活動の様子

活動の様子

男子ハンドボール部県大会初優勝!

7月16日(日)~17日(月)に行われた県体ハンドボール競技において、男子ハンドボール部が見事初優勝を果たしました。決勝戦は、松任中を相手に、豪快なシュートを連発し快勝しました。表彰式ではハンドボール競技部長でもある中田校長より表彰状と優勝旗を受け取りました。男子ハンドボール部は、8月3日(木)~4日(金)に長野県で開催される北信越大会に出場します。
 また、陸上部の出口萌々瑚さんも8月4日(金)に長野県で開催される北信越陸上競技大会の女子1年100mに出場します。※県大会の結果については、近日中にお知らせします。

県体激励会&体育祭結団式

7月12日(水)6限に県体激励会と体育祭結団式を行いました。激励会では、県大会出場チームのキャプテンがステージ上で一人ずつ決意を述べました。続く結団式では、生徒会長より各団の団旗が団長に手渡された後、団ごとに分かれて結団式を行いました。各団の団長や応援リーダーのあいさつには、体育祭を成功させようという決意があふれていました。

のまりん紙芝居

7月11日(火)放課後、図書室のイベントとして野間成之さんをお招きし、「のまりん紙芝居」を開催しました。1年から3年までの希望者約60名が集まり、のまりんの巧みな話術に引き込まれ、あっという間に時間が過ぎました。野間さん、寺井中にお越しいただき、本当にありがとうございました。

体験学習講座

7月5日(水)午後に体験学習講座を開催しました。18講座を開設し、全校生徒が希望に分かれて受講しました。講師は地域の方々です。本講座は、約20年前から続く本校の伝統行事で、生徒たちは講座と地域の方々との触れ合いを楽しみました。講師の先生方、本当にありがとうございました。

交通安全の街頭指導

7月5日(水)朝、学校の正門前で街頭指導を行いました。この指導は、寺井警察署が夏休み前に、能美交通安全協会連合会と連携し実施したものです。中学校からも、後期生徒会役員が参加し、反射板のない自転車には、反射板を取り付けました。

国際交流

7月4日(火)の午後から、シェレホフ少年親善使節団が来校し本校生徒と交流しました。習字の交流では「和」「友好」「地球」などの字を書き、寺井中の生徒もしっかりアドバイスをしていました。音楽の交流では、琴で「さくら」の演奏に挑戦し、最後は寺井中とシェレホフの生徒で合奏を行いました。また、シェレホフの生徒が飛び入りでショパンの曲を演奏し、寺井中の生徒を驚かせる場面もありました。

体育祭団割抽選会

全校集会後、体育祭団割抽選会が行われました。まず、今年のスローガン「各々の団に誇りを持ち 例え一兵になっても 最後まで勝利を信じん」が生徒会より発表されました。その後、団割抽選会を行い、全校生徒が固唾をのむ中、各学年のクラスの組合せ及び各団の色が次のとおり決定しました。
◆3-1、2-5、1-3…黄 ◆3-2、2-3、1-4…橙
◆3-3、2-2、1-2…緑 ◆3-4、2-4、1-5…紫
◆3-5、2-1、1-1…青 ◆3-6、2-6、1-6…赤
体育祭本番は9月12日(火)を予定しています。各団、団長を中心に素晴らしい体育祭を作り上げてくれることと思います。


7月全校集会

7月3日(月)に全校集会がありました。加賀地区体育大会や県陸上競技大会などの表彰披露を行いました。校長先生からは、野球部や陸上部の活躍を例に、「プラス思考」「やり抜くこと」の大切さについて話がありました。次に、7月の心のテーマ「役割と責任」について生徒会長より説明がありました。最後に、生徒会の退任式・任命式を行い、前期生徒会長へ「感謝状」が、後期生徒会長へ「任命書」が手渡されました。

後期生徒会役員選挙&立会演説会

6月28日(水)6限目、後期生徒会役員選挙の立会演説会が行われました。各候補者からは、「明るい挨拶の飛び交う学校にしたい」「生徒全員の意見を反映できる学校にしたい」「当たり前のことが当たり前にできる学校にしたい」「心に残る運動会、文化祭にしたい」など、寺井中学校をさらに良くしていきたいという意気込みが伝わってきました。その後、投票が行われ、後期の役員が決まりました。

第1回高校説明会の開催

6月23日金曜日に開催しました。今回は、専門高校及び総合学科の高校をお招きし、各高校での学びの様子や学校生活について分かりやすく説明していただきました。6限目は生徒対象に、夜は保護者対象に行い、それぞれの高校でどんな学びをするのかや、学校生活についてイメージが膨らみました。
今回説明いただいた、小松商業、小松工業、寺井高校の先生方、並びに夜の部の協力をいただいたPTAの方々、本当にありがとうございました。

ヨサコイの練習開始

2学期の体育祭に向け、全校生徒で披露する「ヨサコイ」(今年の演目は『パワー』です)の第1回講習会が、6月22日木曜日の放課後行われました。講師に西野彩子さんをお迎えし、3年生のリーダーと3年の先生方が、短時間でしたが楽しくかつ集中し、気持ちのよい汗を流しました。

学校公開での授業の様子

3年生英語、英語を英語らしく発話する授業です。2人1組となり教科書の例文を使って会話します。身振り手振りを入れたり、ALTからのアドバイスを受けたり(それも英語で)、緊張しながらも楽しそうに取り組んでいました。
2年生は理科の実験です。4人1組となり、協力しながらスムーズに進めていました。1年生は、7月5日にある出前体験講座の事前学習を行いました。初めての体験ということで、みんな食い入るように昨年のビデオを見ていました。学校公開は明日まで行っています。

加賀地区大会等激励会

6月14日(水)に加賀地区大会等激励会がありました。この日は学校公開日でもあり、約50人の保護者も見に来られました。各部代表による決意表明の後、選手を代表して野球部の新田亮介君が、最後の大会に向けての強い意気込みを語りました。6月17日(土)から行われる大会に向け、大いに盛り上がりました。

6月全校集会

6月5日に全校集会がありました。能美春季大会、和田山相撲大会などの表彰披露を行いました。その後の校歌をつなごうでは、1年生の校歌の披露、そして生徒会役員、野球部が前に出て全校生徒で校歌を合唱しました。生徒会役員より「前回より声が大きくなってきています」との感想がありました。