活動の様子

活動の様子

3年生 3学期期末テスト

3年生が3学期期末テストに臨みました。

1日で5教科に挑みました。

今回のテストは、中学校最後の定期テストとなりました。

公立高校受験に向けて、いよいよラストスパートです。

あともう少しです。がんばれ3年生!!

 

 

能美耐寒継走大会② 先生チームも参加しました!

昨年度に続き、先生方も寺井中教員チームとして参加しました。

さらに今年度は、2チーム8名の先生方が願いを込めてそれぞれ1本のたすきをつなぎました。

・川上先生→阿部先生→紺谷先生→志村先生

・中島先生→坪岡先生→杉元先生→山下先生 です。

 

 

 

 

 

 

 

 

沿道からは、たくさんの生徒に声援をもらい、がんばりました。

 

 

 

 

 

 

 

 

実は、先生達は願いを込めてたすきをつなぎました。それは、、

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

「難関突破(なんかんとっぱ)」・「百折不撓(ひゃくせつふとう)」

“15の春”に向けてがんばっている3年生へ、そして1・2年生へ、

先生達からのエールです。

背中に描かれた文字は、志村先生の筆です。

 

今目指している夢や目標は決して簡単なものではないでしょう、一度でうまく行かない時もあるかも知れません。

でも、「くじけず、あきらめず」、「負けてたまるか!!」の気持ちで挑戦です。

必ず、ゴールにたどり着きます!!

がんばれ3年生!! がんばろう寺井中!!

能美耐寒継走大会① 陸上部・野球部が力走!

能美耐寒継走大会が開催され、本校からも陸上部、野球部が参加しました。

天候にも恵まれ、美しい白山を望むコースで各出場選手の力走が見られました。

出場した生徒のみなさん、素晴らしい走りでした。がんばりました!!

 

 

 

 

 

 

 

 

2月月例集会

2月月例集会がオンラインで行われました。

ますはじめにこの間の表彰披露がありました。

 

 

 

 

 

 

【表彰披露】

・女子バスケットボール部「能美市1年生大会 優勝」

・吹奏楽部 「石川吹奏楽コンクール新人戦 銀賞」

・地域クラブ 「日本少年野球中日本ブロック選抜北陸支部予選 準優勝」

・「全国中学生人権作文コンテスト石川県大会 入賞」

・「加南地区 小・中・高等学校 書き初め展 入賞」

・「寺井中校内書き初め展 金賞」

表彰披露したみなさん、よく頑張りました。

 

 

 

 

 

 

 

校長先生からは、3年生の受験に向けた面接練習でのある生徒とのやりとりから「広い心」についてのお話がありました。自身が経験したことを生かし、自分の意志をもって行動につなげられていることに、素晴らしいなぁと感心しました。生徒自身の成長も感じました。

 

 

 

 

 

 

生徒指導担当の先生からの話に続き、生徒会からも2月の心のテーマ「広い心」について紹介がありました。

寒い日が続きますが、ひとり一人、そして学級、学校全体で今年度の締めくくりに向けてがんばっていきます!

 

 

3年生 私立高校一般入試に向けて

明日行われる私立高校の一般入試に向けて、事前集会がありました。

校長先生からの激励の言葉に続き、担当の先生から当日の注意事項などについて話がありました。

推薦入試なども含め、入試日程はそれぞれですが、学年全員でお互い励まし合い、目標に向けてがんばっています。

明日はひとり一人が自分の力を発揮できるよう心から応援しています!!

 

 

2年生 立志の集い~未来の自分へ贈る言葉~

2年生の立志の集いが体育館で行われました。

今年度は、「未来の自分へ贈る言葉」として、どんな大人になりたいか、今自分が思っていること、自分の長所、などからそれぞれが思う言葉を色紙に記しました。

各クラスで班ごとに交流し、互選で選ばれた代表者が本日の集いで学年に向けて発表しました。

 

 

 

 

 

 

紹介された言葉には、それぞれに選んだ理由や決意が添えられ、これからの自分について決意が語られました。

大変立派な決意で、その思いが心に刺さりました。

 

 

 

 

 


 

 

 

 

 

 

発表者以外の色紙も教室前廊下に掲示されています。

ひとり一人の決意が感じられる作品揃いです。

 

1年生 生き方と進路を考える講座(職業人講話)

進路学習の一環として、1年生の「生き方と進路を考える講座」が行われました。

観光業、建設業、農業、保育士、介護士、美容師、消防士、九谷焼販売、動物園の飼育員と、地域のさまざまな業種から働く方々に来ていただき、お話を伺いました。

 

 

 

 

 

 

具体的な仕事内容をはじめ、働く上で大切にしていることや働きがい、逆に大変なことなど、貴重な話を伺う機会となりました。生徒も熱心にメモを取りながら、いろいろなことについて積極的に質問していました。

 

 

 

 

 

 

また、将来に向けて、今大切にしたらよいことや、どのようなことをがんばったらよいかなど、人生の先輩としての貴重な話も伺うことができました。

 

 

 

 

 

 

お忙しい中、大変貴重なお話をいただいた講師のみなさま、本当にありがとうございました。大変具体的なお話や温かいアドバイスに、生徒も熱心に聞き入っていました。

本日学んだことは、各自でまとめ、各クラス毎に発表会をおこない共有します。

 

のみ検定にチャレンジ

1年生がのみ検定にチャレンジしました。

各自の端末からアクセスし、能美市に関するさまざまなジャンルの問題に取り組みました。

 

 

 

 

 

 

こうした機会を通して、私たちが住む能美市についてたくさんのことを知るきっかけになるといいですね!!

PTA学級委員会による制服バザー

PTA学級員会による制服バザーが開催されました。

本校卒業生などから提供いただいた制服や体操服などを安価で提供し役立てていただくものです。

雪模様の寒い日となりましたが、多くの保護者の方々に利用いただきました。

準備運営に尽力いただいたPTA学級委員のみなさま、ありがとうございました。

 

 

 

 

 

 

ボリビア視察訪問団が来校

寺井中にボリビアより視察訪問団が来校しました。

ボリビアは南米にある他民族の国で公用語はスペイン語です。

かつてJICAの活動でこの国に滞在された先生とのつながりで、現地の学校の先生方が今回寺井中に訪問することとなりました。

授業や掃除・終礼など、日本の学校のようすについて見学されました。

みなさんが日々、あたりまえに送っている学校生活も外国の先生方には大変珍しいものもあったようです。

例えば、学級活動や清掃活動、終礼などのホームルームは、ボリビアの学校にはないそうです。

 

 

 

 

 

 

参観授業では、ちょうど保健体育で柔道の授業をしていました。日本の武道に興味津々。また同じくダンスの授業では、急遽ボリビアの伝統的な踊りを披露してくれることとなり、思わぬサプライズに生徒もビックリでしたが、大きな拍手が送られていました。国語科の書写の授業などにも大変関心を持たれたようです。掃除の時には実際にぞうきん掛けにチャレンジした先生もおられました。

休み時間や校内移動中には、たくさんの生徒が「オッラー」、「ブエノスタルレス」、「チャオ!」などと気さくに声をかけるようすも見られました。コミュニケーションをとるために、休み時間わざわざやってきた生徒もいました。生徒のみなさんのやさしさやコミュニケーション力に感心しました。

 

 

 

 

 

 

放課後は、国際交流部の企画で寺井中の紹介や能美市のSDGsの取組などについて紹介しました。また簡単なゲームなどを通して交流も行いました。吹奏楽部など部活動見学も行い、時間いっぱい充実した交流会になったようです。

 

 

 

 

 

 

はるばる地球の裏側から来校されたボリビアの皆さんとの出会いに感謝です。

ステキな機会となりました!