保健だより

保健だより

R6  12月号給食だより

12月の保健目標は、「冬を健康にすごそう」です。健康にすごすコツは、「疾病の疑いがある時は、まず
病院受診をして疾病かどうかを確認をする」「生活リズムをくずさないこと」「よく眠ること」です。今月末に
冬休みが始まりますが、できるだけ生活リズムをくずさないようにして、新学期元気に会いましょうね。

 

ほけんだより 12月.pdf

R6年 保健だより

外が暗くなる時間が早くなり、夜の時間が長くなってきました。スマホやタブレットなどを見始めて、

気づけば夜の遅い時間ということが起こるかもしれません。寝る時刻が遅くなると、すいみん不足になり、

体調をくずしやすくなります。上手に時間を使って、寝る時刻が遅くならないように気をつけましょうね。

 

ほけんだより 11月.pdf

R6年度 10月保健だより

毎日わたしたちは、目からたくさんの情報を得て生活をしています。そんな大切な目に対して、わたしたちは

目にやさしい生活をしているのでしょうか? 「利き目を調べてみよう!」「疲れ目チェック」

「スマホ老眼になっていないか調べてみよう!」をして、まず自分の目のことを知りましょう。

 

ほけんだより 10月.pdf

保健だより 7月号

2・3年生の時期は、乳歯(子どもの歯)から永久歯(大人の歯)へと多くの歯が生えかわる大切な時期です。

永久歯のむし歯予防に、東歯科衛生士さんを学校にお招きして、歯みがきジョーズのポイントを教えてもらいました。

 

ほけんだより 7月号.pdf

保険だより 5月号

その『ちょっとだけ』本当に大丈夫?

「ちょっとだけ」と思って続けていると、体調をくずす原因にもなります。

みなさん、気をつけて過ごしてくださいね。

 

ほけんだより 5月.pdf

令和6年 ほけんだより 2月

・冷(ひ)えにご注意(ちゅうい)を

・うんちを観察(かんさつ)して健康(けんこう)状態(じょうたい)をチェックしよう

・心(こころ) の健康(けんこう)(思(おも)いやり、心(こころ)づかい)について考(かんが)えてみよう

・笑(わら)いのすすめ

ほけんだより 2月.pdf

 

令和6年 ほけんだより 1月

令和(れいわ)6年(ねん)が始(はじ)まりました。

  冬(ふゆ)休(やす)み明(あ)けは生活(せいかつ)リズムが乱(みだ)れがちになります。カルタの札(ふだ)に書(か)いてあることを心(こころ)がけて、生活(せいかつ)リズムを整(ととの)えていきましょう。

 今年(ことし)も保健室(ほけんしつ)から、みなさんが元気(げんき)に過(す)ごせるように体(からだ)や心(こころ)の健康(けんこう)情報(じょうほう)を発信(はっしん)していきます。

ほけんだより 1月.pdf

令和5年 ほけんだより 12月

 12月(がつ)の保健(ほけん)目標(もくひょう)は、「冬(ふゆ)を健康(けんこう)にすごそう」です。健康(けんこう)にすごすコツは、「生活(せいかつ)リズムをくずさないこと」です。今月末(こんげつまつ)には、冬(ふゆ)休(やす)みも始(はじ)まりますが、できるだけ生活(せいかつ)リズムをくずさないようにして、新学期(しんがっき)元気(げんき)に会(あ)いま しょうね。

 ほけんだより 12月.pdf
 

令和5年 ほけんだより 11月

今月(こんげつ)の保健(ほけん)目標(もくひょう)は「からだや身(み)のまわりを清潔(せいけつ)にしよう」です。11月(がつ)には「いい歯(は)(11/8)の日」と「いいトイレ(11/10)の日」があります。「いい歯(は)・いいトイレ」になるよう、みんなで考(かんが)え、行動(こうどう)していきましょう。

ほけんだより 11月.pdf

令和5年 ほけんだより 10月

毎日わたしたちは、目からたくさんの情報を得て生活をしています。そんな大切な目に対して、わたしたちは目にやさしい生活をしているのでしょうか? 「利き目を調しらべてみよう!」「疲れ目チェック」「スマホ老眼になっていないか調べてみよう!」をして、まず自分の目のことを知りましょう。

 

ほけんだより 10月.pdf

令和5年 ほけんだより 9月

まだまだ暑(あつ)い日(ひ)が続(つづ)いていますね。暑(あつ)さに負(ま)けず、元気(げんき)に

学校(がっこう)生活(せいかつ)が過(す)ごせるように「さ・し・す・せ・そ」を合言葉(あいことば)に

過(す)ごしてみませんか?

 

ほけんだより 9月.pdf

令和5年 ほけんだより 7月

2・3年生の時期は、乳歯(子どもの歯)から永久歯(大人の歯)へと多くの歯が生えかわる大切な時期です。永久歯のむし歯予防に、 歯科衛生士さんを学校にお招きして、歯みがきジョーズのポイントを教えてもらいました。

 

ほけんだより 7月.pdf

令和5年 ほけんだより 6月

6月4日~10日は歯と口の健康週間です。みなさん、5月にあった歯科検診の結果はどうでしたか?

検診をされた学校歯科医さんからは「むし歯などの 疑 いがありとのお知らせが届いた人は、できるだけ早く、歯医者さんにみてもらってください。また、給食後に歯みがきができない分、家での歯みがきが大切となります。おうちの方も、お子さんが朝晩の歯みがきをしっかりしているか見守ってあげてください。」とのメッセーをいただきました。みなさん、歯みがきをして、自分の大切な歯を守っていきましょう。

 

ほけんだより 6月.pdf

令和5年 ほけんだより 5月

 新学年になって1か月。みなさんがんばっているので、ちょっと疲れ気味の人がいるかもしれませんね。5月はゴールデンウィークもあり、リフレッシュするにはとても良いのですが、下のように「ちょっとだけ」と思って続けていると、体調をくずす原因にもなります。みなさん、気をつけて過ごしてくださいね。

 

ほけんだより 5月.pdf

保健だより(9月)

日中(にっちゅう)はまだまだ暑(あつ)いですが、朝晩(あさばん)は涼(すず)しくなってきました。季節(きせつ)はちゃんと秋(あき)に変(か)わり始(はじ)めています。だけど、新型(しんがた)コロナウイルス感染症(かんせんしょう)の蔓延(まんえん)は、変(か)わらずまだ落(お)ち着(つ)いていません。新型(しんがた)コロナウイルス感染症(かんせんしょう)予防(よぼう)の合言葉(あいことば)「さ・し・す・せ・そ」は他(ほか)の感染症(かんせんしょう)予防(よぼう)にも使(つか)える感染(かんせん)予防(よぼう)の基本(きほん)です。みんなで「さ・し・す・せ・そ」を合言葉(あいことば)に一人一人(ひとりひとり)が感染(かんせん)予防(よぼう)に心(こころ)がけましょう。

ほけんだより 9月.pdf

保健だより(7月)

2・3年(ねん)生(せい)の時期(じき)は、乳歯(にゅうし)(子(こ)どもの歯(は))から永久歯(えいきゅうし)(大人(おとな)の歯(は))へと多(おお)くの歯(は)が生(は)えかわる大切(たいせつ)な時期(じき)です。永久歯(えいきゅうし)のむし歯(ば)予防(よぼう)に、東(ひがし)歯科(しか)衛生士(えいせいし)さんを学校(がっこう)にお招(まね)きして、歯(は)みがきジョーズのポイントを教(おし)えてもらいました。

 ほけんだより 7月.pdf 

保健だより(6月)

6月4日~10日は歯と口の健康週間です。みなさん、5月にあった歯科検診の結果はどうでしたか?検診をされた学校歯科医さんから「むし歯などの疑いがあり、ピンク色のお知らせが届いた人は、できるだけ早く、歯医者さんにみてもらってください。また、給食後の歯みがきができない分、家での歯みがきが大切になります。おうちの方も、お子さんが朝晩の歯みがきを しっかりしているか見守ってあげてください。」とメッセージをいただきました。みなさん、歯みがきをして、自分の大切な歯を守っていきましょう。

ほけんだより 6月.pdf

保健だより(5月)

新学年になって1か月。みなさんがんばっているので、ちょっと疲れ気味の人がいるかもしれませんね。5月はゴールデンウィークもあり、リフレッシュするにはとても良いのですが、下のように「ちょっとだけ」と思って続けていると、体調をくずす原因にもなります。みなさん、気をつけて過(すご)ごしてくださいね。

ほけんだより 5月.pdf

保健だより(4月)

毎朝お子さんの検温と健康観察(①のどの痛みや咳などの風邪症状がないか②頭痛や腹痛がなく
機嫌よく起きたか ③食欲はあったか ④いつもと変わった様子はないか ④顔色はよいか ⑤下痢や便秘がないか)のご協力をお願いします。発熱がみられる場合や体調がすぐれないときは、ご家庭でゆっくり休まれることをおすすめします。

ほけんだより 4月.pdf

保健だより(12月)

県(けん)の発表(はっぴょう)(11月22日までのデータ)によると、石川県(いしかわけん)内(ない)ではまだインフルエンザが発生(はっせい)していません。しかし、南(みなみ)加賀(かが)地区(ちく)では、プール熱(ねつ)ともよばれている咽頭(いんとう)結膜(けつまく)熱(ねつ)、感染性(かんせんせい)胃腸炎(いちょうえん)がじわりじわりと増(ふ)えています。これらの病気(びょうき)の予防法(よぼうほう)も、新型(しんがた)コロナウイルスと同(おな)じ。これからもみんなで予防(よぼう)に心(こころ)がけ、元気(げんき)に過(す)ごしましょうね。

ほけんだより 12月.pdf

保健だより(11月)

今月(こんげつ)の保健(ほけん)目標(もくひょう)は「からだや身(み)のまわりを清潔(せいけつ)にしよう」です。11月(がつ)は「いい歯(は)の日」「いい空気(くうき)の日」「いいトイレの日」「いいひふの日」と「いい○○の日」がいっぱい。

そこで、それぞれについてふり返(かえ)り、みんなでイイねと言(い)えるようにしていきましょう。

 ほけんだより 11月.pdf

保健だより(10月)

 暑(あつ)かった9月(がつ)がおわり、最近(さいきん)は朝晩(あさばん)がすずしいだけでなく、日中(にっちゅう)もすずしく感(かん)じる日(ひ)がでてきましたね。季節(きせつ)の変(か)わり目(め)は、すずしくなったり暑(あつ)くなったりと、気温(きおん)の変化(へんか)が大(おお)きく、体調(たいちょう)をくずしやすいです。体調(たいちょう)をくずさないようにセルフチェックと早(はや)めのケアで、体調(たいちょう)を整(ととの)えていきましょう。

ほけんだより 10月.pdf

保健だより(9月)

 日中(にっちゅう)はまだまだ暑(あつ)いですが、朝晩(あさばん)は涼(すず)しくなってきました。季節(きせつ)はちゃんと秋(あき)に変(か)わり始(はじ)めています。例年(れいねん)、秋(あき)から冬(ふゆ)は、感染症(かんせんしょう)が流行(りゅうこう)しやすい季節(きせつ)です。今年はこれに新型(しんがた)コロナウイルス感染症(かんせんしょう)が加(くわ)わっています。新型(しんがた)コロナウイルス感染症(かんせんしょう)予防(よぼう)の合言葉(あいことば)「さ・し・す・せ・そ」は他(ほか)の感染症(かんせんしょう)予防(よぼう)にも使(つか)えます。みんなで「さ・し・す・せ・そ」を合言葉(あいことば)に感染症(かんせんしょう)予防(よぼう)を再(さい)スタートさせましょう!

ほけんだより9月.pdf

保健だより(8月)

 今年(ことし)は梅雨(つゆ)明(あ)けがおそく、ジメジメ、ムシムシとむし暑(あつ)い日(ひ)が続(つづ)き、腹痛(ふくつう)など体調(たいちょう)をくずしている人(ひと)が増(ふ)えてきました。この状態(じょうたい)が続(つづ)くと、夏(なつ)バテや熱中症(ねっちゅうしょう)になってしまうかもしれません。自分(じぶん)でできる対策(たいさく)をし、暑(あつ)さに負(ま)けず、元気(げんき)に夏(なつ)を過(す)ごしたいですね。

ほけんだより8月.pdf

保健だより(7月)

 みなさんの体(からだ)もだいぶ暑(あつ)さ慣(な)れしてきていますが、今年(ことし)は、いつもはないマスク着用(ちゃくよう)というものがあり、熱中症(ねっちゅうしょう)になりやすい状況(じょうきょう)となっています。いつも以上(いじょう)にみんなで声(こえ)をかけ合(あ)い、一人一人(ひとりひとり)が熱中症(ねっちゅうしょう)予防(よぼう)を心(こころ)がけていきましょうね。

ほけんだより 7月.pdf

保健だより(6月)

 みんなの元気(げんき)な声(こえ)が学校(がっこう)にもどってきて、先生(せんせい)はとてもうれしく思(おも)います。4月(がつ)から延期(えんき)になっていた健康(けんこう)診断(しんだん)も、新型(しんがた)コロナウイルス感染(かんせん)防止(ぼうし)に注意(ちゅうい)をしながら、できるものから少しずつ始(はじ)めますので、みなさん準備(じゅんび)をお願(ねが)いしますね。

ほけんだより 6月.pdf

保健だより(5月)

 学校(がっこう)が休校(きゅうこう)になり、もうしばらくで1か月(げつ)。外出(がいしゅつ)自粛(じしゅく)のため家(いえ)にいることが多(おお)くなり、自然(しぜん)と体(からだ)も運動(うんどう)不足(ぶそく)になっていませんか?休校中(きゅうこうちゅう)も元気(げんき)でいられるために、できるだけ体を動かす時間を作っていきましょう。

ほけんだより 5月.pdf