新規日誌1
交通安全教室がありました!
7月5日(金)、輪島警察署の方々から交通ルールや安全な自転車の乗り方について教えていただきました。
小学部の児童は、輪島警察署の方や先生たちと一緒に学校前の横断歩道を渡る練習をしました。お巡りさんの制服を見たり、本物のパトカーに乗ったりして大喜びでした。
中学部・高等部の生徒は安全な自転車の乗り方・降り方について指導していただきました。自転車に乗る時には、ヘルメットを着用したり、安全確認をしたりすることの大切さを学びました。
輪島警察署のみなさんありがとうございました。
メロンのプレゼントがありました!
「輪島の子供たちを応援する会」から“イバラキング”というメロンをいただきました。6月28日(金)の給食で提供され、子どもたちはみんなニコニコ笑顔でかぶりついていました! ありがとうございました。
うみうみらんど
生活単元学習で「うみうみらんど」を作りました。
クレヨンや絵の具、エアキャップにキラキラシール、新聞紙など身近な材料を使って海の生き物たちを作り、模造紙の海を泳がせてみました。魚やクラゲを泳がせる前に魚釣りゲームも楽しみ、楽しい時間を過ごすことができました。
もう3週間で夏休み。今年も海などで夏を楽しめることを期待しています。
ご入学おめでとうございます
4月9日(火)、入学式が行われました。今年度は小学部2名、中学部2名、高等部2名の計6名の児童生徒を迎えました。小学部の1年生は「ピカピカの1年生!」という言葉がぴったりのフレッシュさ、中学部、高等部は「さすが!」と思われる姿で、とてもしっかりしていました。
これから輪島分校の一員として楽しく、元気よく、笑顔で学校生活を送れることを祈っています。
新入生の6名を含む、16名の児童生徒で令和6年度のスタートを切りました。
ケーキのプレゼントがありました!
2月27日(水)、洋菓子メーカー・不二家より、ケーキのプレゼントがありました。
イチゴがのったショートケーキです!
「わぁ、ケーキだ!」と、子どもたちの喜ぶ声。
みんなで、おいしくいただきました。
このような温かいご支援に、支えられる毎日です。心より感謝いたします。
ありがとうございました。
昼食の提供が始まりました!
2月19日(月)より、昼食の炊き出し【お弁当と汁物】があり、輪島分校の子どもたちに提供されました。
「おいしい~!」とニコニコの子どもたち。
温かくて、ボリュームのある昼食に、教室中が笑顔であふれました。
この昼食の提供は、北陸チャリティーレストラン、三重県、熊本県、宮城県の4つのボランティア団体さんが合同で行ってくれています。
本当に感謝の気持ちでいっぱいです。ありがとうございます‼
口腔ケアグッズ いただきました!
輪島分校 学校歯科医 松原完也先生より、「児童生徒のために使ってください」と口腔ケアグッズをたくさんいただきました。本当にありがとうございます。
門前輪島地区では、断水が続いていて、はみがきに使う水も節水している状態です。このような時でも、口腔ケアは大切であるということを伝えていきたいと思います。
楽しかった!ゲームランド!
11月6日(月)~10日(金)に小学部の生活単元学習の時間にゲームランドをつくりました。ゲームランドでは、ピンボールや的当てをしました。最終日は、中学部、高等部の生徒や先生方を招待して自分たちがつくったゲームランドを楽しんでもらうことができました。ゲームランドを成功させるために、自分たちの目標を決めて係の仕事に取り組むことができました。お客さんが来ると「いらっしゃいませ!楽しんでね。」や「また来てね。」と大きな声で言うことができていました。
マラソン大会がありました!
11月2日(木)皆の思いが届いたのか、雨も上がり門前町総合運動公園でマラソン大会を実施することができました。目標タイム更新を目指し、息を切らしながら頑張って走る子どもたちの姿は皆輝いていました。
沢山の保護者の皆様に応援していただき、子どもたちは最後まで頑張ることができました。あたたかいご声援ありがとうございました。
進路講演会「卒業後の進路について~福祉的就労を中心に~」
11月2日(木)に進路講演会が行われました。講師は本校の就労サポーターでもあり、長年相談支援専門員として本校の児童生徒とも関わってこられた田中こず恵氏をお招きしました。
特別支援学校を卒業した後の進路にはどのような選択肢があるのか、卒業後や将来はどのように暮らしていくのかなど将来について考えるきっかけとなった講演になりました。また、今から「親」としてできることについてもこれまでの経験を踏まえながらお話いただけました。
講師の田中様、参加された保護者のみなさまありがとうございました。
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
30 | 31 | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 |
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 | 1 | 2 | 3 |