活動の様子

活動の様子

職員研修(ICT関係)

放課後の時間を利用して、職員研修会を行いました。

本日はICT関係の研修として、「デジタル版生活ノート」の使い方について学びました。

本校では今年度、一部試験的に導入しているアプリですが、より有効な活用法について開発企業の方を講師に招き研修しました。

今後、活用の幅を広げたり、生徒の皆さんにとってより有効な活用法を模索するため、先生も学び続けます。

 

 

 

 

 

 

 

 

1年生「ようこそ先輩」プログラム

能美市3校の1年生がタントに集まり「ようこそ先輩」講演会が開催されました。

能美市出身で多方面で活躍されている方の講演を通して、働くことの意義を理解し、これから夢や目標を持って自分の進路を主体的に考えるきっかけづくりになることをめざしておこなわれたものです。

「これから自分の道を選び進んでいく皆さんへ」と題し、元宝塚歌劇団で根上中出身の大月さゆさんを講師に招き、お話を頂きました。

「自分の好きなことややりたいことをとことん突き詰めてやってみること」や「つらいことがあったとしても決して逃げずに向き合うこと」などについて、ご自身のエピソードを交え楽しくお話しして下さいました。

講演の終わりには質問タイムもあり、「気分転換の方法は?」など、各校の生徒からさまざまな質問が出ていました。

こうした学習をもとに、これからの進路や生き方についても学んでいきます。貴重な機会になりました。

 

 

 

 

 

 

PTA親子奉仕作業がありました

本年度第2回目となるPTA主催の親子奉仕作業がありました。

朝晩は随分と涼しくなり過ごしやすい季節になってはきたものの、まだまだ日差しは強い中でしたが、たくさんの生徒・保護者・職員の参加により、学校・グランド周辺の草刈りや側溝の泥あげなどを行いました。

参加されたみなさま、ありがとうございました。大変お疲れさまでした!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

お月見献立給食

今年の中秋の名月は満月でした。天気もよく、大変美しい月が見られましたね。

実は中秋の名月は満月だとは限らないそうです。知ってましたか?

給食も中秋の名月にちなんでお月見献立でした。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ごはん、あじのフライ、こぶ和え、お月見団子汁、十五夜ゼリー

ゼリーには、月にちなんでウサギのマークがありました(^_^)

今日もおいしかったです。ごちそうさまです。

1年生 寺井見て歩き

1年生は「寺井見て歩き」に出かけました。

当日はあいにくの小雨でしたが、各班ごとにこれまで話し合って決めてきたテーマに基づいて見学コースを決め、旧寺井町のさまざまな史跡・施設などを見て回りました。

狭野神社・陶祖神社では、地域の方が語り部として、神社の歴史などについて貴重なお話をして下さいました。生徒のみなさんの活動を、こうして地域のたくさんの方々がさまざまな面から支え応援してくれています。本当にありがとうございます。

見て歩きしてきたことは、「はじめて訪れた人に寺井を紹介しよう」というテーマで、プレゼンテーションできるようにまとめていきます。