日誌

2021年2月の記事一覧

高等部3年生を送る会(2月26日)

2週間かけて1年生と2年生で企画と準備を進めてきました。

自作の色紙やビーズストラップを渡しました。

 

あっという間に過ぎていく時間を惜しみながらも思い出に残る会となりました。

先輩の卒業まであと・・・日

 

     

委員会活動(特別活動)

毎週金曜3限目の特別活動の時間は、中高合同で委員会活動を行っています。

この一年間、活動を通してよりよい学校生活づくりに参画し、仲間と協力しながら取り組んできました。

 

●図書・保健委員会(洗剤の補充、図書本の整理)

 

●美化・環境委員会(軍手洗い、花壇づくり)

 

●体育・放送委員会(用具管理、アンケート調査)

 

リモート全校集会&原子力避難訓練

2月19日(金)に全校集会と避難訓練が行われました。

 

全校集会では中高委員会活動の一年間の活動発表をしたり、中学部の発表ではダンスや合奏を披露したりしました。小学部や高等部の児童生徒は画面を通して手拍子をするなど一体感のある集会となりました。

 

避難訓練では子供たちは落ち着いて先生の指示に従って行動したり、職員も退避誘導の確認をすることができました。

 

       

高等部校内販売実習

今年度はコロナ禍でイベント等での販売実習が全くできなかったことから、2月9日(火)に校内での販売実習を行いました。

 

チラシや看板作り、接客練習などの準備に取り組み、七尾本校作業製品のブースも用意しました。当日は小・中学部職員や門前高校の先生方などに来店していただき、予想以上の盛況に生徒たちも意欲的な姿を見せてくれました。

 

  

防災ポーチをいただきました

 10日(水)輪島市災害ボランティアの会の方が来校され、卒業をひかえた高等部3年生5名に防災ポーチをいただきました。ポーチには、マスク・ウェットティッシュ・カイロ・キズテープ・ナイロン袋が入れられ、災害への心構えが書かれたメッセージが添えられていました。

 ありがとうございました。

離れていても、つながる!門前東小学校との交流学習

1月29日、小学部は交流学習を行いました。例年と同じ形での実施が難しいため、「ZOOM」を使ったオンライン交流という形で実施し、自己紹介のビデオ視聴や玉入れゲーム、プレゼント交換を行いました。

 

東小学校からの自己紹介ビデオには音楽の発表もあり、子どもたちはピアニカやハンドベルの演奏を楽しく聴いていました。玉入れはそれぞれの会場でスタートし、パソコン上のタイマーがなるまで、カゴに向かって一生懸命投げていました。

 

お互い作成して贈りあったプレゼントを開封してカメラに見せ合うなど、オンラインならではの交流をすることができました。東小学校の1・2年生の皆さん、先生方、本当にありがとうございました。