの紹介、そして、平和宣言を読み上げ、最後に全校で黙祷を捧げました。3年生は自分の学びを振り返り、1,2年生は3年生のメッセージを受け止めて参加することができました。全校で平和の尊さを考えたよい時間となりました。