日誌

ソフトボール部日誌

【ソフトボール部】北信越新人大会 優勝

 11月10、11日に福井県敦賀市で開催されました第37回北信越高等学校新人ソフトボール大会に参加してきました。

1回戦 本校 13 対 0  高田商業(新潟)
2回戦 本校  5 対 1  南砺福野(富山)
準決勝 本校  9 対 4  文化学園長野(長野)
決 勝 本校  2 対 0  金沢(石川)


結果:優勝

 
 先週の県新人敗退後、素早く切り換え集中して練習できたことが成果として出たと思います。今大会6本塁打と打線が好調でした。攻撃的なソフトボールから流れを上手く作りました。また、今年のチームスローガン「一体感」を選手自身が表現して力にしたと思います。まだまだ未熟なチームですが、インターハイに向けてさらに努力していきます。多くの方々にご声援や、お祝いのメッセージをいただきました。ありがとうございました。

【ソフトボール部】県新人大会 準優勝

 10月27、28日、11月3日に石川県高等学校新人ソフトボール大会に参加してきました。

2回戦 本校  9 対 0  金沢龍谷
準決勝 本校  2 対 1  門前
決 勝 本校  3 対 6  金沢


結果:準優勝

【ソフトボール部】夏休み活動報告

 ①強化合宿(7/23~8/1) 静岡県の常葉菊川高校が10日間の合宿に来てくれました。
  活気がありとても素晴らしいチームです。
 ②中日本大会(8/10~12) 第3位でした。
  猛暑の中での試合でしたがチーム一丸となり戦いました。
 ③北信越国体(8/17~19) 本校から9名出場。富山県に0対1で惜敗。
  3年生中心に粘り強く戦いましたが残念でした。

【ソフトボール部】北信越大会第3位

 新潟県三条市で開催されました北信越高等学校体育大会に参加してきました。
他県の素晴らしいチームと対戦させていただき、非常に良い経験となりました。
まだまだ、この先に大会等あります。反省を生かし今後の大会は優勝できるようチーム一丸となり頑張っていきます!多くのご声援本当にありがとうございました。

【試合結果】
1回戦 本校 対 長野市立長野高校  (11 対 0 )
2回戦 本校 対 福井県立三国高校  ( 2 対 0 )
準決勝 本校 対 富山県立滑川高校  ( 0 対 1 )

結果:第3位

【ソフトボール部】高校総体結果報告

 高校総体結果報告

 2回戦 本校 5 対 0 寺井
 準決勝 本校 7 対 0 門前 (5回コールド)
 決 勝 本校 0 対 1 金沢         結果:準優勝

 決勝で0対1のサヨナラ負けでした。非常に悔しい思いをしましたが、今後の北信越大会、中日本大会、国体等しっかり切り換えて頑張っていきます。
本当に多くのご声援ありがとうございました。