校長室より「おこらいえ」

先生も学んでいます

輪島高校には若い先生がたくさんいます

今日も若手どうしで学び合っています

テーマは「学級通信」

ファシリテーターは松村先生

これまでの失敗も含め

「学級通信」を発行する際の注意事項を

語ってくれました

親子で学ぶ進路あれこれ(2)

進路情報をお知らせするコラム

第2回は、「大学入学共通テスト」についてです

 

「大学入学共通テスト」(以下「共テ」)は

従来の「大学入試センター試験」から

2021年度より名称変更されたものです

これに伴って出題傾向が少し変わってきていますが

現1年生が受験する2024年度には

受験科目も含め大きな改訂が予定されています

 

まず、従来からの国語・地理歴史・公民・数学・理科・外国語に加え

「情報」が新たに加わります

また、「地理歴史・公民」は科目名が変わり

「地理総合・地理探究」「歴史総合・日本史探究」など

6科目の中から選択して受験することになります

学部・学科によって受験科目が指定されていますので

1年生のうちから志望校をしっかり定め

受験科目を満たすように

2年生の授業を選択する必要があります

他にも、「国語」の問題数が増え試験時間も長くなるなどの

改定が予定されています

 

「共テ」の実施時期は1月中旬です。

国公立大学を受験する生徒は必ず受けなければなりません

また、多くの私立大学や短期大学においても

この結果を利用する入試方法を採用しています

つまり、大学・短大進学を志望する全ての生徒にとって

大変重要なテストです

1年生のうちから意識してしっかり準備していきましょう

 

次回は総合型選抜についてお話しします

未来の高校球児とふれあいのひととき Vol.2

ちびっ子たちが輪高球児と一緒に遊ぶ企画2回目

40名のちびっ子たちが集まってくれました

コロナなどで外で元気に飛び跳ねる機会が失われている中

体育館で元気いっぱい走り回っていました

マリンタウンで冬の賑わい

輪島あえの風冬祭り

にぎわい大市に

ダンス部がステージ披露しました

大勢のみなさんが冬の味覚に舌鼓を打つ中

素敵なパフォーマンスを見せました

 

親子で学ぶ進路あれこれ (1)

進路情報をお知らせするコラムをスタートします

第1回は受験制度が多様化してきたその背景についてです

 

受験シーズンたけなわ

3年生はいよいよ最終コーナーを回って

ホームストレートに入りました

1・2年生も今からしっかり準備をしましょう

 

保護者のみなさまも

お兄ちゃんお姉ちゃんの頃とは

大きく変わっていますので

いっしょに学んでいきましょう

 

幼稚園から高校まで

その教育の基本を定めるのが

「学習指導要領」です

これは約10年に1度、政府により改定されています

高校では2022年度に最新の改定が行われ

「主体的・対話的で深い学び」をキーワードに

新しい科目を学んでいます

 

今回の教育改革は

戦後最大のものになるといわれていました

大学入試制度までをも巻き込んだものであるためです

 

前評判のとおり、大学入試制度はすでに大きく変わってきています

従来の筆記・記述型の入試に加えて

より主体的で対話的な深い学びの成果を評価する選抜方法が

既に多くの大学で取り入れられています

 

その対策として本校で実施しているもののひとつが

先日2年生に行った「志望理由書書き方講座」です

 

この先どんな準備が必要なのか

次回から少しずつ連載していきます

 

志望理由を書いてみよう

最近の大学入試は多様化しています

総合型選抜など新しいシステムが導入されています

受験生が書く志望理由書が重要になります

 

輪島市高校魅力化プロジェクトのご協力で

株式会社Prima Penguino の加藤大貴様より

志望理由書の書き方講座を実施していただきました

 

志望理由書は大学への「恋文」です

思いの丈をぶつけるテクニックを学びました

 

 

 

 

 

 

保護者アンケートで

高校からの進路情報の不足のご指摘がありました

これからこのコーナーで

定期的に進路情報をお届けしてまいります

 

「総合型選抜」とは

大学が求める人材を探すため

面接、小論文、グループディスカッションなど

様々な試験を組み合わせ

受験生一人ひとりを丁寧に評価する入試です

 

大切なことは

「自分は何を学びたいのか?

 将来どんな姿になりたいのか?」

意欲や情熱を明確に伝える力です

 

今年の3年生でも

国立大1、公立大1、私大2

合計4名が今のところ

この制度で合格を勝ち取っています

 

今回の講座は

大学の総合型選抜のみならず

専門学校や就職の面接にも

たいへん役に立つものとなりました

 

石川県商業生徒発表会

31Hの生徒が

金沢市の文化ホールで

1年間の活動の成果を発表しました

上川愛音さん、加門香想さん、白崎翔汰さんが

今年取り組んだ新商品の開発

朝市での販売実習など

堂々と発表できました

 

 

簿記・ビジネス計算北信越大会

金沢市の歌劇座で開催された大会に

本校ビジネスコース2年生3名が

県代表として出場し

普段の練習の成果を十分に発揮してきました

英語暗唱コンテスト

英語暗唱コンテストが金沢市の文教会館で開かれ

本校からは2年生1名が出場しました

英語原稿を暗唱し

発音・イントネーションの正確さや表現力を競いました

出場者100人の中でなんと第5位の好成績でした

将来世界舞台に活躍してくれるのでしょうね

観覧に制限があったため写真はなしです

放送員講習会

石川県高野連主催の場内放送員講習会が開かれ

本校から野球部マネージャーの4名が参加しました

阪神甲子園球場の場内放送員の方を招き

直接手ほどきを受けました