日誌

2023年11月の記事一覧

相見っ子祭り

 児童会進行での開会式。いよいよ「相見っ子祭り」がスタートしました。各委員会からの出店の大きなねらいは次の2点です。『仲間と協力して活動する』『自分たちで考えて主体的に行動する』

 また、出店のテーマは国連サミットで決められた国際社会の共通目標である「SDGs17の目標」の中から選びました。「地球(人類)を守る」ということについて考える機会となりました。

 

0

感謝の思いを込めて「ふれあい感謝の集い」

 地域のボランティアの方々をお迎えして「ふれあい感謝の集い」を行いました。23人の方が来てくださり、大変うれしく思います。また、保護者の方々もたくさん見に来てくださいました。

 日頃より、見守り、支えていただき、ボランティアの方々には感謝の気持ちでいっぱいです。本当にありがとうございます。また、素直にありがとうが言えることは、自己の成長にとってとても大切だと考えます。これからも相見っ子の「感謝する心」を大切に育んでいきたいと思います。

 

 

0

弁護士によるいじめ予防教育

 弁護士の出口さんが来てくださり、3年生を対象に、弁護士の仕事や人権・権利、そして「いじめ」について、具体例を示しながら、分かりやすくお話をしてくださいました。

 出口弁護士からお話を聞いた後の感想の中に、「心のコップ」のことを書いている児童が多くいました。とても心に残ったようです。「いじめ」について、また、「いじめ」をなくすにはどうしたらよいかについて真剣に考える機会となりました。

 

 

0

第2回科学教室

 第1回に続き、講師として、木谷先生が来てくださいました。今回は「ゲル化の科学 人口イクラを作ってみよう」という課題で取り組みました。原料はアルギン酸ナトリウム(海藻の成分)や塩化カルシウムです。ペットボトルに入れ、キャップをしめて5分間強く振ることから始まりました。最後には、本物そっくりな「人口イクラ」が出来上がりました。そして、絵の具からお気に入りの3色を選び「色粒人口イクラ」を作りました。ペットボトルに入れると、すてきなインテリアが完成しました。ゲル化の不思議を感じられる体験となりました。

~5年生~

~6年生~

 

0